goo blog サービス終了のお知らせ 

月華日記 優しく楽しい日々

楽しいこと、嬉しいことなど、ふふふっ♡と笑顔になるような、何気ない事を綴っています。

試練のあとにあるもの

2022-03-25 13:47:00 | 日記
大きな木蓮の木です
∩ꈍ◡ꈍ∩♡




道端につくしが顔を出しておりました
可愛いです♥


堤防でのウォーキング中に見つけた鳥
鵜??
全く動かなかったです
(^^)


昨夜は娘と岐阜タンメンを食べに行きました
3辛+バター追加の半チャーハン
岐阜タンメン食べると
元気もりもり(`・ω・´)و


青空と桜


3月は試練が次々と数え切れないくらいやって来ました
でもね
ちゃんと穏やかな日々は戻ってきましたし
かえって結果良くなった事ばかりです
必要な試練だったのですね
そして時には
私はこれは嫌だと
自分の気持ちを言うことも大切なのだと
思いました

支えてくれた
娘に
心から感謝…(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

月華
raika



還暦おめでとう

2022-03-22 23:33:00 | 日記
午前0時に
横でラジオを聞いていた夫に
ふざけて
おめでとう  おめでとう
と言いましたら
ケラケラ笑っていました
今朝は一緒にケーキを買いに行き
夜は奮発してへそくりで焼肉をご馳走しました
喜んでくれました♬⌒Y⌒
夫の誕生日は毎年夕陽が綺麗なんです

🛁*。🛁*。🛁*。

夫婦で銭湯にはまっています






ネットで検索して
次はどこどこの銭湯に行こうね〜と
楽しみなお約束をしました

普通のしあわせの
なんて尊いこと♡♡♡

明日からまた頑張りますよ!

月華
raika


癒し

2022-03-22 01:56:00 | 日記
仕事の帰りに…
この美しい桜の木から
しばらく離れることができませんでした
花や木には
人を癒す力があるのですね♡

みなさんにも
癒しパワーが伝わるといいな
(^^)

コロナの影響で
みんなでワイワイお花見が難しい時代になりましたけれど
変わらず春は来て
桜は人の心を優しく包んでくれます
寂しいなぁなどと
思わず
楽しむこと!なのですね
(*´˘`*)❤




近くの銭湯にて…
可愛らしい生き物にも
癒されます🍀

私は昭和生まれだから
やっぱり昭和っぽいものが好きです
昔ながらの銭湯
カフェではなくて
喫茶店
四角のポストではなくて
まーるい赤いポスト…

もう一度17歳の頃に戻りたいかと聞かれたら
昭和だったら戻りたい

今日ね
大好きな中居君を
仕事中にテレビでチラリと見ました

中居くん
いつの間にそんなに老けたの
(┯_┯)
ちょっと前までアイドルだったでしょ〜!
ショック受けてる私を
入居者さんは笑っておりました

末娘が元気になりました
嬉しい♡

夫本日還暦
Happy  birthday

そろそろ寝なくちゃ…

月華
raika


スシローすき焼き海鮮しゃり弁

2022-03-18 19:23:00 | 日記

夫がお昼を買ってきてくれました
スシローの
すき焼き海鮮しゃり弁🍱
酢飯の上に
すき焼きの牛肉
これ
ものすご〜く美味しい
その上に
海鮮がのっています
美味しいもの
プラス
美味しいものは
ものすご〜く美味しい!
¥1100

ごちそうさまでした
m(_ _)m

☘️☘️☘️

なんとなく
年明けとともに次から次へと
色々な事が起ります

その度に
くるりと方向を変えて
あっちだったな
日の道は
心の中で確かめて
また
進みます
そうすると必ず
良い方向へと物事が変化してくれます
人生はきっとその繰り返しなのですね
(^^)

明日は又仕事帰りにレトロな銭湯へ行きますよ♨️
楽しみだ〜楽しみだ!
月華raika


春爛漫

2022-03-17 18:40:00 | 日記
夜勤明けに
お不動様に会いに行き
帰りに何故かナビがクネクネと
知らない道へ案内して…
従って進むと
まぁ(*´˘`*)❤







美しい😍
これは桜?
赤いお花は何でしょう?
眠くて…確かめられず…
ただ綺麗だなぁと見とれていました
私のように見とれている方々が
沢山いました
いつの間にか
春がそこらじゅうに溢れておりました


牛丼が食べた〜い!と松屋に寄りましたら
すごく混んでいて
待つのもしんどいくらい疲れていましたが
もう無理だ〜と思ったら
順番前後しますーと
呼ばれました
∗˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗

今日はお不動様の前で愚痴を言ってしまい
お顔を見るとちょっぴり怖かったです
でも
桜並木を見せて下さったのも
牛丼が早くできたのも
ここのところ激務の私を励ましてくださったのかな?と勝手に解釈し
ありがとうございますm(_ _)m
と思います✨

春はウキウキしますね

昨夜までのモヤモヤが
一気にどうでもよくなりました

月華
raika

地震により大変な思いをされている方々が
早く安心の日々を取り戻せますように