goo blog サービス終了のお知らせ 

記憶力

2015-12-16 | 日記
記憶力を向上させる為に

ヒトはあれやこれや苦労したりするけど


記憶力が年とともに落ちてくことを

ヒトはあれやこれや嘆いたりするけど


記憶の箱に良いことはちょこっとで

嫌なことがいっぱいになるなら

記憶の箱は小さくていい。


でも哀しいかな、ヒトの世界で

うまく生きるには

記憶力はけっこう必要なことなんだよ。

Solilque

2015-12-03 | 日記
こっち側から聞いたことが

向こう側から聞くとまるで反対に聞こえたり。

どっちもウソはない。

でも真ん中に立ってみると

互いのズレが見えてくる。

互いに協力すれば

強固な絆が産まれるかもしれないのに

自分の陣地を譲らない、明かさない。

勿体無いこと気づかない。















Soliloque

2015-12-02 | 日記
あきらめつつ

あきらめない



自分ではどうすることもできないこと

たくさん

たくさん

拒絶するより

悲観するより

受け入れてしまう

呑み込んでしまう

でもどこかで希望を捨てない

希望の光を消さない

期待じゃない

期待は何かを当てにしてしまってる

希望とは内なるところに宿るもの




Soliloque

2015-11-28 | 日記


これから

自分がどうすればいいのか

何を取り

何を捨て

自分の心に素直に生きれない状況で

どうしたらいいのか

誰かに聞いても

教えてくれない

答えが見つからないまま日々は過ぎ

ウロウロウロウロ

ジタバタジタバタ

モンモンモンモン

無意味に見える一瞬一瞬

生きていられるのは

奇跡と感謝してるけど


それでもある日

ごつんとぶつかる時がある

誰かの態度に

誰かの言葉に

何かの存在に

その意味に気付けば変われるはず

川の流れのように


Soliloque

2015-11-27 | 日記
心の襞が柔らかく繊細な人は

小さな花を愛し

清らかな風を感じている。


人の心の温度が分かり

生きていく重みも受け止める。


そして知らぬ間に

世の中の埃を絡め取って

息が苦しくなってしまうの。

答えのない旅をゆく

2015-11-13 | 日記

私にとって生きるってなんだろう、は

人間てなんだろう、に等しいのかも。

生きる意味を見いだそうとする人間て

考えたら面倒くさいやつだね。

孤独を怖れ、傷つくことを怖れ、

愛を求めて、幸せを求めて

人はさまよい、その答えがみつからない。

知能が発達したから?

言葉ができたから?

想像力に支配されるから?

なぜ殺し合えるのか?

なぜ終わりがあると分かっているのに

未来に希望が持てるのか?

興味は尽きない。

たかが人生80年、

されど延々と紡いできた命、

語り継がれた言葉、思い。

どこから人は始まり、

どこで人は終わるのか、

人間てなんだろう。

生きるってなんだろう。

Soliloque

2015-05-08 | 日記
歌の上手い人見ると
いいなぁと思う。

絵の上手い見ると
いいなぁと思う。

料理の上手い人見ると
いいなぁと思う。

丁寧に生きてる人に会うと
私も見習おうと思う。

いいなぁ、ばっかり。

私はなんの努力もしてないから
ダメなんだなぁって思うよ。

Conversation

2015-04-25 | 日記
「レナ変わったね。」

「そう思う?」

「うん、なんか生き生きしてきた」

「私も今すごい楽しい」

「レナ、彼氏と別れて正解だったんだよ。
ていうか、別れることを決心して行動しちゃったリナが自分で変われたってこと!」

「うん、悩んでた自分がずっと昔の気がしてる。すごくすごく悩んだのにね」

Soliloque

2015-04-22 | 日記
心がカサカサ

心がドロドロ

心がズーン

こうなることばかり

人生ってムツカシイ

寝ててもダメ

逃げてもダメ

立ち向かって

一つ壁をぶち破らないと

その先には清々しい自分がいるよ