+Two

ミニチュアダックス小太郎&くるみの、お笑いドタバタ日記

今日のおやつはニンジン!?

2011-01-21 22:55:50 | ペット
やっと金曜日

やっぱりうれしい週末

今日の小太郎とくるみのおやつは、夕飯で使った残りの生ニンジン…

ボーロちゃんや、ジャーキーなんかの普通のオヤツ並に大喜びで、ボリボリいい音させてました

君らはウサギか?


そして現在、ソファーにゴロンして携帯ポチポチしているY蔵にくっついてマッタリの二人です


小太郎は背中のとこに挟まって、顔出す…


くるみは前に居座ってます

明日はPCからアップできますように…
励ましポチっとヨロシクお願いします
   ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

お弁当デイズ

2011-01-20 22:35:50 | Weblog
昨年まで、職場でお弁当を頼んでいたY蔵。

でも、今年はびっちりお弁当です。なんでかというと、お弁当箱を買ってもらったから

Jくんは、ごついランチジャーを使っていますが、あったかいゴハンやら、汁ものまで食べれるのがいいなあ~って、常々言ってたら、ちびっこランチジャーを見つけた~って、買ってきてくれたんです


レディースの保温お弁当箱って、汁もの容器のないやつばかりだけど、買ってもらったやつはちゃんとついてて、すこぶる快適


でも!朝はやっぱり眠い(´Q`)。oO
お弁当作るの面倒~



今日のワンコは、脈絡なく、台所に居座るくるみの写真
お弁当作ったり、ゴハン作ったりしてる時も、台所にいます
正直、邪魔…


小太郎は、定位置でお決まりのポーズ。

今日も適当な話題で、肝心のワンコらはオマケでしたが、本日はこれまで
   ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

やる気スイッチ、どこにあるんだろう

2011-01-19 21:48:21 | Weblog
今、『ほんまでっかTV』見ながらブログ更新してるので、本日の題名になりました~

やる気に関する話題なんだけど、音楽聴いて塩分取るとやる気が出る?ワーグナーの音楽が良い?
まさに、ほんまでっか?って感じですね~


こちらの二人…
くるみは普段からやる気満々系で、小太郎はやる気欠乏系。
このへんも、見事に
Jくん=くるみ
Y蔵=小太郎
似た者同士な関係になってマス



くるみはわかりやすく、やる気スイッチはボールです。本体もそうですが、「ボール」や「取ってこい」っていう単語でもスイッチONします。うかつに「ボール」って言えず、「びーえーえるえる(BALL)」って、言ったり(笑)



小太郎は、屋内でのやる気スイッチは「ゴハン」の言葉。あと、屋外に出るとスイッチONです。


さて、Y蔵のやる気スイッチはいったいどこにあるんだろ?


今回なるほどなるほどだったのは、自発的にやる気出して楽しくやっていることに対して、報酬を与えると、やる気を自分で作り出せなくなるってのと、報酬はアップしていかないとやる気は持続しない、っていう2点だな~

以上、ほんまでっかTVを見ながらの更新でした~


Y蔵のやる気スイッチにポチしていってください(笑)
   ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

無題という題

2011-01-18 22:19:45 | Weblog
本格的に仕事が始まり、明日からはお弁当作りも…

いやあ、まだまだ慣れないなあ。休みにはすぐ慣れるのに、仕事モードとなるとスロースターターのY蔵です


雪のため、出勤時間も早めだし、しんどいなあ

まだ火曜日なのに、既にギブアップ寸前。


小太郎もくるみも、ウィークデイは、早寝のY蔵より、Jくんに群がりますな


お情けで寄ってきてくれたくるみさん。


早く寝ても朝は起きたくないY蔵に叱咤激励ポチをよろしくです
   ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

怒られ娘、立ち上がる

2011-01-17 23:13:25 | ペット
もうすぐお誕生日を迎え、2歳になるくるみサンですが、じゅうたんに粗相します
ほとんどが、小太郎をかまっていて、おもしろくない時。

