goo blog サービス終了のお知らせ 

悠久なる雪月花-Blog Edition-

ライダーやプリキュアの玩具類とゲームを楽しむブログ。

SWCDX ARIA winter version ~藍華・S・グランチェスタ~

2009年10月16日 | コレクションフィギュア







一人タイタニックポーズの藍華です
個人的にショートカットになってから可愛く見えるようになった良キャラw
冬服ではちょっと大人っぽくなっているのも好印象ですな






髪の毛がさっぱりしてかなり印象が変わりましたが、これはこれで可愛いです
個人的にイメージチェンジ大成功キャラだと思っています
見た目だけなら藍華が一番好きなんですが、まさか連載レビューのトリを飾る事になるとは(^^A


ぶら下がるヒメ社長
芸があって面白いのですが、これって実際にやられると痛くないか?






なんか足だけ見てると晃に見間違いそうですなw


以上、藍華でした
原作での気の強さはあまり表現できていませんが、デフォルメ化による可愛さが強調されており
個人的にはこれはこれで満足です

時期が時期だけにツインテールスタイルでの立体化はありませんでした…
ちょっと見てみたかったですねw
 BACK
NEXT 

ソリッドワークスコレクションDX ARIA winter version ~AI(アイ)~

2009年10月14日 | コレクションフィギュア







アニメオリジナルキャラだと思ったら、しっかり原作最終回にも登場しましたAIちゃん
そして、今回3回目の登場となるアリア社長
いろんな意味で見所満載です






今回のラインアップの中ではもっとも幼く作られています
アリスがしっかりお姉さんに見えるw




そしてアリア社長はお尻の穴を見せるという大胆セクシーポーズ!
ギャグだろ、コレ;






アリア社長とお散歩中と思わせるポージングが何か初々しくて可愛いですな~
それでいてアリア組を一緒に並べると統一感があるという絶妙なまとまりが素晴らしい


締めの合成ネタは夜のヴェネチアにて
お散歩しているようなポーズが夜の背景とにベストマッチできると思って合わせてみましたw
ARIAシリーズは合成はもちろんですが、野外撮影にも適したネタだと思います(^^)
 BACK
NEXT 

SWCDX ARIA winter version ~アリシア・フローレンス~

2009年10月09日 | コレクションフィギュア







あらら・うふふの人を1回転させてみた
お嬢様は晃の姐さんとは違って、清楚な大人の女性という感じを抱かせますね
…あれ、こうなるとアテナさんだけお子様に見える;






デフォルメ化されると、やっぱり可愛さが強調されますね
まあ、この人の場合は美しさの中にも可愛らしさも兼ね揃えているんだから
小さくなったら可愛くなりますわな




需要があるかどうか分からないけど、不思議生物アリア社長もご覧下され
元がデフォルメされているような存在だから代わり映えしませんな
…でもなんだ、この可愛い生命体?




さすがお嬢…スカート下のガード率は高いようでw


まあ、個人的にこの人を性的な目で見たら罰が当たりそうです(^^A


というわけであらら・うふふ星人アリシアさんでした
見本と比べると、製品版の方が柔らか味のある表情をしているように感じました
このシリーズ、トレーディングフィギュアとしては非常に出来がいいのですが
本当に惚れ惚れする出来栄えになっています

他社のガチャフィギュアの事は、これで忘れそうです(ヲイ
 BACK
NEXT 

ソリッドワークスコレクションDX ARIA winter version ~晃・E・フェラーリ~

2009年10月01日 | コレクションフィギュア







前作では振り向き姿が妙に可愛かった姐さんですが、今回は彼女らしいポーズですね






凛々しい表情がキャラクターの性格をよく掴んでいます




そして絶対領域…姐さんはガードも固いです
でもポーズ自体は色っぽいです、それが晃クオリティw


ヒメ社長はマントに一体系になっています
よく見ると晃とは目線が違います


晃は全ラインナップで最も"強い大人の女性"という感じでした
デフォルメ化すると、少しは可愛らしい面が強調されるんですが(実際、前作の晃は可愛かったです)
今回は、デフォルメながらも凛々しさが強く残り、頼もしく美しい女性のフィギュアに仕上がってます
 BACK
NEXT 

G賞 きゅんキャラ「らき☆すた マクロスFコスプレ」みなみ

2009年09月30日 | コレクションフィギュア

メーカー:バンプレスト
発売時期:2009年9月下旬
標準価格:1回800円

こちらはG賞のトレーディングフィギュア全5種+シークレットよりみなみちゃん。
2回チャレンジしてご近所さん二人をしっかり引き当てる私の引き運半端ねえです…今年になって遊戯王カードはほとんどやっていないんですが、私の中のデュエリスト魂が変なところで発動したか?w

基本的に全員、チャイナコスで顔ぶれは1年生組がメイン。
一匹、変なカエルコスの腐女子が混じってますが、そこは主人公の特権か?
何はともあれ、今回ゲットできたG賞フィギュアの中では抜群の完成度と可愛らしさを兼ね揃えていると思います。



パッケージは、このままレジに持って行きたくなるほど、一般商品と変わらない感じw








大きさは、ねんどろいどよりやや小さいくらい
頭が以上に大きく身体はスタイリッシュだけど小さ目というデフォルメ体型






フィギュアでは、すっかり照れキャラが定着している模様のみなみちゃん
今回も顔を赤らめて恥ずかしそうな表情となっておりますw


首は若干、軸回転が可能








本人も気にしている品乳を忠実に再現…まさにまな板の如しw
その割りにヒップラインは綺麗です


ポットには「娘娘」のマーク…割と小道具も細かく作りこまれている様子


ちなみにご覧のような支柱も付属…長時間飾る時は必須です


2回引いてご近所さん二人揃うというミラクル
しかも二つとも私の本命
この引き運の強さを呼び込む為には、心の中で「ドロー!」と叫ぶ事です(嘘

というわけで、らきすた一番くじでした
給料日前の発売でしたので、お試し2回が限界でした
ていうか、これ前まで1回4~500円ほどじゃなかったっけ?
おのれ、バンプレ…あこぎな事をするw

ていうか、思ったよりG賞の出来が良かった
これはG賞目当てでチャレンジしてみるのもいいかもしれませんね
問題は中身が選べないって事ですが…