小さい庭に咲くお花たち

初めてのブログ挑戦です。
可愛いお花を見ていただきたいです。

レオナルドダビンチ

2019-05-18 13:37:30 | バラの花
遅咲きのレオナルドダビンチが開花しました。
親株は南側に植えてあります。
隣の家の日陰になるので、お花は少ないです。
その上ちいさいです。



挿し木から咲いたレオナルドダビンチです。
ミニバラ位の大きさです。
健気に咲いています。



ミスティパープルです。
雨に降られて花びらが痛んでいます。
一本杉状態です。
来年果たして生きているのか心配です。



アーチで日陰になるので植え替えをした、ポールズヒマラヤンムスクです。
何とか少し咲いてくれました。



クレマチスのエトワールバイオレットです。
花びらが4枚しかないです。
本当は何枚が正解なんでしょう?
まあ可愛いからいいのですけど。



篭口も咲いているのですが、撮影できないです。
アグロステンマ何時お花が終わるのだろう。
スイトピーはそろそろ終りに近づいてきました。
ゴテチャはポツポツ咲き始めました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