goo blog サービス終了のお知らせ 

T E A M 『 M A R S 』 ★ 混 合 バ レ ー ★

MARSによる今世紀最も厳ちぃ黙示録
Since 2008 Ocober,Shinjyuku

11/3 第10回 WING CUP 特別大会

2009年11月07日 | 試合

一番好きな大会でもあるウィングカップに参加させていただきました!

今回もメディカルです。ありがとうございました!

越田様には毎回感謝しております。

ホットモットとスポーツ店も非常に有難かったです!

ちなみにシャカシャカを購入させていただきました。

 

今回はAクラスで出させていただきましたが、結構いい試合が多かったように思います。

取れそうで取れなかった試合、逆に落とす試合を、ラッキーで勝ててしまったり、

私達だけでなく、他のチームの方々も複雑だったのではないでしょうか。

それだけ力が均衡していたのかもしれません。

前半戦は3勝1敗で6チーム中3位となり中位リーグに(得失点差)

後半戦は2勝1敗で中位リーグ3位となりました。

私共はまだまだのチームなので、よりチーム練習を行い、レシーブを当たり前に

するとこから始まると思います。

練習メニュー、先日の女子チームのように少しアレンジしていきましょう!

それにチームワークをもっと良くしていかないと。

皆が納得できるようにしていきたいですね!

他チームの方々、迷惑かけてしまっていたら申し訳ございません。

この場をお借りして、お詫び申し上げます。

 

それにしてもYU、XX、JORRYは全くいいところなかったですね(泣)

大きい体育館は難しいけど、それでもあれはひどかったなぁ~

“シュパッ”とネットにかけたり、レーザービームかましたり・・・

申し訳ないっす。。

XXはとりあえず「ローテジャパン」買いましょ!

 

そしてメディカル大活躍のKONOありがとう!

大変助かりました。越田さん、チームの方から沢山お礼をいただきました。

怪我ないに越したことないけど、また何かあったらよろしくです!

※写真パクリました。。ごめんチャイ!


試合申込み

2009年11月05日 | 試合

試合申込みはこちらをご覧ください。

日曜日の18:00~であれば、私どもの会場でも可能です。(21:00まで)

スケジュールをご覧いただけたらと思います。

それ以外の日程でも調整できるかもしれません。お問い合わせください。

ただ、あまり試合をしたいというチームではありません。

お断りすることもあります。(ご了承お願いいたします。)

なお、ご相談は当日より2週間以上前にお願いいたします。

なるべく早く返答するようにいたします。

お気軽にご相談ください。

ご相談はコメントからお願いします。

---------------  申込みフォーマット ---------------

希望日時 : (         )

実施会場 : (         )

レベル : ( 強 中 弱 )←どれか一つを選択

       大会成績があれば(        大会    位 )

WEB : (                    )←お持ちであれば

その他 : (                   )←ご要望等あれば

-------------------------------------------------


7/12 WING CUP ミニVOL.2 大会

2009年06月08日 | 試合

前回に続き参加させていただきました。

越田様にはいつも感謝です。

機会を与えてくださってありがとうございます!

またこれをご覧になった関係者様、私どものチームが迷惑をかけるような

ことをしてましたら、申し訳ありません。(一部熱くなる者いますので)

この場を借りてお詫び申し上げます。

さて、今回は結果としては3位でした。

個人的に結果はどうでもいいのですが、いい勉強できたので

今後のMARSに活かしていけるようにしたいですね!

いやぁ私達も目指したくなるチームありましたね~!

今後パクらせてもらいます!(●^o^●)すいません!

ただ強いスパイクを打つより、やはり組織力を上げるため、カット、ブロック、

レシーブ、カバー、強いサーブをしっかり意識して練習をした方がいいですね!

合宿はもち練習ガチっちゃいますんで、よろしくです!

やる時はやるということで、メリハリつけて飲む時は飲みまくりましょう!