うちのじゅうたん、粗相がわかりにくい柄なんで、したからといってすぐ騒いだりしないから刺激にはならないと思うんだけどなあ


で、しばらくたって、気づいた時に「誰だ!しっこしたやつは!!」って怒ると、そそくさと、自分からハウスします

そのままハウスで反省モード。今日も粗相して、セルフハウスしてましたが、そのまま知らんぷりしていたら、コソコソと忍び足でハウスから出てきました。

そーっとソファーの前を横切って行くので、「こらぁ!」って言ったら、ぴゅーっとハウスへ

しばらくして、雪掻きしていたJくんが玄関のあたりでゴソゴソすると、ワンワン吠えながら玄関に向かう小太郎につられて、吠えながらハウスから駆け出してきました。

意地悪Y蔵が再び「こらぁ!」と言うと、吠えてたのがピタッと止まり、今度はコソコソと忍び足でハウスに入っていって笑っちゃいました

怒ったのがJくんなら、くるみは絶対ハウスから出てこないんですけどね
Jくんがヨシッて言うまでジィーっと待ってます

相手がY蔵だから、もしかするとイケるかもって思うんだろうなあ


その後、ヨシして出てきたくるみには、得意技の『タッタ』を披露してもらって写メ取りました

これ、うちでは『タッタ』っていう名称ですが、皆さん、なんて言ってるんだろう?
くるみはバツグンの安定感で、ずっと立ってられます

小太郎は…

無理です

全国的に北海道みたいなお天気になってるみたいですが、本州の方は滑って転ばないようにお気をつけくださいね!

オマケ
弟くんよ、お誕生日おめでとう(*^▽^)/
なぜか君の誕生日だけ、脳内カレンダーに書き込まれているらしい

一日一ポチありがとう
   ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

うなる小太郎はキレイ好き?

2011-01-16 22:19:56 | Weblog
小太郎とくるみ、いろいろと違いの見られる二人ですが、みだしなみに関してもだいぶ違っております。


小太郎の方が、マメでキレイ好き。
いつも、毛づくろいを欠かさず、顔もキレイにしてます。
一方のくるみさんは、目やに娘。たまーに、小太郎がなめてあげるほどです

雪遊びしたりして、体が濡れたりした時は、くるみの方がぷんぷん怒って、絨毯やクッションにゴロスリするのに、普段のお手入れには無頓着なんですねー

なんだか不思議。

キレイ好き小太郎がお手入れしているとき、良く聞いてると、ちっちゃな声で、「ん~…んん~~~…」
とウナってます

笑っちゃうので、一緒に寝てるときはやめていただきたい


くるみさんは、せめてお顔ぐらい、自分できれいにしてくださいな。小太郎と同じカラーなら、今頃くっきり涙やけだよ…

明日からまた、日中お留守番の小太郎とくるみにポチっとお願いします
   ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

パワースポット再び…で、くるみサンお怒り

2011-01-15 23:43:59 | Weblog
雪だらけ、雪掻き三昧の毎日が続く札幌ですが、今日は朝からピカッといい天気になりました~

お昼ぐらいから、Jくんのリクエストで、小金湯温泉のパワースポットにリベンジしに行ってきました

今回は、あまりにもあっさりと見つかったパワースポット。こちらです

この、おっきな木にパワーがあるんだとか。

晴れてて気持ちも良かったし、行ってよかったな♪

と、ご満悦でしたが、その間小太郎とくるみはおうちでお留守番

なぜかというと…
今日はその後、Jくんとカラオケに行く予定だったから

いやあ、楽しかった


…と帰ってきましたが、やっぱり怒ってた、くるみさん

プンプンです

Y蔵の膝に乗って、動かない作戦に出てました


ク「あたちがおかーしゃんの足をしびれさせるでちゅからな
コタ「ボクチンが、そのあと、おかーしゃんの足にとびつくんでつな?」

見事な連携で、足しびれの刑を執行する二人なのでした
   ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

小太郎、鏡開きの巻…

2011-01-14 22:22:48 | ペット
古い話題でごめんなさいね、先週のことです

しかも、ほんとは、恐怖写真をアップしたときに、一緒に載せようと思って
写真もアップロードしてたんだけど、
途中でネタを引き延ばそうと思い立ったという…

こんなんで、毎日更新がいつまで続くか、思いやられますねぇ。

コタ「ボクチン、応援してるでつよ」
ク「あたちは最初から無理だと思ってるでちゅから。」


…とりあえず、鏡開きの様子ですってば。

うちのワンコらは、以前もブログにのせてたように、
おもちゃを大事に使えない子たちです

バ飼い主としては、可愛らしいぬいぐるみ系のおもちゃに惹かれて、
買ってあげたくなるんですがね(Y蔵のみ)、
ぬいぐるみ系は、1日もたないです

ぶたさんも、カピバラさんも、リラックマも、ガチャピンやムックも、
懐かしのカエル王子(覚えてます?)まで…

ことごとく破壊され、非情なJくんにズバズバ捨てられていきました

そのため、おもちゃはほぼ買ってもらえなくなった彼らの遊び道具は、
その辺のペットボトルとか…
ペットボトルのふただけとか…
壊れた洗濯ばさみとか…
Jくんの穴あき軍手とか…

