コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
登戸まで5時間!
(
ミンミン
)
2007-04-12 23:55:59
杜さん、こんばんは~。
電車でゴトゴトと遊びに行かれたんですね!
以前住んでいた場所が南部沿線沿いだったので
登戸はよく乗り継ぎで使いました。
なんだかちょっぴり懐かしい駅の名前です。
それにしても、かかった時間が5時間とは…。
おっとっと様の気持ちもちょっぴり分かったりして(^^ゞ
ミンミンさま
(
杜
)
2007-04-13 08:49:57
登戸駅・狛江駅は初めてでした。
小田急線は安いし早いですね~。
徒歩で行った夫は、しょっぱなから道を間違え
(逆方向に行ってしまったそう・・・)
30分以上かけて到着しましたよ。
時間のあるときはのんびり歩くのも楽しいんですけどね~。
私は鈍行列車で仙台に10時間かけて帰るのも平気なのですが
夫は体がデカイので、段々窮屈になってきてツライみたいです。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
電車でゴトゴトと遊びに行かれたんですね!
以前住んでいた場所が南部沿線沿いだったので
登戸はよく乗り継ぎで使いました。
なんだかちょっぴり懐かしい駅の名前です。
それにしても、かかった時間が5時間とは…。
おっとっと様の気持ちもちょっぴり分かったりして(^^ゞ
小田急線は安いし早いですね~。
徒歩で行った夫は、しょっぱなから道を間違え
(逆方向に行ってしまったそう・・・)
30分以上かけて到着しましたよ。
時間のあるときはのんびり歩くのも楽しいんですけどね~。
私は鈍行列車で仙台に10時間かけて帰るのも平気なのですが
夫は体がデカイので、段々窮屈になってきてツライみたいです。