昨日は、カウンセラーのけんちゃんのところで、グループセッションがありました。
みんなで、自分の悩みなんかをゆる〜く、話してみて、解決法を考えます。
けんちゃんは、最近ユーチューバーとして、大忙しです。大変な悩みもあれば、私みたいに、えっ
なんだそんなこと
って言われるようなこともあります。



いつもは、アメブロに書いてるんだけど、ここは、ゆるゆるな感じで書けるし、もうすぐ終わってしまうらしいから、良いわぁ

さて、昨日は、人は変えられないというお話。
だいたい人をどうにかしようと思うのが、無理だし、相手にしたら、自分を否定されてるように感じるし、今の自分じゃダメだと上から目線で言われてるのと同じだよねー。とけんちゃんに言われる。
人は変えられないと思うけど、自分が変われば、人は変わる。
きっとね、自分の意識が変われば、見方も変わるってことだと思う。あいつ悪い奴
って思ってたら、何をやっても腹が立つし、人の気持ちは、どこかで繋がってるから、自分の気持ちも相手に通じるのかもしれない


まぁ、でも、絶対に分かり合えないなんて思うのも、人間だもの、仕方ないよね。
日々人生修行中

帰りにお友達と寄ったランチは、市立図書館を改装して作られた素敵なカフェでした。ハンモックがあって、高校生が思い思いに話してて、誰かが横で仕事してたり、ママさん達が仲良くお茶してたり。
きっと心地よい環境が整ってたら、気持ちも緩んでくるのよね。いっぱい話して、いっぱいの本をいただいて、本好きな私は、それを読みながら、いろんな思いに耽りました


ランチ

