新しい世界へ

2009年12月31日 21時00分01秒 | 日記
今日で2009年もおしまい

今頃、俺はヤオコーでバイトの終盤に差し掛かっていることでしょう。

さて、今年はなんていうか、散々な年でした
とくに2,8,11月
人が信用できなかったり、裏切られたり、馬鹿にされたりで。
でも、そんな時でも俺を励ましてくれる人がいました。電話をかけてくれたり、旅行を計画してくれたり、飲み会を計画してくれたり、
どん底に立たされた時に人の温かみを知りました。

散々な年と言っても、何も得られなかったというわけでもありません。
今年最大の収穫は、`なにくそ魂`です
「なにくそなにくそお前なんかには絶対負けねぇからな
そういった感じのいい意味な負けず嫌いの性格を手に入れました。

そして、今年一年を漢字一文字にするとしたら、、、

それは「漣」です。

今年は波の激しい年でした。
いいこともあれば悪いこともある。しかし今年は悪い「漣」が多かった。それも大きい「漣」が。
「漣」は海に関連しています。今年3月に行った熱海旅行。そこで俺はいろんなことを考えさせられました。そう印象に強く残ったのもあり、来年に期待を込めるという意味も含めて今年の漢字は「漣」にしました。
来年は心地よい「漣」が来ることを期待しています

そして、来年は受験勉強の年です。
はっきり言って気がダルイですが、遊びも挟んで1年間楽しもうと思います。

それでは皆さん、

良いお年を。


最新の画像もっと見る