goo blog サービス終了のお知らせ 

‘なきみそ’の毎日

なきみそな私の毎日の記録。
今この時間を大切な人たちと、美味しく楽しく過ごしたい!!そんな毎日です。

イングリッシュマフィン

2010-01-26 | 手作り


彼のリクエストで、イングリッシュマフィンを焼きました。
平たい形に、コーングリッツが特徴的です。
まん丸のセルクルに丸めてコーングリッツをまぶしたパン生地を入れて、生地がふくらまないようにその上に鉄板を乗っけて焼き上げるので平べったいこの形になるわけです。

休日の朝食に、フォークでマフィンの横っ腹をプスプスと刺して半分に割って、バターをのっけてトーストし、ハムやツナマヨ紫蘇ディップと生野菜をサンドしていただきました。
マフィンを頬張ると、コーンの香りとカリカリの食感、中はモチモチ、お野菜もシャキシャキで美味しい~。
休日の朝食(・・・といっても昼前くらいの時間なんですけどね)は、美味しくて、ゆっくりのんびりできて、私の大好きな時間。
ついつい、お腹いっぱい食べて、のんびりしすぎて、起きたばっかりなのにまたお布団に戻ってお昼寝したくなってしまうのです・・・(苦笑)



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
だいすきっ (naoccomjp)
2010-01-27 02:15:17
 yuchiさん、こんにちは~!

 だいすきですっイングリッシュマフィン!!
 ほんとさくっとしてそうで、ほっぺがおちそうに。すごいなあ~いいなあ~

 うちで(もちろん市販のを)いただくときは、普通にボローニャのソーセージをはさみますが…、おしゃれなディップが贅沢ですね。また来客が増えるようになったので、今度ランチのメニューに取り入れてみます!

 
返信する
  (hidamari)
2010-01-27 09:31:17
おはようございます♪
yuchiさんは イングリッシュマフィンまで
手作りしちゃうから 本当に凄いよねぇ!
我が家は 勿論 市販品です
カロリーが高いのを理由に
最近食べていなかったので目がハートです
やっぱり好きなものを我慢しちゃうのって
身体に悪いわぁ~(笑)
返信する
Unknown (sea)
2010-01-27 14:05:48
イングリッシュマフィンも手作りできるなんて~~!!
すごいすごいっ!
我が家の男子たち、イングリッシュマフィンが大スキで、よくパスコのを買ってるよ。ちなみに、偶然今朝もそうだったし。
ベーコンエッグとチーズを挟むのが基本です。
自分で作れたらきっともっと美味しいんだろうな☆

最近、二人のチビの育児もだいぶ慣れてきたせいもあって、ケーキ作りやパン作りへのモチベーションが上がってきたの~。
材料を吟味するのも大変だし、ネット通販のcuocaで買おうと毎日PCのぞいてます。
返信する
naoccomjpさんへ (yuchi)
2010-01-28 23:03:35
naoccomjpさん、こんばんわっ♪♪
イングリッシュマフィン、お好きなのですね。
焼きたてを届けてあげた~い
おちびさんには、ミニサイズでね(笑)

うんうん、ボローニャソーセージ私も大好き!
それに目玉焼きとチェダーチーズの組み合わせなんて最高~
今回は残念ながら家になかったのでハムでガマンです。

ディップはこの間旅行に行った軽井沢で買ってきた何ともリアルな「具マヨ」というもの。
おにぎりの具にしても美味しいのです♪

ランチパーティーにマフィン!いいですね。各自好きなものをサンドして・・・うんうん。マフィンって意外と甘いのも合うんですよねっ
返信する
hidamariさんへ (yuchi)
2010-01-28 23:06:34
hidamariさん、こんばんわ!
えぇっ?!

イングリッシュマフィンってカロリー高いのぉっ?!?!
知らなかったぁ~
っていうかあんまり気にしてなかった・・・
それに、バター塗って、ツナマヨ・・・
 ブヒブヒブヒヒ・・・

いや、でも食べちゃうんだけどね(笑)ブヒッ
返信する
seaへ (yuchi)
2010-01-28 23:14:28
やほ~、sea~

イングリッシュマフィン、美味しいよね。
そうかぁ、びなすも好きなのかぁ~。
オシャレな子だよぉ~。
アタシが子供の時には、イングリッシュマフィンなんざぁなかったよ、きっと
うんうん、ベーコンエッグとチーズは王道だよね
この日は、ベーコンやボローニャソーセージもなくて、お野菜がいっぱいあったから、ハムとツナマヨにしたんだよ~。

ケーキやパン作りにやる気がでてきたなんてっ!あぁ、あたし、なんでseaのそばに住んでないんだろぉ~
そしたら一緒に作ったり出来るのに~。
って、一緒だと、口が動くのいそがしくて作る暇ないか(笑)

クオカ、いろいろ材料が揃ってて楽しいよね!でも買いすぎ注意ね。
結局使いこなせなかったり、材料余ったり・・・
ってそんなん私だけかぁ??
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。