こんばんはー。
今日は通院日でした。病院は隣の市ですが、今身体が怠くてたまらないので、かなり辛いです。
それでも、今年3月に出た新薬をもらわなければならないので、2週間に一度は通わなければなりません。つっらーい!
しんどいことを伝えてみたのですが、医者とのコミュニケーションがうまくいかず、薬を増量してもらえませんでした。
身体のあちこちも痛く、なかなかスピーディに歩けなくて、後ろから高齢の女性に越されていきます。かなーり情けない話ですが、信号のない横断歩道は、まるではるかに遠い川を渡っているみたいです。
入院とは言われませんでしたが、こちらから望めば、いらっしゃいと言われたかもしれません。
いつまで続くぬかるみぞ。
カードにさわれない絶望感が心にいっぱいです。早く元気になりたーい!
でも、木曜日はO阪市内に出なければなりません。お仕事なのですが、丸善ジュンク堂書店にコーヒーカードの本が入荷したそうなので、QUOカードで購入するつもりです。ヤッター!
仕事はキツいけど、頑張ってきます。帰りにコーヒーカードの本が手に入るのだから、少しは頑張れそうです。ついでに美味しいものでも食べてたりして。食欲はないので、あっさりしたものでもいただこうかな。
正直言って、先に楽しみを見つけないと、なんだか生きていくのも辛いくらいなのです。だから、コーヒーカードを楽しみに生きてゆくのです。
桜野カレン先生、高橋桐矢先生、香先生、私の人生に希望を与えてくださって、本当にありがとうございます。元気になったら、トリプルKの先生方の本いっぱい買わせていただきますね〜!