【sou】

大好きなもの作り。作る過程のエピソード、できあがったものの紹介です。

トートリュック。

2022年10月30日 | 手芸
リュック作りに挑戦しました

定番のファスナー付きリュックを作るのはかなり難しそうなので、私、そして我が家の年季の入ったミシンでも作れそうなトートリュックを作ってみました。





しっかりした生地で作りたかったので、8号帆布で作りました。
本当は真っ赤なリュックにしたかったのですが、思っていたほど鮮やかな赤がなかったのでカーキにしました。

8号帆布は家庭用ミシンで縫える限界の厚さの生地と言われているので、我が家のミシンでは無理かもとドキドキしながら縫ったのですが、なんとか縫い上がりました
このしわしわ加減に、なんとか縫い上がった感が出てませんか?
アイロンがうまくかけられなくて、使ってるうちにしわ伸びるかなぁとアイロンがけは放棄しました

背負うと肩ひもで袋の口が閉じるようになっているので、何かを取り出したいときに袋の口を開けるのがいちいち手間なのが難点…
でも、背負い心地はGOODです


参考本:『すぐれものバッグ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