29日木曜は
娘っこに前日
パソコンのwebIDを聞いてきたので
ドリルをがんばって進めて貰いました。
思ったより、量があって
8月の上旬までに終わるかなと
心配になりました。
午後は、5時から
娘っこはヤマハのレッスン。
雨が降るかと思いましたが
雨レーダーで大丈夫そうだったので
自転車で行きました。
植木のホウセンカは
小さくて、8月に出かける前までに
花が咲くか心配です。
水やりは、去年買った水やり当番で
やるので一応大丈夫な予定です。
娘っこ夕飯食べて
19時から、オンラインレッスンを
予約していて、ギリギリまで
夕飯食べてて、お腹いっぱいとか言って
参加してました。
ピクトグラムを描こうってのを
やってて、上手に描けてました。
20時に終わってからも
続きでいくつか描いてました。
30日金曜は
次男の高校の体験授業をやりに行くために
8時過ぎに出て、行きました。
駅からわかりにくいところで
プリントした地図やグーグルマップを見ながら
何とか行けました。
駅からちょっと遠い…
子どもが体験授業をしている間
保護者は、学校内を見学しました。
昼前には終わり、帰ろうと
駅まで行ったら、電車が停まってて
改札口を規制していて入れず
そばで待ちました。
20分くらいしたら
電車が動き出したみたいで
乗って、帰りました。
娘っこは、うちで留守番。
お昼にまたカップ麺を食べてもらいました。
また食べてる時に、主人がLINE電話してくれたようです。
帰って来て、カップ麺食べました。
次男はカレーカップヌードル食べて
初めてで、美味しかったとまた買って来てと言われました。
スープにご飯も入れて食べてました。