goo blog サービス終了のお知らせ 

Uターン主婦北沢のお気楽日記

東京から長野へUターンした元飲食店店長の主婦日記。東京に未練はあるけれど、子供との田舎暮らしをお気楽にエンジョイ!

いよいよ・・・

2007年04月03日 | 結婚式

今日、東京へ指輪を買いに行ってきます。


まだ買ってなかったのかよ・・・って感じですよね!?

私が一番そう思ってます!!!!!!!!

(一般的には、指輪は一緒に買いにいかないんですかね?
どうなんだろう???)





ずっとずっと身につけられて

ずっとずっと幸せな気持ちにしてくれるような



そんな指輪が買えたらいいなと思います



東京&小旅行へ

それでは、行ってまいりまーーーーーーーす





結婚式までの心の準備

2007年03月28日 | 結婚式
今日は結婚式の最終打ち合わせに行ってきました!


実家からは車で1時間くらいなのですが、こんなに軽井沢に頻繁に通うのは初めてのことです


道にはだいぶ慣れました。
が、なんででしょう・・・いつも間違えそうになる分かれ道。

今日も母親に「左だよね?」と確認してしまいました



内容は、リハーサルメイクとお料理の打ち合わせが主。


東京からわざわざ来て下さった美容師さんは、私がこうしたいというヘアースタイルを見て、私に似合うかどうかを瞬時に判断しながら、工夫してセットしてくださいました!!!

その手さばきは、当たり前ですが・・・プロ中のプロ

セットしては、次の形、また次の形!
あっという間に私の短い髪の毛がまるで長い髪のようにセットアップされました。


まるで魔法です


女性を綺麗にしてくれる人って、特別な人


恋をして綺麗になるのも同じ?特別なこと。


結婚してもやっぱりいつまでも綺麗でいたいし、恋をして綺麗になりたいという気持ちを持っていたいですよね!!!!!
そう思い、そうであろうと思いました。


こういうリハーサルメイクをしっかりしてもらえると、安心して結婚式当日を迎えられます


どうなるかは当日のお楽しみ



ちょっとずつちょっとずつ、結婚式が近付いてきました。


ちょっとずつちょっとずつ、



なんだろう?この気持ち。。。



ゲストへの贈り物

2007年03月22日 | 結婚式
結婚式は4月22日

2月6日に長野に帰ってきたのに、2月7日に日取りと場所を決めました!!


そして今まだ打ち合わせの真っ最中。

正直言って・・・かなり忙しいスケジュールです。

空いていたのが本当にラッキーでした!


忙しいといっても、私は毎日でも準備をしようと思えばできる立場なので大きな問題はないのですが、

あとひと月を切って、追い込まれないとやらない性格の私・・・
さすがに追い込まれてきました



結婚式の中で決めなければいけないことの一つとして、引き出物があります。

ここでの私のこだわりとして
私は、一人ずつゲストにあったものを、自分で選んで、買うことにしました。



とても大変なことのようにも思えますが、私は仕事をしてないので時間だけはあります。

あと必要なのは、気合

仕事をしていた時から、気合いだけは毎日入ってましたから、これは自信があります!(空回りの時もあったか?)


あらかじめ、雑誌や引き出物カタログを見て、大体の流行りなどを記憶して、先日はデパートにも行って、ギフト商品も実際にチェックしました。


そして今日は
手作りの食器が多くあるお気に入りの雑貨屋さんへ行ってきました
あるんですよ、長野にもこじゃれたお店が。。。


第一回目の買い物を終えて思ったこと。

「やっぱり自分で買い物をして本当によかったな~!!!!!!!!!!」


来てくれるゲストのことを思いながら、その人だけへの贈り物


例えば>今年就職する元アルバイトには就職してから本人が使えそうなもの。お酒好きな人にはかっこいい酒器。
    かわいいカップルにはかわいい日用品。etc...


もらった人が喜ぶ姿を目に浮かべながら・・・
誕生日プレゼントを選ぶ時と同じような気持ちでやりたかったんです


自分的には、結構いいものが買えたと思えます!!!


んでもって、
来てくれる人のことだけを想って、買い物ができた私は・・・


充実感で満ち溢れております



すがすがしい疲労!!!
仕事を辞めてから久しぶりに味わった感覚




     『人のために働く』



誰かのためにって、

とっても気持ちいいことです。



結婚式の準備で、まさかこんな感覚が味わえるとは思ってもみませんでした。


自分がよく知る人ばかりではないので、その分苦労する部分もありますが、
わざわざ来て下さる方々のためにも、頑張って準備したいと思います


喜んでもらえるといいな!




















My Birthday☆

2007年03月20日 | 結婚式
1978年3月20日22時30分

もう29年前になりますが、母が私を産んでくれました。



ここ何年かで、私自身がとても成長できたと思います。


素晴らしい経験と、たくさんの出会い


それもこれも、両親が私をそう感じれるように育ててくれたからだと思います。


東京を離れて、仕事のない誕生日を久しぶりに迎えるにあたって思ったこと・・・

両親であり、
友人であり、
仲間であり、
お客さまであり、

いつも私の側には誰かがいてくれた。

それが当たり前だった。

でもそれは当り前のことではないんでしょうね?


去年、膳丸でお客様やアルバイト、たくさんの方に祝ってもらった誕生日と比較なんかしちゃって、ちょっとブルーになった今年の誕生日。

でも、側には彼がいて、両親もいました。

欲張りになり過ぎてたな~って反省。



このブログでだって、こんなに多くの方に祝っていただいて
それがどんなに幸せなことなのかって・・・


そう改めて思えた今日は、
私にとっていい誕生日になったかなと思います



たくさんのお祝いコメントやメールを頂きまして、
本当にありがとうございました


誕生日ってやっぱり大切な日ですね!




昔のアルバイトから花が届きました。
とっても春らしくってゆうなみたいにかわいいお花。
本当にありがとう




自分にとっての素晴らしい出会いが、私の人生で永遠のものであればいいなと…
心から願います。