goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほん生活

のほほんな生活

29,30日

2021-07-30 20:33:28 | 日記
29日木曜は
娘っこに前日
パソコンのwebIDを聞いてきたので
ドリルをがんばって進めて貰いました。
思ったより、量があって
8月の上旬までに終わるかなと
心配になりました。

午後は、5時から
娘っこはヤマハのレッスン。
雨が降るかと思いましたが
雨レーダーで大丈夫そうだったので
自転車で行きました。

植木のホウセンカは
小さくて、8月に出かける前までに
花が咲くか心配です。
水やりは、去年買った水やり当番で
やるので一応大丈夫な予定です。

娘っこ夕飯食べて
19時から、オンラインレッスンを
予約していて、ギリギリまで
夕飯食べてて、お腹いっぱいとか言って
参加してました。
ピクトグラムを描こうってのを
やってて、上手に描けてました。
20時に終わってからも
続きでいくつか描いてました。

30日金曜は
次男の高校の体験授業をやりに行くために
8時過ぎに出て、行きました。
駅からわかりにくいところで
プリントした地図やグーグルマップを見ながら
何とか行けました。
駅からちょっと遠い…

子どもが体験授業をしている間
保護者は、学校内を見学しました。
昼前には終わり、帰ろうと
駅まで行ったら、電車が停まってて
改札口を規制していて入れず
そばで待ちました。

20分くらいしたら
電車が動き出したみたいで
乗って、帰りました。

娘っこは、うちで留守番。
お昼にまたカップ麺を食べてもらいました。
また食べてる時に、主人がLINE電話してくれたようです。

帰って来て、カップ麺食べました。
次男はカレーカップヌードル食べて
初めてで、美味しかったとまた買って来てと言われました。
スープにご飯も入れて食べてました。

26~28日

2021-07-30 20:02:53 | 日記
26日月曜は
主人が上の子の部屋で
テレワークをしてました。
昼は、カレーうどんやシチューごはんを食べて
主人は、2時半ころ
帰るので、車で駅まで送って行きました。

娘っこは、夏休みの宿題のパソコンでやる
ドリルのwebIDがわからなくて
明後日の面談の時に聞こうとなりました。

午前中、娘っこは
みどりの絵を仕上げてました。
うまく色が塗れてました。

次男は、進研ゼミで夏期講習ってのが
あるよと
冊子を探して見てみたら、翌日からで
やりなねと指導。

チアダンスはお休みでした。

27日火曜日は
台風が来るかと思ったら
午前中、ちょっと雨が降っただけで
午後は大丈夫でした。

午前中は、娘っこと
イオンへ車で買い物へ。
モーリーファンタジーでモーリーコインで
少し遊びました。
お店の人を呼んでくださいと書いてあった
機械があったので
呼んだら、中に別の所の球が入ってて
エラーが出てたと言われました。

帰って、お昼はラーメンにしました。
夕方は、娘っこスイミングで
検定でした。
100mメドレー合格するかなぁと
送って帰って来て、サイトで見たら
合格してました。
その上の級になると
5時半の回へ行かないとならなくて
手続きをしようとしたら
今日は休館日なので、今月中にお願いしますと
言われました。

28日水曜は
午前中、娘っこの個別面談。
娘っこも連れて行きました。
植木を持ち帰らないとならないので
どこに置いてあるかわからないから
一緒に行きました。

娘っこは、特に問題はなく
何かトラブルがあったら
母や先生に話せるか心配ですねと
先生に言われました。

夕方、歩きで
娘っこのスイミングの時間変更の手続きへ。
手続きはすぐに終わりました。
歩きで帰る時に
娘っこが今日履いた上履きがきつかったと…
えー最近買ったような気がするんだけどと
ブログで調べたら、今年2月に買ってました。
20センチを買ってて
帰って、どんな感じか見てみたら
先の方まで指が行ってて
夏休み終わりになったら
もっときつくなってるかも~と言うし
夏休み終わりに買いに行くと
売り切れになっているかもしれないから
自転車で急いで買いに行きました。

22センチにしようかと話しながら行ったのですが
さすがにゆるすぎるので
21.5センチにしました。
普通の靴も21.5センチ履いてるしね。

そういえば、2月に買いに行ったとき
20センチの上が21センチで
20.5センチないんだと
20センチを買ったのだったのかもなと。