あとは、「犬のきもち」についてきたロープのおもちゃや、
くるみのボールぐらいです。

安上がりな子達だ。

その点、今回の鏡開き、小太郎にとっては久々の、
新おもちゃ!!
…くるみはボールの方がいいので、あまり反応無かったですが、
小太郎は大喜びで、一生懸命遊んでました~♪


はい、頑張ってくださいな。



鏡餅は、かたいものなんですよ。
丈夫でいいじゃないですか。


微妙に場所や体勢をかえつつ、しばらくやってましたよ~
楽しんでもらえて何より

でも、しばらくすると縁のとこがぼろぼろになってきたので、
結局取り上げられてゴミ箱にポイでしたが…

以上、小太郎の鏡開きでした~

出番のなかったくるみは、初登場の
アソパソマソY蔵との写真でお別れ~



明日は何を載せようか~と悩ましいY蔵にとりあえずポチッとよろしくです
   ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

雪だらけでございますよ

2011-01-13 23:03:19 | Weblog
毎年思うけど、平均して降れないものかしら、雪

今年は少なくていいなあ、って、先週ぐらいまでは思っていたのに
一気に降り積もって、道の両端には2m近い雪山ができてます

道幅も狭くなるし、何より雪掻きが嫌いなY蔵

せめて、5cmずつ降ってくれたらいいのになあ


さて、昨日予告していた小太郎鏡開きは延期いたします~
写真はアップロードしてあるものの、PC立ち上げてないため、明日以降に…


今日は全然ワンコブログじゃないわぁ

せめて現在の小太郎を。

コタ「おとーしゃん大好きでつ


本日はこれにてダウン
   ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

恐怖!!小太郎くるみの見てはいけない写真…の巻

2011-01-12 22:22:33 | ペット
昨日のブログで、くるみにブッサイクな写真載せてやる!って書いたので、
ほんとに載せてやろうとおもったんですが、
写真を吟味した結果、ブサイクっていうより、恐怖写真になりました
真冬になんですが、お楽しみくださいませ


まずはくるみの写真から。
これは、大画面で見るとのけぞること間違いなし!

唐突ですが、映画の「バイオハザード アポカリプス」かなんかで、
ゾンビ犬が出てくるんですよ。
シェパードタイプではなく、小型犬の。
見た方はあぁ~ってなるかな…、かわいい、ポメっぽい小型犬がちょこちょこ歩いてきて…
顔がね、ぐわぁ~っと開くという…
何が何だかわかりませんね、すいません
気になる方は見てみよう

とにかく!その、ゾンビ犬並に、迫力ある顔なんです。

さぁ、期待もふくらんだところで…




どうぞ…

















ひぃ~
喰われそうでしょ!?

おっかないよ…くるみちゃん…女の子なのに…
コタ「まったくでつよ。くるみちゃんは怒るとおっかないんでつ。」


って…、こたくんもうかうかしてられませんよ。
君の恐怖写真もありますから。

こちらはですねぇ、携帯で、意図的に撮ったものです。
小太郎は、車で、助手席に座るY蔵の、首の後ろと座席に挟まって座るのが好きなのです。
あれです、飛行機とかで使う、首まくらみたいに
それを、Jくんが運転席から見ると、たいそう恐ろしいそうで

くるみは洋モノ風の、ある意味ハデな恐ろしさでしたが、
小太郎の方は、和風の幽霊風味です。
むしろ、モロに「さ○だこ」です。

え?伏せ字になってない?…バグです。

心の準備はできましたか?
夜、一人では見ないことをオススメしてみたりします…。




















  
ぎゃぁぁぁぁぁ
Y蔵の髪の間から顔を出す小太郎…
まさに、「さだ○こ」でしょ!?

これ、Jくんの携帯で撮った写メなので、アップロードするために、昨日の夜、
赤外線通信でなくてメールで送ってもらったんです。
それ、忘れてて、朝に寝ぼけ眼でメールを開いたとたんに右側の写メが出てきて、
跳び起きました…


たまには、カワイイやつばっかじゃなく、
こんなのもどうでしょう


明日は「小太郎、鏡開きをする」をお送りしますタブン
ヒドイ写真を公開されてプンプン中の小太郎・くるみにポチッとヨロシクお願いします
   ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村