盛岡はらぺこ日記

~食いしん坊の集い~  ☆ お店の正確な情報はお店に確認下さい ☆ 

ねぎラーメンの店 泰華(旧名 カクト)

2008-06-06 | ラーメン

P1010524 ねぎラーメンの店  泰華(旧名 カクト)宮古に移転してから初めて行って来ました。今回は、中辛ねぎラーメン(ねぎと肉)700円おいしい 頂きました。あっさり和風味、細麺。小辛600円(ねぎとハム)、大辛800円(ねぎと肉ときゅうり)営業時間 11時30分~19時30分 [定] 月曜  場所は宮古市佐原2丁目1-15(国道45号 旗が目印)

※ 2021年5月休業予定

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
宮古方面に行くと、食べたいモノがたくさんあって... (assie)
2008-06-06 10:32:42
佐原にできてたのですか♪
次回行ったら、一龍とラーメンのハシゴしてみます^^
その後はローソンで相馬屋のクリームパン!
みかわやに行って天ぷら饅頭(揚げ饅頭)も…カロリーオーバーですね^^;
>assie さん (ゆきゆきこ)
2008-06-06 11:33:50
同感(笑)!! ホント宮古方面行くと色々食べたい物が‥ 今回、宮古の滞在時間50分だったので久しぶりにネギラーメンにしました。
一龍(みかわや)初めて聞きましたが何がオススメでしょうか?
私も相馬屋のパン好きで特にあんぱん☆ 確か盛岡ではプラザ おでってで販売してたと思いましたが‥
あのアンパンと牛乳は最高のマリアージュですね(笑) (assie)
2008-06-06 15:35:34
一竜は築地にあるラーメン屋さんです。
宮古のラーメンの中では個性派?!
一竜の近場にある直助屋(そば屋)の中華そばはあっさりですよ。
みかわやは老舗のお餅店です。
揚げ饅頭は日を越すと味が激落ちです^^;
>assieさん (ゆきゆきこ)
2008-06-06 18:00:18
あんぱん、牛乳とホントマッチしますね♪
一竜、個性派なんですか! 気になります。
友達が宮古に居るので聞いてみます(笑)
いつも有難うございます。

はい、宮古の友達です。 (せんせい)
2008-06-06 21:39:39
私の味覚は普通じゃないので、参考にしないで聞いてください(爆)

一竜は2度行きましたが、私的にはいたって普通。
でも相方は美味しいと行っていました。
市役所の職員にも人気らしい。

相馬屋のパンはローソンじゃなく、直接相馬屋に行けば、
出来立てのホッカホカが食べれます。これが最高です。

たまにおまけに一つ好きなパンがもらえる事も・・・。
でも買った数や毎回行くとかは関係なく、前の人が2つ買っておまけ貰えて、その後すぐ5つ買ってもおまけは無しだったり、その逆もあったりと、その店のおばあさんの思いつき一つです。
おつりもいくらかって逆に聞かれますし(爆)

以上。
>せいとさん (ゆきゆきこ)
2008-06-07 10:51:59
先日はお世話になりましたm(__)m
今度行った時は相馬屋案内お願いしますネ(笑)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。