今回の話に戻しますが、ライトスーパーエースのXXことアンドレがとある試合で

決定率100%でしたし、JORRYは軽打をネットにかけたり、YUはレーザービーム

三発お見舞いしたりと、おいしい場面も多々ありました。

女性陣は三人しかいなくて、ごめんなさい!

お疲れだったかと思います。ゆっくり休んでください!

女性はこれから定期的に来れる人を増やしていきましょうね。

とりあえずこんな感じで。

またよろしくお願いします!

P.S.写真 JUNGO目開けろ~


5/10 龍球杯

2009年05月14日 | 試合

とどろきアリーナにて試合してきました。

今回は10試合もあり、最後は勝つとか楽しむというより、

なんとかこなしたという形でした。

女性陣も人数が足りず、ご迷惑おかけしました。

そして参加してくれて、ありがとうございました!

結果は勝ちも負けも半々というところです。

メンバーを集めてもらったり、サポートしてくれたり、助かりました!

またやりましょう!よろしくおねがいします!

新生MARSとしてSTART!!


4/12 さいたまウィングカップ

2009年04月13日 | 試合

試合をしてきました。

参加させていただきまして、運営の方々、誠にありがとうございました。

さていつも下位を争う僕達、私達ですが、今回は準優勝しました。

ありがとうございます。

おまけにトロフィーまで貰っちゃって(*^。^*)

久しぶりにいいかんじでした。

まなみ、じゅんごの協力があり、今回助かりました。

危うく出場辞退已む無しだったのですが・・・

まぁ結果オーライということで、今回を礎に栄光を築いていきましょう!

これからもよろしくお願いします。

流石にそろそろユニフォームも作りましょうか?

まずはTシャツ的な安いものでいきましょう。

 


3/1 富士見市男子大会

2009年03月01日 | 試合

いやいや、久しぶりの男子大会に出てきました。

ぶっつけ本番のチームでしたが、まぁまぁでした。

結果は今一つなのですが、白熱した試合ができ、

久しぶりに興奮させてもらった次第です。

やはりたまにはネットの高さをあげてやってもいいですよね。

また男子大会出たいですね。

ただあまり強いチームとは・・・

写真ぱくらせてもらいましたw

すみません。。


2/28 草加市混合バレーボール大会

2009年03月01日 | 試合

この大会はある縛りがありましたが、皆出場しました。

結果はまたもや・・・

やはり練習が必要と痛感。

JyoryとYUは本当にダメダメでした。

体が温まらず、練習不足であっても、もう少しよくできたはずなので、

次回はコンディションも整えてゆきたい。


1/18 矢島杯

2009年01月22日 | 試合

図々しく現在もお邪魔させてもらってるサークルでの

試合に参加させてもらいました。

某大学の女子バレー部監督が主催する試合です。

毎年恒例になりつつあるようで、去年に続き参戦です。

昨年準優勝したということもあり、それ以上、それ同等に

順ずる結果を出さなくてはならないということで、少々の

プレッシャーがありましたが、結果は昨年同等、2位で

終えられたので良しとしませんか。

なんとか“切腹”する必要がなくなり、ホッとしています。

経験者だけのチームもあまりなかったので、当然かもしれませんが、

試合を幾つかできたので、収穫になりました。

お誘いいただきありがとうございました。


初陣 1/11 富士見市大会

2009年01月22日 | 試合

先日試合を行った。

結果は散々たるものでった。

個々のポテンシャルは別に劣ってはいない。

ただ他チームがチーム練習よくしているなと痛感。

セッターを中心にコンビ、ブロックを付けての守備練習、

レシーブからの攻撃、いたるところに課題が見つかる。

だから良い機会となった。

これを期に良いチームが作れればいいなと思う。

勝ちだけを追求する必要はないが、我々らしいプレーを

しながら、楽しんでプレーできればと思う。

日々のストレス発散、運動不足解消、様々な目的はあると

思いますが、これからも宜しくお願いします。

参加してくれた、たっきー、こけし、べんぞー、まなみ、

ねも、ジョリー、とし、TOEICありがとうございました。

試合結果は恥ずかしいので、こちらよりどうぞ!!

JMVA

※チーム名は異なっております