goo blog サービス終了のお知らせ 

あんパンは別腹

お菓子を食べた感想を中心に、思いついたことを書いて行きたいと思います。

ヌーディア

2010-10-12 20:11:45 | お菓子(森永製菓)
森永製菓のヌーディア。

 柔らかいソフトタイプのクッキーにビタータイプのチョコレートが入っています。香りもチョコレートの良い香りがすると思います。甘すぎないのが良いと思います。
 長崎屋にて148円で購入。

 総合評価:もう一度食べたい
 メーカーHP
 ウェブ魚拓

ゴールデンチョコレート

2010-09-18 20:14:49 | お菓子(森永製菓)
森永製菓の小枝、ゴールデンチョコレート。

 ミスドのゴールデンチョコレートと一緒に食べ比べてみました。小枝ゴールデンチョコレートは砂糖+チョコレート、ミストの方は砂糖+ドーナッツって感じです。チョコレートとドーナッツの違いはありますが、味を再現していると言えなくもないですが、共通点が砂糖では……ねぇ。
 イトーヨーカドーにて158円で購入。

 総合評価:一度食べればいいかな
 メーカーHP
 メーカーHP(ミスド)

メロン

2010-09-13 20:08:22 | お菓子(森永製菓)
森永製菓のパックンチョ、めろん。

 開封した時はメロンの香りがしました。味は甘いだけでメロンって感じはしないですね。やはりチョコレートが焼き菓子の中にあるからでしょうか。
 長崎屋にて98円で購入。

 総合評価:一度食べればいいかな
 メーカーHP
 ウェブ魚拓

小枝の実

2010-09-09 19:51:46 | お菓子(森永製菓)
森永製菓の小枝の実。

 小枝に比べるとサックリ柔らかくできあがっています。ただ、形はもう少し小枝をイメージできる形にして欲しかったです。食感は予想どおりパフがメインでアーモンドの食感はほとんど感じられません。味、香りはしっかりアーモンドなんですけどね。
 イトーヨーカドーにて158円で購入。

 総合評価:一度食べればいいかな
 メーカーHP
 ウェブ魚拓

ミルクティーパイ

2010-04-06 19:52:32 | お菓子(森永製菓)
森永製菓の午後の紅茶ミルクティーパイ、茶葉2倍ミルクティー。

 午後の紅茶、ミルクティーのコラボ製品ですが、どちらかというと紅茶の味が強いでしょうか。再現度80%くらいでしょうか?パイの方はサックリして食感は悪くないと思いました。
 MaxValuにて150円で購入。

 総合評価:もう一度食べても良いかな
 メーカーHP
 ウェブ魚拓