goo blog サービス終了のお知らせ 

物書く占い屋、営業中!

占いと文学について書いていきます。

なんでこんな早く起きてるんだ!?

2020-09-20 04:58:00 | 日記
おはようございます、ネコです。
昨日寝たのは12時くらいでした。寝付いた時間を考えれば、もう少し眠れてもいいはずなのに。
夜中3時ですよ! 3時!
身体は眠がっているのに、脳みそさんが起きてるので、これ以上眠れそうにありません。
睡眠薬は、MAXと言っていいほど飲んでいるみたい。足りないのは抗うつ剤なのかな。
とにかく、布団は畳まずに、眠くなったらいつでも眠れるようにしてあります。今までは、昼間寝たら夜眠れなくなると思っていたのですが、昼間寝ないと身体が保ちません。

朝早いと、テレショップしかやってないんですねえ。買わないので(買ったことはある。リゲッタサンダル、椰子の実みたいと揶揄されましたが…)意味なーし。面白くもないし。
朝から、せめて面白い番組でもやってもらいたいものです。アメトーク見たいな…あ、ブルーレイ観たらいいだけの話か!?
おまぬけー。




お誘いは受けたけれど(過去記事)。

2020-09-20 04:32:00 | 日記
古くからの友人が、ライブに行かないかと誘ってきました。
今眠れてないよ、とか、新薬試していて効き目がわからないよとか、伝えているのにライブ…安いけど、そういう問題じゃないでしょう。
ただ、さっそくコーヒーカードで占ってみたら(うつの時は占うなよ私)、リングとバラが出て、私の未熟な解釈では、魅力的な約束としか読めなかったんですよね。
しんどいけど行くかー。まだ悩んでます。月曜日のイベントらしくて、明日には連絡をしなければなりません。早っ!
今晩眠れたら行こうかな。今、眠剤はMAX出てるので、寝れないほうがおかしいのですが。ハウ◯食品の『ネルノダ』とか、味の◯の『グリナ』とか、それくらいで眠れるようになりたいわー。夜がつらいっす。ただただ悩んでおりまする。GABAチョコレートで眠れるなら、毎日食べますわよ。悩み深いネコなのでありました。




Apple Watchがほすぃ〜!(過去記事)

2020-09-20 04:21:00 | 日記
今日は占いとは全く関係ないことをひとつ。
私は、知る人ぞ知る『リンゴ病』。つまり、Apple の熱心なユーザーなのです。
とはいえ、MacBook Airとか高いものは買えるわけがなく、中古のパソコンやiPad mini、iPhoneやApple Watchでお茶を濁してきました。
…というものの、iPhoneはまだ誰も持っていなかった3GSから持っていたし、Apple Watchは発売された当初から使っています。要するに、お金の足りないAppleファンということでしょうか。
世の中では、私みたいにいち早く手に入れたい人を『ギーク』だとか、『アーリーアダプター』と呼ぶようです。なんと、iPhone5の発売に合わせて、夜通しApple Store心斎橋の前で座り込んでいたこともある筋金入りです。
今度、Apple Watch6が発売されるようですが、新しい機能として、酸素飽和濃度までわかるようになるそうな。酸素飽和濃度というのは、血液中にどれだけの酸素が溶け込んでいるのか知るための数値なのですが、喘息の私には是非ともほしい機能です。どうやって測るのか、今でもナゾなのですが…。
実は、今の愛用しているApple Watchは5年使っていて、OSのサポートもとっくに終わっています。つまり、そろそろ買い時なのです。
他に時計がほとんどないため、冠婚葬祭にも使えたらいいなあ、と思っているのですが、Apple Watchは厳しそうですね。それでも、ベルトはスポーツバンドの黒を選びました。本体はローズゴールドです。
ただいま、ローンの審査待ちです。ソワソワします。というのも、まだiPhone11proのローンが終わっていないオリ◯ローン。そんなに働けてなくて(NPOで働いているので、ほとんど収入につながらないのです)、きちんと毎月払っていても不安なのです。落ちたらどうしよう…。
それでも、今回はApple Watch SEが出るようなので、ローン落ちたらクレカで購入しまーす。使っているのが、そろそろ寿命のApple Watchなので、正直焦ります。あー気になる!
うつが余計ひどくなりそうなくらい不安な私なのでした。
8F9F8D04-6A7A-418D-AA7D-F633A043A5AF.jpg

通院記(過去記事)。

2020-09-20 04:17:00 | 日記
こんばんはー。
今日は通院日でした。病院は隣の市ですが、今身体が怠くてたまらないので、かなり辛いです。
それでも、今年3月に出た新薬をもらわなければならないので、2週間に一度は通わなければなりません。つっらーい!
しんどいことを伝えてみたのですが、医者とのコミュニケーションがうまくいかず、薬を増量してもらえませんでした。
身体のあちこちも痛く、なかなかスピーディに歩けなくて、後ろから高齢の女性に越されていきます。かなーり情けない話ですが、信号のない横断歩道は、まるではるかに遠い川を渡っているみたいです。
入院とは言われませんでしたが、こちらから望めば、いらっしゃいと言われたかもしれません。
いつまで続くぬかるみぞ。
カードにさわれない絶望感が心にいっぱいです。早く元気になりたーい!
でも、木曜日はO阪市内に出なければなりません。お仕事なのですが、丸善ジュンク堂書店にコーヒーカードの本が入荷したそうなので、QUOカードで購入するつもりです。ヤッター!
仕事はキツいけど、頑張ってきます。帰りにコーヒーカードの本が手に入るのだから、少しは頑張れそうです。ついでに美味しいものでも食べてたりして。食欲はないので、あっさりしたものでもいただこうかな。
正直言って、先に楽しみを見つけないと、なんだか生きていくのも辛いくらいなのです。だから、コーヒーカードを楽しみに生きてゆくのです。
桜野カレン先生、高橋桐矢先生、香先生、私の人生に希望を与えてくださって、本当にありがとうございます。元気になったら、トリプルKの先生方の本いっぱい買わせていただきますね〜!




寝れねーんだよー。゚(゚´ω`゚)゚。(過去記事)

2020-09-20 04:12:00 | 日記
最近眠れません。今朝は、必要もないのに、朝4時に目が覚めてしまいました。それまでぐっすり寝れていたらいいのですが、実は何度も起きてます。
寝たいよー、寝たいよー。
そして、カードと戯れたい。最近お迎えした、イーチンタロット、すごく当たるので(私にしては)、イーチンタロット触りたいデス。絵が怖いんだけど…。まだ1枚引きなので、スプレッド覚えないとな、そう思っていた矢先のうつでした。
はじめはそんなに酷いとは思っていなかったです。少し眠れないだけ、少し気怠いだけ…そう思っていたのに、あれよあれよという間に調子がびっくりするほど悪くなってきました。
今日は通院日ですが、入院などと言われないように気をつけなくちゃ。
前にメンタルの病気になった時には、病棟内にタロットを持ち込んだのですが、今は…カードが多すぎて、何を持ち込んだらいいのかわからんのです。イーチンか!?
マカロンか!?
それともチェッコリなのか!?
…て、入院する前提はなしよー!
家に帰って、別に何をするでもないけど、帰らなきゃ。
ねこは家に居つく動物なのです。私ねこですから、家にいて、ただただゴロンとすることが私の仕事です。
今はそれだけ。イーチンもしばらくお預けかなあー。とほほほほ…。