
先日、いちご大福を作りました。
いちご大福を作るために、スーパーへいちごを買いに行ったのですが、いつも買う「あまおう」の粒が大きすぎていちご大福には向かなかったので、新しい品種、栃木の「ロイヤルクイーン」といういちごを買ってみました。
帰って、一粒味見すると、甘っっ!!
いちごは甘いというより甘酸っぱいという感じですが、これは甘っっ!!
いちご大福にするにはもったいないかとも思ったのですが、この機会を逃すと今年はいちご大福を作らずに終わってしまいそうだったので、結局作っちゃいました。
今年は、白あんと小豆こしあんの2種を作りましたよ~。
そして、バレンタイン直前の金曜日に、会社への差し入れに持って行って、お茶の時間に配ったらとても好評でした。よかったよかった。
我が家では、私と彼で、いちご大福に、さらにいちご倍増でいただきました。
真っ赤ないちご、見ているだけでなんだかシアワセ♪♪
いちご狩りに行きた~い!
うわぁ~美味しそう~♪
写真を見ているだけで 食べたいスイッチが
こんな時間でも 当たり前のように入るね(笑)
ロイヤルクイーンは初耳!
何だかセレブっぽいネーミングだよね?(笑)
果肉の濃さといい 本当に甘そうで美味しそうなイチゴだなぁ
うん シアワセ♪
わぁい!美味しそうっ??
うれしいなぁ。
春になると、和菓子な気分になったります。
うぐいす餅や、桜もち、柏餅などなど、これからいろいろ美味しい季節、ブヒヒ~
ロイヤルクイーン、まだ販売できる店が少ないみたい。生産量が少ないのでしょうね。
ちょっとお値段がはりますが、また食べたいいちごちゃんです
よかったら観てみて~↓
http://royalqueen.info/