
やった!やったー!階段登り12段(頂上)まで登りました!康介君の少しの不安の混じった得意げなお顔!!!
11ヶ月にまだ6日あるというのに、あんよはまだだと言うのに、見事に階段を12段も自力で上がりきるとは、凄い!偉い!
昨日の台風はいつの間にか過ぎ去っていきましたね。夕方近く康介君ママのスリングの中でぐっすりお寝んねしたままできました。「康介君3かぶり、会いたかったよ」と小さな声でじいじは言う。でも寝んねしたまま、すこしつまらないけど、可愛い寝顔はじいじにはうれしいプレゼント!
パパの実家へ行ってだいぶ暴れてきたらしく、お疲れらしい。パパの方のばあばもじいじもさぞくたびれはてて、康ちゃんが帰ったら寝込んでいるかもよ。ひさしぶりなのでじいちゃんの顔を見て泣きそうになったがゼリーをもらったらご機嫌がよくなったんだって!(現金な子ですね)(笑い)
ママと仲良く二人でお寝んねすること1時間(ここポイント!子供が寝たら一緒に寝ること!大人が一人で寝ることは不可能な時期ですからね!)
さあー起きました!戦闘開始!ゴングがなりました!「カーン!」ショベルカーを張り倒し暴れ始めた時さっとおむつを交換、なんかご機嫌がもうひとつ、元気全開バリバリ少し手前でぐずります、後は食べ物攻撃あるのみです、お菓子を握らせるとニコニコして猛然とたべはじめます。
そこへパパがきました、またまた盛り上がる康介君!ご飯をもりもり食べて、ばあばにもらったプラムをむしゃむしゃ、中の種がのどにひっかかりでもしたら、大変なのでじいじが取ろうとすると、大騒ぎ「僕の大好きなプラムをじいじがとったー!」と泣き叫ぶ!「だから、じいじは種だけとってあとは康ちゃんにまたあげるの!」種をとったら半分になってしまったのをかえしてもらいまたニコニコしてたべつづけましたよ。
あらっ!地震だー!震度3ぐらい!まだグラグラしてますね!少し大きいかも?新潟震度6強!!ばあばの生まれたところです、知り合いもいっぱいいるので心配ですね!
11ヶ月にまだ6日あるというのに、あんよはまだだと言うのに、見事に階段を12段も自力で上がりきるとは、凄い!偉い!
昨日の台風はいつの間にか過ぎ去っていきましたね。夕方近く康介君ママのスリングの中でぐっすりお寝んねしたままできました。「康介君3かぶり、会いたかったよ」と小さな声でじいじは言う。でも寝んねしたまま、すこしつまらないけど、可愛い寝顔はじいじにはうれしいプレゼント!
パパの実家へ行ってだいぶ暴れてきたらしく、お疲れらしい。パパの方のばあばもじいじもさぞくたびれはてて、康ちゃんが帰ったら寝込んでいるかもよ。ひさしぶりなのでじいちゃんの顔を見て泣きそうになったがゼリーをもらったらご機嫌がよくなったんだって!(現金な子ですね)(笑い)
ママと仲良く二人でお寝んねすること1時間(ここポイント!子供が寝たら一緒に寝ること!大人が一人で寝ることは不可能な時期ですからね!)
さあー起きました!戦闘開始!ゴングがなりました!「カーン!」ショベルカーを張り倒し暴れ始めた時さっとおむつを交換、なんかご機嫌がもうひとつ、元気全開バリバリ少し手前でぐずります、後は食べ物攻撃あるのみです、お菓子を握らせるとニコニコして猛然とたべはじめます。
そこへパパがきました、またまた盛り上がる康介君!ご飯をもりもり食べて、ばあばにもらったプラムをむしゃむしゃ、中の種がのどにひっかかりでもしたら、大変なのでじいじが取ろうとすると、大騒ぎ「僕の大好きなプラムをじいじがとったー!」と泣き叫ぶ!「だから、じいじは種だけとってあとは康ちゃんにまたあげるの!」種をとったら半分になってしまったのをかえしてもらいまたニコニコしてたべつづけましたよ。
あらっ!地震だー!震度3ぐらい!まだグラグラしてますね!少し大きいかも?新潟震度6強!!ばあばの生まれたところです、知り合いもいっぱいいるので心配ですね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます