のほほん生活

のほほんな生活

イオン浦和美園

2006-05-28 23:48:07 | 日記
前にも行ったのだけど、国道122号を通ったので
イオン浦和美園に寄りました。
専門店が170もあるそうです。広くて疲れます。
5時頃行ったのですが、入るのに道が大渋滞していて
なかなか駐車場に入れませんでした。
5時半頃やっと入って、割とすぐにとめるところが見つかって
平面にとめました。

ジョーシン電機やユニクロ・GAPがあって、楽しいです。
主人と子供は、ペットショップでワンちゃんや猫ちゃんを見て
欲しいなーと見ていたそうです。
ジョーシン電機の鉄道模型を二人で見ている間に
GAPで子供服160センチのものを2点買いました。私も着られる!

夕飯を1階のサンマルクがやっている
焼きたてパンが食べ放題なお店で食べました。
食事をしたので、5000円以上になって
駐車場の延長5時間してもらいました。
さいたまスタジアムでサッカーの試合があるときは
2時間まで無料に。通常時は3時間まで無料。

NEWSTEPやABCマートで主人のスニーカーを探して
靴屋ばかり行って、子供は飽きて大変でした。

3階のサンリオショップにでかたまごっちがあって
たまごっちのアイテムを買っていました。

ジャスコでアクエリアス2L×6本が880円で買いました。
他、牛乳2本・サラダ油など重いものばかりを買ったので
マンションの駐車場まで、台車を持って行って
載せて部屋まで行きました。

羽生 湯ったり苑

2006-05-28 22:39:52 | 日記
今日は、もう温泉と言う季節ではないのだけど
私の意見で、温泉にドライブして行きました。

前にトヨタで見た雑誌に載っていた羽生 湯ったり苑に行って来ました。
いろいろな種類のお風呂があって、楽しかったけど
主人は湯量が少ないから鷲宮の百観音温泉の方がいいと言っていました。

休日だと大人会員価格で800円。子供400円で3人で2000円でした。
ちょいと高いかも。今日のところはチェーン店で極楽湯と似たような感じでした。