goo blog サービス終了のお知らせ 

yukidarumaのハンドメイド日記

毎日チクチク何かしら手作りしています。
古着リメイクやハギレで作る布小物の製作日記です。

≪minneでも販売始めました~♪≫

minneでも作品の販売始めました~♪ ぜひのぞいてくださいね(^^) https://minne.com/yukimama0922

≪リメイクバッグのオーダー承ります(只今しばらく休止中)≫

ジーンズなど古着からのリメイクバッグのオーダー承ります。 こんなバッグを作ってほしい。。。と画像など添付していたけりるとありがたいです。 (過去作品から選んでいただいてもOKです。) 左の(メッセージを送る)からお問い合わせお願いします。 場合によっては技術が未熟なため出来ない物もございますのでご了承くださいませ。 ★只今、オーダーが混み合っておりますので、しばらくの間 オーダーストップさせていただきます。また目どがつきましたら、オーダー再開いたしますのでよろしくお願いいたします。

ハギレのジーンズでリメイクのがま口メガネケース!

2016-10-27 08:02:14 | ジーンズリメイクポーチ・小物
いろいろリメイクバッグ作って残ってた生地をストックしてあったやつで、メガネケース作りました。

はいー1個目〜〜
ジーンズのポケットみたいにしてみました〜〜


後ろにはDカン付き。
何でもぶら下げたり、カラビナ付けて腰やバッグにぶら下げたりできますよ(^-^)v


メガネは余裕で入ります。メガネだけでなく、ペンケースにしてもいいかもー


中はブルーに黄色の星柄で元気いっぱい!

そして、もう一個。

ホワイトジーンズのポケット部分を使用。


後ろにもポケット!
ちょっと、さみしかったので、はる*はるさんの革の端タグ付けました。


こちらもメガネが余裕で入ります!


中は元気な赤色に星の柄〜〜♪( ´▽`)

2つ並んで

記念撮影〜〜♪( ´▽`)

出来上がりサイズ、横幅10、高さ19、マチ2、口金8センチ角型

リメイク メガネケース、うちのヘアサロンのハンドメイドコーナーで販売中〜〜
同時にminneでも販売中〜〜
minneのギャラリーはこちらから→★

2個しかないので早い者勝ちです〜〜(^^;)

そして、ちょっと思いついてこんなん作りました〜〜

ヒョウ柄のふんわりおリボンヘアゴム🎀
星のスタッズとか付けてみました〜〜♪( ´▽`)
これ、自分用です(^^;)

ハギレでぺったんこファスナーポーチ製作

2015-10-05 07:37:33 | ジーンズリメイクポーチ・小物
またまたグラニーバッグの途中ですけど、ハギレでぺったんこファスナーポーチ製作。


息子がジーンズの裾あげして~って頼んできて、その裾切ったハギレを捨てるのがもったいなくて、こんなもん作ってしまいました(⌒-⌒; )
まー貧乏性なんでしょう( ̄▽ ̄)

ジーンズのハギレだけでは足りないので、ストックして山になってるハギレも足して、つぎはぎのポーチ!

レースも、こんな短いのん、捨てれば良いのにってようなのがいっぱいあったので、ついでにそれもつなぎの所に配置!

ちなみに後ろもつぎはぎ↓


そして、中もつぎはぎ↓

中、見えにくいけどかなりのつぎはぎ。
でも、ちゃんと内ポケットも付いてます(⌒-⌒; )

ゴミのようなハギレが少しは消費されました(⌒-⌒; )

デニムとキノコのファスナーポーチ、完成~~

2015-03-15 18:45:42 | ジーンズリメイクポーチ・小物
デニムとキノコのファスナーポーチ、完成しました~^_^


底の部分にデニム!
革タグ!
デニムとキノコの繋ぎには、レースを付けました。
持ち手はスカートのベルト部分使用。
ベルト通しを飾り付けました。


これがその ベルト通し。


底マチ付き、6センチ。


内ポケットは、片側に一つ。

出来上がりサイズ、横幅20、高さ16、マチ6センチです。

オマケのミニボストン

2014-01-26 23:27:24 | ジーンズリメイクポーチ・小物
オマケの小物はミニボストン。
残りの生地が少なかったので、オマケも小さくなりました(^^;;


う、タグが少しゆがんでしまいました…が、愛嬌ということで(^^;;
持ち手はジーンズのベルト通し2本を繋いで作りました。


小さいけどちゃんとファスナー付きです。
ファスナーは、ジーンズの前のファスナーを使用しました。


裏地は、迷彩柄の生地で。


ジャーン恒例の集合写真です。
ミニボストンはボールチェーンを付けてキーホルダーとして使っても可愛い(((o(*゜▽゜*)o)))

オマケのがま口3枚ハギポーチ、完成\(^o^)/

2013-12-17 21:57:11 | ジーンズリメイクポーチ・小物
オマケのがま口3枚ハギポーチ、完成しました。



万莉さんのショップで購入した12.5の口金と型紙、レシピ使用。
万莉さんとこの口金と型紙、ピッタリはまってすごく綺麗に仕上がりました。
サイドマチはブラックジーンズの残りで、後は表も中も同じレトロな柄の生地使用。
口金の所にレースを付けて、リボンを飾りました(*^_^*)
可愛い\(^o^)/


