goo blog サービス終了のお知らせ 

海水魚飼育・プランクトン・ゲームブログ

小学生の僕が大好きなプランクトン、海水魚飼育、ゲームについての日記を書きます。

大西洋戦争 襲来、ドイツ通商破壊艦

2013-07-08 18:53:53 | 日記
最近、買ってもらった大西洋戦争をソロプレイしようと思います。

第一ターン目

配置後の様子。




イギリス海軍は、地中海より大西洋にたくさん部隊を配置しました。
ドイツ軍はドイツ軍給油船サークルに全ポケット戦艦を配置、イギリス軍の弱い箇所を狙います。

その後、初期配置も終わったので早速ゲーム開始、イタリア海軍は巡洋艦を地中海に配置して揺さぶりをかけます。

イギリス海軍は、戦艦ネルソンを派遣してこれに対処します。
さらにブリテン島周辺に艦隊を派遣します。

ドイツ軍は、バレンツ海に巡洋戦艦2隻を配置、南大西洋にも艦隊を派遣します。
地中海でもイタリア海軍支援のため戦艦1隻とUボートを配置します。

ここで地中海海戦が勃発します。
ネルソンは、Uボート撃沈のため対潜攻撃を実施、結果は失敗、Uボートの雷撃が開始されます。
ネルソンに魚雷が命中、2ポイント損傷します。
損傷したネルソンは、イタリア海軍の巡洋艦を攻撃します。
巡洋艦を戦闘不能にします。
復讐と言わんばかりドイツのポケット戦艦が反撃します。
さらに巡洋艦も反撃、ネルソンは回避しました。
これで水上戦ラウンドが終了、ネルソンは撃沈を恐れて撤退します。
これをポケット戦艦が追尾します。
ネルソンに陸上機による空襲を行います。


ネルソンを襲う陸上機



結果は戦闘不能に、ネルソンを取り逃がしてしまいます。
しかし、地中海の制海権は枢軸国が握ります。
さらに南大西洋でも海戦が勃発します。
イギリス海軍は、Uボートを攻撃します。
結果はUボート1隻帰還、一隻は生き残ります。
Uボートは雷撃を開始します。
すべて回避されドイツ海軍にとって危機的状況に陥ります。
ポケット戦艦1隻をイギリス海軍に撃沈されドイツ海軍にとってまさに危機です。
しかし、ドイツ海軍はこの危機を乗り越えようと必至で反撃、戦艦を戦闘不能にした後、撤退します。
イギリス海軍も追尾、陸上機による空襲も行います
しかしこれを回避、さらに巡洋艦の攻撃を受けます。
攻撃は命中し、2ポイント損傷します。
しかし、ポケット戦艦は巡洋艦に反撃します。
ですが回避され再び攻撃を受けます。


追撃されるポケット戦艦



これを回避して再び反撃します。
敵巡洋艦を戦闘不能にして、また他の艦を攻撃します。
これも回避、また反撃します。
これで巡洋艦を撃沈、追尾艦艇は全滅します。
こうして追尾戦は終了します。
バレンツ海でも海戦発生、ドイツ海軍が海戦で勝利、バレンツ海も支配下に治めます。
これで1ターン目終了、今日はここで終わります。


1ターン終了後の様子





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
軍事U+2753 (nene)
2013-09-09 20:17:31
うーんU+1F4A6
軍事の事はよくわかりませんU+2708
でも今は違うけど、おじいちゃんが昔自衛官でしたU+1F4BA
返信する
Re:軍事U+2753 (yuki1234567654321)
2013-09-24 20:03:58
軍事は正直僕もあまりわからない部分あります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。