goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆかふぃーのつぶやき&闘病生活(元ニューハーフのおかまっちが愚痴る!)

難病になっちゃった元ニューハーフでおかまっちの”ゆかふぃー”が色々つぶやいたり愚痴ったりするブログだよ。

新型ウイルスは、なぜ中国で発生しやすいのか?

2020-02-16 17:50:00 | つぶやき
ここは個人的に愚痴るブログだから今回はココ
に書く。

新型コロナウイルスの発生と日本での感染拡大は
持病を抱えている私にとっては脅威だ。

私の持病は、繊維近都省と後縦靭帯骨化症なので
胃腸などの消化器系は健康だけれど運動が出来な
いので筋肉は落ちるは心肺機能は低下するはで階段
を少し昇り降りするだけでも苦しい。
なので新型コロナウイルスで死ぬ可能性がある。

本題に入る。
新型ウイルスは、なぜ中国で発生しやすいのか?
過去に人間に感染した新型ウイルスを調べてみると
発生源は生きている野生の動物。
未だに野生の動物を生きたまま食用として市場などで
販売しているのは中国など一部の国だけ。
中国はその種類や数がけた違いに多い。
野生生物を食用として売っている市場の衛生環境も
著しく悪い。
なので野生生物からの新型ウイルス感染が数年おきに
発生してしまう。

多くの国では食用の野生生物を生きたまま販売する
事は禁止されている。
中国は、日本を抜いて経済大国第2位の国に成って
久しいと言うのに未だにやっている事の多くは発展
途上国と同じだ。
そこに大きな問題がある。
中国が他国に迷惑を度々かけるのは経済発展を優先
しその他の発展を後回しにしてきた事が元凶だ。


ここからは余談です。
絶滅危惧種の野生生物を最も大量に食べているのは
中国人だ。
近国のタイやベトナムなどやアフリカ大陸などからも
大量の絶滅危惧種を密輸して食べ続けている。
中には鱗や毛皮や角などの体の一部だけを目当てに
密漁され密輸される絶滅危惧種も多い。

日本の象牙の密輸も問題だがそれは中国の比ではない。

日本の捕鯨問題よりも中国の絶滅危惧種食の方が
よっぱど深刻なのになぜ中国のそれに関してはスルー
する国が多いのが謎だ!(笑)
それに関しては他の国は中国には強く言えないのは
色々と裏で何か有り気ですよ。www

日本の捕鯨は多くなりすぎた種のクジラだけを捕鯨
している。
イルカ漁に関してもそう言える。
クジラやイルカは哺乳類で高等な動物だから殺して
はいけないと言う人々も多いが、、、
未だに戦争をしかけ多くの人を自分たちの欲望の為
に殺している国の人間たちが言えるとは笑える。
じゃ豚や牛や羊や山羊は殺して良いのか?
豚や牛などもクジラやイルカや戦争などで罪も無く
殺された人間たちと同じだ。
殺して良い訳が無い。
ちなみに豚はイルカの様に知能が高く高等な生物だ。

それでも人間は動物を食料として殺して食らう業がある。
だから出来るだけ絶滅危惧種の様な貴重な生き物は
殺さないでおこうとするのが人間としての尊厳の
一つではないだろうか?

中国では絶滅危惧種のセンザンコウをほぼ密猟し
つくし中国では捕れないので他国ら密輸してまで
食べている。

またセンザンコウの鱗やサイの角は中国では薬に
成ると信じられているので中国に売るために他国
では密猟が絶えない。
センザンコウの鱗やサイの角は高額で取引される。
バカげた事だ、センザンコウの鱗やサイの角などが
薬に成る訳が無い!
科学的に薬として効果が無く意味が無いと証明され
てもう何十年も経つというのに、そんな昔の迷信を
未だに信じて絶滅危惧種を殺し続ける愚か者国家を
許しておいて良いのだろうか?
悪人より非道であると私は思う。

ちなみに日本でも絶滅危惧種が密輸され売られる事
があるがそれは高額である。
最近ではコツメカワウソが絶滅危惧種に認定され輸入
が禁止された。
中国ではペットでは無く食用なのでそれらの絶滅危惧種
は日本の50分の1~100分の1の安値で売られている。

中国には世界第2位の経済大国らしい経済以外での
発展と対応を強く願う。

中国人はそこまでして珍味を食いたいなら世界で一番
多い漢民族でも喰っておけ!w