goo blog サービス終了のお知らせ 

安定アレルギーの人生奮闘記!

楽しみをGETした!





梅干し作りを始めた。
トマトも育て始めた。




この子達、日々成長してるの。
すっごくすっごく愛おしい。


梅干しもさ、梅の収穫からしてさ。
まだ青梅だった梅さんたちを放置して、黄色くさせたんだけど、

日に日に黄色くなるのがもう愛おしくて。


トマトの栽培と梅干し作りを始めてからのわたしの生活は変わったよ。


朝起きて、トマトさんと梅干しさんを拝見。

わー!花が咲いてる!
わー!どんどん梅酢ができてる!

と呟く。


仕事行く前にも拝見。
愛おしい。


帰宅後、拝見。
朝からの成長を感じる。


夕食後、歯磨きしながら拝見。
寝る前に、拝見。


もうね、ずーーーっと見ていられる!
我が子のよう。
愛おしすぎる。


「あー、明日の朝が待ち遠しいよー!」

と思う。まるで遠足の前日。


花も草も、むしろ「育てる」なんてまるで興味のなかった自分が、
なぜこんなにも楽しんでいるのか不思議。


トマトも育てようと思って買ったわけではない。
農家さんから苗をいただいたのだ。

せっかくいただいたから、育ててみるかー、という流れ。


それがこんなにも愛おしくてたまらなくなるなんて!!!
自分でもびっくり。
そして見る世界が変わった。


道端の雑草を見て、「頑張れ」と思うようになった。

他人の家のプランター見て、「あれはナスかな?トマトかな?」と思うようになった。

「ドクダミは至る所に生えてるんだな」と思うようになった。

いつも通る道でも、見え方が違ってきた。
そしてなにより、毎日の楽しみができた。


豊かだーーー。
今が楽しい。
新しい自分を発見したから。
新しいステージに立った気がするんだー。
楽しいんだー。


【写真】
梅干し(左:うめお  右:うめこ)とトマト🍅



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新たな発見。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2022年
人気記事