Yuhki's Voice

ユウキの気ままな日記的ブログ。
どうぞよろしく☆

やっと、少しずつ…

2007-05-31 02:19:31 | Weblog
前を向く事が出来る様になってきた気がします。
物事を、悲観的に捉え過ぎる事が、ちょっとは減ったかな。

よし、これからも色々頑張ろうっ!!


勢いで…

2007-05-23 05:15:16 | Weblog
ブログなんて書くものじゃないですね。笑
眠たい目を擦りつつ、ノリでバーッと書いてしまいました。
ちょっと消そうかと思ったけれど、一度公開してしまったので、とっておく事にしました。

昨日のブログにも書いたのですが、最近は本当に色々ありました。
なので今はちょっと、環境を変え様と頑張ったりしています。

仕事を変えたり住居を変えたり、人との距離を変えてみたり。
つまりお引っ越しでもしようかなと。

最寄り駅は同じ所にするつもりなので、あまり大きな変化にはならないですが。笑
まぁ、そのくらいがちょうどいいかなと思ったので。

また新居に住む様になったら、スナップでも載せようと思います。
部屋がキレイなうちにね!笑

もうじき5月も終わりですが、みなさん5月病は大丈夫ですか?
僕は軽くヤバかったのですが、最近落ち着いてきました。

6月は梅雨の季節で、結構苦手なんですが、それが終わったら夏です!!
まぁ、夏の方が苦手なんですけどね。笑

とにかく、ジメジメにも負けずに頑張りましょう♪

人間関係の難しさ、そして言葉の持つ力。

2007-05-22 01:20:15 | Weblog
最近、本当に色々な事がありました。悲しい事、心配な事、寂しい事、苦痛な事、楽しい事、嬉しい事、もどかしい事…。
自分の頭の中にある事を、正確に伝える力が欲しいと思いました。
言葉の発信者と受信者による食い違いの積み重ねが、非常に虚しく感じてしまう。

歴史上の栄光を受けた偉人達の影に隠れ、日の当たる道を歩む事なく、生涯を終えた才気ある人間はどれ位いるのだろう?
頭の中には想像もつかない様な理論や構想、思想を持った人達がどれだけ居たのだろう?
彼らがもし、言葉や文章を巧に操る事が出来たとしたら、人々にそれを広める力があったとしたら、今現在、どの様な世界があったのだろう?

僕が一生付き合い続けるであろう言葉、日本語という言語。
もっともっと、深く関わりたいな。