メイドちゃんがいなくなって1週間。
冷蔵庫が空っぽで、四苦八苦
している毎日です。。
午前中の用事を済ませ、今日こそはと郊外のスーパーへ
パック入りの肉
~~。
ミンチ、鶏モモ肉、鶏ササミ、豚スライスなどを一通りカゴヘ投入
!
ついでに冷凍食品のコーナーで、
白身魚、さつま揚げのようなもの、カニかま、エビ、烏賊など投入
!!
お・・重い
。。
とりあえず、これでしばらくは持つだろう。
大満足でレジへ
。
お行儀のいい私はちゃんと並んで、いよいよ私の番。
精算してもらっていると、
私の後ろに突然割り込んで荷物を置くおばさま
。
おばさま 「ちょっとー、少しだから割り込ませてね。」
その後ろの客 「やめてよ、ちゃんと並んでよ
!」
おばさま 「野菜3つだけだから、いいじゃん。いくら?」
後ろの客数人 「ふざけんなー並べ並べー。ブーブー
。」
おばさま ・・・無視。。。。。
見かねたレジのお姉さん 「・・おばさん並んでください。」
・・・だまって今度は私の後ろの後ろへ割り込むおばさま
。
(注:ベト語は分からないので会話は私が勝手にアフレコつけましたが、
だいたい合ってると思われます。)
まだ争いは続いてるようでしたが、もう知らん
。。
とっとと支払いを済ませて、重い肉たちを抱えて帰宅の途につきましたとも・・。
ちなみにこの間、他にもいろんな人が割り込んでて、ぐちゃぐちゃでした・・。
ベトナムでレジに並ぶとこんなことが日常茶飯事です。
ベトナム人の皆様は、ひとりひとりと触れ合うと
すれてなくて人懐こくて、好感が持てる人が多いのですが、
街で出会う人にはうんざりすることが多々あります。。
レジの割り込みのほか、ぼったくり、野次馬等々・・。
ベトナム人同士を見ていると、子犬のようにじゃれあっていたり、
本気で喧嘩していたり、人間観察にはもってこいの国かも。
日本人は、今でこそ他人に無関心でスタイリッシュなイメージだけど、
昔はこんな一面もあったんじゃないかなぁと考えながら眺めています
。
冷蔵庫が空っぽで、四苦八苦

午前中の用事を済ませ、今日こそはと郊外のスーパーへ

パック入りの肉

ミンチ、鶏モモ肉、鶏ササミ、豚スライスなどを一通りカゴヘ投入

ついでに冷凍食品のコーナーで、
白身魚、さつま揚げのようなもの、カニかま、エビ、烏賊など投入

お・・重い

とりあえず、これでしばらくは持つだろう。
大満足でレジへ

お行儀のいい私はちゃんと並んで、いよいよ私の番。
精算してもらっていると、
私の後ろに突然割り込んで荷物を置くおばさま

おばさま 「ちょっとー、少しだから割り込ませてね。」
その後ろの客 「やめてよ、ちゃんと並んでよ

おばさま 「野菜3つだけだから、いいじゃん。いくら?」
後ろの客数人 「ふざけんなー並べ並べー。ブーブー

おばさま ・・・無視。。。。。
見かねたレジのお姉さん 「・・おばさん並んでください。」
・・・だまって今度は私の後ろの後ろへ割り込むおばさま

(注:ベト語は分からないので会話は私が勝手にアフレコつけましたが、
だいたい合ってると思われます。)
まだ争いは続いてるようでしたが、もう知らん

とっとと支払いを済ませて、重い肉たちを抱えて帰宅の途につきましたとも・・。
ちなみにこの間、他にもいろんな人が割り込んでて、ぐちゃぐちゃでした・・。
ベトナムでレジに並ぶとこんなことが日常茶飯事です。
ベトナム人の皆様は、ひとりひとりと触れ合うと
すれてなくて人懐こくて、好感が持てる人が多いのですが、
街で出会う人にはうんざりすることが多々あります。。
レジの割り込みのほか、ぼったくり、野次馬等々・・。
ベトナム人同士を見ていると、子犬のようにじゃれあっていたり、
本気で喧嘩していたり、人間観察にはもってこいの国かも。
日本人は、今でこそ他人に無関心でスタイリッシュなイメージだけど、
昔はこんな一面もあったんじゃないかなぁと考えながら眺めています

(そんな事するのはよっぽどの非常識人とみなされ白い目でみられるけど)だよね。店の人が注意するか、
よっぽど腹が立つとかじゃないと言わないし。
(注意して刺されたらヤだしね
ある意味、賑やかに
出すんだよね
日本人は本音を表に出さないよね。
でもこっちでは言葉通じないのをいいことに、
私たち日本人は日本語で文句言ってる。。
いつもレジでは前に入られないように必死だよ~。