今週のしんぶん赤旗・日曜版1面は、「住宅リフォーム助成制度」の特集です。エコ・耐震・バリアフリーとともに、地域経済の活性化につながる制度として、住民からも業者からも歓迎されている制度です。千葉市でも実施をするために、日本共産党千葉市議団として、条例提案を行ないます。29日の議会開会日に、中村きみえ議員が議案の提案理由の説明を行ないます。経済波及効果も実施している自治体では10倍以上、県で実施している秋田県では20倍以上となっています。畳の張り替えやトイレの水洗化、外壁や屋根の塗装・補修など、購買の連鎖で、多くの業種への工事が広がっているのが特徴です。千葉市でも実施させたいものです。 今日は地域をまわりました。「民主党はどうなってるのかね」「法務大臣のあの発言は許されない」などの怒りが寄せられました。「佐々木さん、ぜひ頑張ってください」と暖かい励ましもいただきました。もう少しいろんな問題でお話ししたい方もいたので、集いや党を語る会をさらに広げていきたいと思いました。