口金に、小さいカン付きだったので、キーチャームをつけてみました(*^_^*)


口がパックリ開いて使い勝手も良さそうです。


オマケのポーチ2つ、完成\(^o^)/

も一つオマケのがま口3枚ハギポーチ制作

2013-12-14 21:41:33 | ジーンズリメイクポーチ・小物
万莉さんとこで購入した12.5cm口金と型紙で、3枚ハギポーチ制作。
縫うところが少なくて簡単!
しかも、口が大きく開くので見た目よりたくさん小物が入るのです。

今日は、パーツ制作だけにしとこ(*^_^*)



マチの所にブラックジーンズを使用。
後は中も外もアンティーク柄の生地で!

オマケのペタンコポーチできた~

2013-12-13 23:07:05 | ジーンズリメイクポーチ・小物
制限時間30分!
で、オマケのペタンコポーチできた~(*^_^*)



ファスナーはジーンズの前についてたやつ使用。
ブラックジーンズとアンティーク柄の生地の組合せ。
なみなみテープ?でちょっと飾り付け。
急いで作ったらタグつけるの忘れました(^^;;


中も、表と同じ生地使いました。

出来上がりサイズは横幅16、縦11、マチなし。ってペタンコポーチだから(^^;;

サイズは残ったジーンズの大きさとファスナーの長さに合わせて作ったので、行き当たりバッタリ。


いつもブログにご訪問下さっている「ねね」さんのご紹介で
ペタンコポーチの作り方を詳しく形成されているブログをご紹介します。

">「マリカイとハンドメイドの日々」
テーマ→手作りハンドメイドの作り方
(お祭りポシェットの作り方)


他に素敵な作品や作り方をご紹介されていますので是非ごらんください。

オマケのペタンコポーチ作ろっかなぁー\(^o^)/

2013-12-12 22:29:23 | ジーンズリメイクポーチ・小物
大変長らくお待たせしました。
オマケのペタンコポーチを作る準備。



パーツ制作。
ファスナーはジーンズの前ファスナー利用。

鍼の先生が30分くらいならミシンしてもいいって言ってくれた~(*^_^*)
ストレスためたら良くないって~\(^o^)/
うんうん、ストレスためたらネガティブになって良くないよね~

ってわけで、少しづつ作りはじめる事にしました。

オーダー主様、少しづつ作るのでもうしばらくお待ちくださいませm(_ _)m

年末は仕事も忙しくなるので、肩と腕の様子見ながら無理せずゆっくりやりたいと思います(*^_^*)

刺繍のジーンズ、オマケのポーチ

2013-11-15 20:05:01 | ジーンズリメイクポーチ・小物
かっこいい刺繍のジーンズでトートバッグを作って、足が片方余ったのでポーチ作りました。


ジャーン!なんてことはない、シンプルなファスナーポーチ。
タグは、前にジーンズ買った時にポケットにぶら下がっていたのを取っておいたものです。


後ろ側。
赤い刺繍は、ジーンズの足の裾の部分にあったもの。


裏地も、ジーンズ(^^;;
迷彩柄の生地がもう少ししかなくて足りなかったので、裏地もジーンズにしました。


底マチ付けました。

サイズは横幅23、高さ16、マチ5です。

も一つオマケはポケットのミニポーチ

2013-11-09 23:13:48 | ジーンズリメイクポーチ・小物
最後のオマケは、デニムのミニスカートのお尻のポケットを使ってミニポーチ。


ポーチのフラップはポケットを外して裏地を付けて作っています。
留め具は差込金具。

持ち手を付けるタブはベルト通しにDカンを通してます。


後ろはポケットを外さずにそのまま利用しました。

小さいので内ポケットは無しです。

サイズは横幅15、高さ15、マチ3.5です。
ハンカチタオル、スマホ、小銭入れくらいは入ります(*^_^*)

これで、ボストン、バッグインバッグ二つに使ったデニムのスカートやストレッチパンツ、その他全て使い切りました。


ゴージャス集合写真!
デニムシリーズでした\(^o^)/


ボストンのオマケはミニバッグ

2013-10-23 10:13:13 | ジーンズリメイクポーチ・小物
デニムのロングスカートからボストンバッグを作って余った生地と、裏地に使ったピンクのストレッチパンツ、花柄のブラウスでミニバッグを作りました。



少しづつ残った生地をつないで1枚に加工f^_^;
持ち手はピンクのストレッチパンツのベルト部分。
花柄のブラウスのボタンで飾り付け~\(^o^)/


後ろはシンプルに、ストレッチパンツのお尻のポケット利用。
入り口の可愛いチロルテープは、ボストンの持ち手に使ったデニムスカートの裾の部分。


底はデニムのロングスカートの残り。


中はデニムのポケット一つ。
内布は私の手持ちの布で、落ち着いたお花の柄の生地を使いました。

これで、ロングスカートとストレッチパンツ、花柄ブラウスは使い切りました~\(^o^)/