
私が店長をしていた時に採用した時、葉月はぴちぴちの19歳でした。
(ちなみに上の写真は膳丸初出勤の時の葉月デス。初々しーい
今はちょっと大人の女性に…)
それが、もう大学3年生になり、就職も決め、そろそろ卒業試験(薬学部は3回もあるそうです!?)へ向けて・・・ということで、
3年間続けてくれた膳丸でのアルバイトを辞める時を迎えました。
その最後の働いている姿を見るために、久しぶりに膳丸へ行ってまいりました!
東京にはものすごいたくさんの飲食店があります。
もっと楽に働けるお店もたくさんあったと思います。
そんな中で、葉月は膳丸を選んでしまった・・・きっと最初は後悔しそうになった?かもしれません。
超混んでて、忙しいお店だったのに、「八重洲」という場所柄アルバイトが集まらなくって、人は常にいない
なのに常連様がたくさんいるから覚えることも多いし、仕事量も多い

でも、こんなに長く続けられたのは、一緒に頑張れる仲間と巡り会えたからだろうし、何よりお客様に葉月自身が愛されていたから、忙しいのにも負けず楽しんで働いてこれたからだと思います。そう信じています。
27日は、店長時代に一緒に働いていた元アルバイトと一緒に、お店のお客様として葉月の働いている姿を見ました。
昔と変わらず輝いていました
この子たちに会うと、
私はいつでも『店長』になれるんです。
それがすごく嬉しくって、、、
でも、もう店長じゃないことが何だか淋しくって、、、昔がすごく懐かしくなっちゃいました
あ=====あ、あの頃に1日だけ戻りたい
葉月、本当に長い間頑張ってくれてありがとう
これからもずーっとずっとよろしくに
(ちなみに上の写真は膳丸初出勤の時の葉月デス。初々しーい

それが、もう大学3年生になり、就職も決め、そろそろ卒業試験(薬学部は3回もあるそうです!?)へ向けて・・・ということで、
3年間続けてくれた膳丸でのアルバイトを辞める時を迎えました。
その最後の働いている姿を見るために、久しぶりに膳丸へ行ってまいりました!
東京にはものすごいたくさんの飲食店があります。
もっと楽に働けるお店もたくさんあったと思います。
そんな中で、葉月は膳丸を選んでしまった・・・きっと最初は後悔しそうになった?かもしれません。
超混んでて、忙しいお店だったのに、「八重洲」という場所柄アルバイトが集まらなくって、人は常にいない

なのに常連様がたくさんいるから覚えることも多いし、仕事量も多い


でも、こんなに長く続けられたのは、一緒に頑張れる仲間と巡り会えたからだろうし、何よりお客様に葉月自身が愛されていたから、忙しいのにも負けず楽しんで働いてこれたからだと思います。そう信じています。
27日は、店長時代に一緒に働いていた元アルバイトと一緒に、お店のお客様として葉月の働いている姿を見ました。
昔と変わらず輝いていました

この子たちに会うと、
私はいつでも『店長』になれるんです。
それがすごく嬉しくって、、、
でも、もう店長じゃないことが何だか淋しくって、、、昔がすごく懐かしくなっちゃいました

あ=====あ、あの頃に1日だけ戻りたい

葉月、本当に長い間頑張ってくれてありがとう

これからもずーっとずっとよろしくに

葉月の卒業を一緒にお祝いしたかったです
また店長に会えるまで毎日頑張ります~!店長も長野で頑張ってくださいね
桜は毎年そこに花を咲かす。
それは千年輝く太陽の様に。
この前は本当に残念でした。
よねも急な異動で大変だね。
新しい職場に変わって、また大変なことがいっぱいあるだろうけど頑張ってね
私も長野でがんばりまーす
出会いの数だけ別れがあるかもしれませんが、出会いで得たものはずっと残りますよね。
悲しみよりも喜びの方がいいもんな!
んー、流石。店長の偉大さが判りますね。まだまだ、北沢ファミリィーの団結力は凄い。よねは残念でしたね、本人の送別会では、お先には失礼だし。次の機会にでも。
無事、全員卒業でホッとしています。
ヨーコにも会えたしね。I店長が元気無かったのが気掛かりです。別れは、また会えると思うようにしています。
何か、ワクワクするじゃん。会いたくない野郎も居るけどさ。(ちょっと、私語で:少し、気が楽になりました)
何より、みんなが元気が一番です。
最高の時間を、ありがとうございました。
おっぱい、お大事に
ケーキもとっても美味しかったです
ほぼ一人で・・・頂きました
よねは本当に残念だったけど、葉月の卒業の日に立ち会えて本当によかったと思います。
I店長・・・前もちょっと気になったんですけど、「石」ではなくって、「西」ですよ!!
元気なかったですか?
社員が3人もいたのにびっくりしました!なんて贅沢を・・・店長はかなり楽になってると思いますよ
やっぱり売れている店は違いますな。
また膳丸で会えたらいいですね!
すげー、天然芝のグランド付き住宅なの?
今度、合宿で貸してよ。
店長、石でしょ。西ですか?
うちの若いしが、西だったので・・石だと思っていました。ショック、明日(今日)名詞探します。
社員の子も、二度見ないよ?
どこで研修なのかな?
では、また会える日まで元気でねー
私が間違えてるわけありません!(きっぱり。)
社員の子二度みない?また辞めてしまったのでしょうか?正式配属のはずですよ?
ま、3人もいれば、ばっちり早上がり遅出ありの休み週2回くらいの贅沢暮らししてるんじゃないでしょうか・・・羨ましいな~私が店長時代なんて週1の定休日を待ち望んで働いていたのにな
西○店長!ってはっきり呼んであげてくださいね♪
それではまた会えるのを楽しみにしております