goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょい悪オヤジのドタバタ趣味日記 -ゲーム-

ゲーム、特にPCゲームが主体になると思います。

7Days to Die 1 どこに拠点を置く?

2018-09-18 20:21:12 | ゲーム
 昨日から始まった7Days to Die。(以下7DtD)最後のチュートリアルを残して終わってました。そんな訳で最後のお題、トレーダーに会いに行きます。まぁ会いに行くとは言え近くまで行けばいいんですがね。

 トレーダーの拠点までは結構距離があるので、途中で小石や木材を取りながら行きます。もっとも途中にはチラホラとゾンビさんが徘徊してますが・・・(^^;

 ゾンビを避けつつトレーダーのトコまで行くと、



 ありました。トレーダーの拠点です。
 一応トレーダーにも挨拶して行きます。



 ボブさんですね。よろしくッス!多分これからちょくちょく来ると思うんで・・・(^^;

 さて、これでチュートリアルは全て終了。あとはお好きにって感じなのがこのゲーム。
 まずはどこかに拠点を置かねばなりません。こんな状態で夜になったら元気はつらつなドーピングゾンビさん達に虐められます。(^^;
 ぐるっと見渡すと遠くに街らしきものを発見。



 これからの探索などにおいて街に拠点を置くのはかなり有利になります。そんな訳で街に向かいます。

 街に到着しまずはぐるっと一回り。探索前に何があるかの確認が必要です。っと一回りしようとしましたが、この街思いの外デカい。簡単に一回り出来る広さじゃないなぁ。
 遠くに大きなビルが見えたのでそっちに向かってみます。すると・・・



 いい感じの建物を見つけた。(^^)
 最近の私の拠点設置場所はこういう建物の屋上がほとんどです。何故なら梯子を設置して屋上に上がりますが、一番下だけ設置しないでおくとゾンビさんは登れないんです。主人公はジャンプして梯子にしがみ付くので問題無し。まぁ完全な安地ではありませんが、地上にそのまま建てるよりは安全です。

 そんな訳で早速屋上に上って寝袋を設置。これで不幸にして昇天してもここに復活出来ます。あとはチェストを設置して荷物整理。すると下からうめき声が・・・ゾンビさんですね。まぁ大抵の建物にはゾンビさんがいるので・・・でも下も含めてここは私の拠点にしますので、ゾンビさんには引っ越していただきましょう。
 下に回って正面入口を破壊。2~3体のゾンビが出てきたので弓矢でヘッドショット。もっとも1発では死なないので2~3発撃ち込みます。駆逐後入口をウッドフレームで封鎖。ここのゾンビさんはドアがあると優先的に攻撃するようですので、それなら塞いじゃえって感じです。じゃあどうやって出入りするかと言うと天井に穴を開けて屋上と繋ぎます。当然寝袋の位置をある程度把握して開けます。さてこれでようやく安心して探索出来ます。

 この施設はカフェ?バーガーショップ?のようなのでキッチンがあります。そこをゴソゴソ漁っていると・・・



 出ました!序盤で欲しいものランキング第1位。鍋です。
 これが無いと食料はおろか水さえ満足に確保出来ません。まぁ建物が建物なんである可能性は高かったんですがね。たまに出ないこともあって、そうなると近くの民家に漁りに行かないといけないので時間的に苦しくなるんですよ。

 その後まだ時間もあるのでちょっと食料調達に・・・





 2頭ほど鹿を狩りました。ごめんねぇ。でも世の中弱肉強食だから・・・(^^;

 まだ明るいですね。では序盤にあるとかなり便利な物を探しに行きましょう。探すのはもっぱら車の中。なにが欲しいかというと・・・



 ライト付きのヘルメット。これがあると薄暗い家の中や店内の探索がし易くなります。なので早速被ります。



 何とも一昔前くらいにあったようなヘルメットですねぇ。(^^;
 でもその効果は抜群。



 ん~・・・明るい。(^^)

 暗くなりそうなのでここで一旦探索は中断して拠点を作ります。まずは屋上に小屋を建てます。





 ゾンビさんはここまで登ってこれないので小屋自体は木造です。これはただ単に視界に入らない様にするためのものですね。
 っで中は・・・



 こんな感じです。動物を狩ったので動物の脂肪が手に入り、それを加工して蝋燭を作りました。ヘルメットがあるからあまり関係ないんですが、この方が雰囲気があっていいじゃないですか?(^^;

 ここで22:00を超えてしまいました。ドーピングゾンビさん達の時間です。良い子は寝る時間・・・なんですがこのゲームに寝るという概念はありません。なので夜の仕事をします。(^^;
 何かというと1階の一部の床を撤去して穴掘りです。これから色々クラフトをしていくにあたり一番使うであろう資材が小石なんです。今までは地表に落ちていたものを拾うか岩などを砕いてましたが、実は地下には岩盤があり、それを砕けば多量の小石が手に入ります。またその岩盤には鉄や鉛・硝酸などの貴重な鉱脈もあるので一緒に掘り出したいのです。
 そんな訳でゾンビさんが大人しくなるまでひたすら掘ります。



 今日はここまでですかねぇ。1日目にしてすでに掘削作業に入りました。これが早いのかどうかは分かりませんが、最近の私のペースですね。2日目からは探索しながら序盤で早めに作っておいた方が良い物をクラフトします。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