goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱんだらけ。~パンダとパンツと福井時々南紀白浜~

『世界一周ぱんだの旅』等国内外一人旅とパンツ屋ラーナニーニャと日々の忘備録。パンダとパンツを通じて福井と白浜を発信!

研修会の後、30分だけアドベンチャーワールドへ(笑)

2018-01-19 22:38:02 | 白浜アドベンチャーワールド
時間が押してしまったので…
アドベンチャーワールド入れてもらえるかどうかドキドキ(笑)
年パス持ってるので、とりあえず入れていただけました♪
ホント、ラスト30分のみ(笑)

結ちゃんはzzz...

アーップ!


桜ちゃんと桃ちゃんは

桜ちゃんがヤグラでお昼寝

桃ちゃんがむくりと起き上がり…

何やら悪巧みを…考え(笑)






(笑)

おふた方がじゃれてるあいだに
結ちゃんの寝相が…

(*≧∀≦*)

ま、30分だったから、
良ちゃんと永明さんには会えなかったけど
結ちゃんと桜ちゃんと桃ちゃんに
2018年 新年の挨拶ができてよかった(о´∀`о)

また25日と26日にくるからね!

はいっ(*≧∀≦*)恒例のバースデーパンダです🐼

白浜観光研修会に参加しました(о´∀`о)

2018-01-18 23:01:41 | ラーナニーニャ白浜店 (白浜滞在記)
福井でお世話になった
今は和歌山大学で観光学の先生が主催するということで、
おそらく私は場違いなんだろうが…
白浜観光研修会というのに参加してきました。

行きの電車から見える太平洋。
いいお天気すぎっ(*≧∀≦*)


会場が白浜シーサイドホテルということで
はじめて入りました♪
巨大なパンダさん、こんにちは(о´∀`о)


「これからの白浜とDMOを体感する」


まず、福井では知名度が高い
越前屋俵太 さんの講義を受けました。


街歩きの要素を始めてテレビ番組に取り入れた方で、探偵!ナイトスクープが有名ですね(о´∀`о)
所さんのダーツの旅とか鶴瓶の家族に乾杯の元になったようです(゚o゚;;すごっ

座学の講義後、実際に街に出て
視点を変えて観光資源となるものを探しながらの街歩きをしました。


講義を受けた後だと

昔ながらの食堂や喫茶店も

錆びれた物件も

植物だらけの建物も

アートで味のあるものに見えます。

白浜のマンホールが円月島だったり

温泉の街だけに、温泉の管が通ってたり

源泉の鉄柱があったり

ふつうに白浜に旅行に来ただけでは気づかない、気づけないものを見つけることができたかと思います。

また今年の夏もお世話になる白浜。
私の知らない白浜はまだまだあるなぁ。
もっといろんな人に会って勉強したいと思いました。


白浜シーサイドホテルから見えた朝焼け(о´∀`о)

こちらも初めて泊まったから見れた♪




2018年のテーマは「実」です♪

2018-01-01 20:20:30 | 日日是熊猫
明けましておめでとうございます!


2017年のテーマは「和」でした。

ひょんなご縁から和歌山ともつながれ
ラーナニーニャ白浜店を
夏のみの一ヶ月間ではありましたが、
大好きなパンダの町 白浜でオープンでき
新たな一歩をふみだせました(о´∀`о)
今年も白浜店はオープン予定でして
パンダが繋いでくれたご縁に感謝し
白浜の街に何か還元できるように頑張ります!

今年のテーマである「実」は実行、実戦、実践などの意味と
実り多き一年にするっ!という思いから。
今まで考えてきたことをちゃんとカタチにして、
利益も追求します。


海外のパンダさんたちにはなかなか会いに行く時間がないのですが…
今年は会ったことのない海外のパンダさんにも会いに行きたいと思ってます♪
11月にいくのが目標!

今年もどうぞよろしくお願いいたします(о´∀`о)





ラーナニーニャ白浜店 終了

2017-08-15 22:07:56 | ラーナニーニャ白浜店 (白浜滞在記)
早かった、1ヶ月間。
バテる間もなく過ぎさった日々。

大好きなパンダの街白浜でパンツ屋ができて幸せです(о´∀`о)

片付けをしていたら、
九十九さんからピザが!

ホントにお世話になりっぱなしで、お店が九十九さんの近くでよかった〜

パンダ店長🐼よかったね(о´∀`о)


また来年!
絶対にパワーアップしてもどってきます!

田辺市にあるLOCALさん

2017-08-12 20:53:18 | ラーナニーニャ白浜店 (白浜滞在記)
田辺に行ったついでに連れて行っていただきました(о´∀`о)


南紀田辺地方卸売市場内にある
LOKALさん

野菜不足気味だったので、
贅沢サラダとベーグルのランチを^^


フルーツやナッツがいい具合に入ってて美味しくいただきました^^