
(集合写真)

(3年1組)
17日は、うん十年ぶりでyuccoの出身高、兵庫県立尼崎小田高等学校7回生の同窓会でした。
今やこの学校は、尼崎でも有数の進学学校になったらしい。
私達の時代は遊びの学び舎。
よ~遊んだよなあ~。
なんとこの日は、70数名も、集まったそう。
顔は覚えてるんだけど、名前が思いだせないとか、その逆のパターンなんかもあって、なかなかしゃべり出せなかったけど、だんだんと学生時代の空気間が蘇ってきて、みんなが高校生に戻った瞬間でした。

(よ~く叱られました

先生方もたくさんお集まりになり、
怖かった先生も今では、素敵にお年を重ねられて、おだやかな表情。
なごやかに会は進み、気がつけば3次会まで、お付き合い。
それにしても、以外に高歌って覚えてるもんやね

かがやかに雲はひろがる
ゆめおおきわかきいのち つどう
この学び舎に 理想の旗をかかげよう
友よ 手をとろう
ほこりも高き その名も小田
われらの尼崎小田高等学校

今、歌えばなかなかええ高歌でした。
小田校体操もあったよな。
わかる人には、わかるよね。
同窓会実行委員会の皆様、お疲れ様でした。
こんな、機会を企画してくれてありがとう。
次は5年後だそうで、楽しみです。