
結論から言うと!!(笑)
オートバックスとかさ、イエローハットとかさ、
予約して、何時間もまたされて、行列にならぶより!!!
街角のガソリンスタンド!!!で、やってもらうほうが、早いよ~!!!
何か?って、「タイヤ交換」で~す!!
はやい!ていねい!!やすい!!!3拍子そろってますよ!!てんだ!
いつもはね、イエローさんでもさ、車を7~8時間も預けたり~!!
混雑時はさ一晩置いておいたりでさ、
お店から一回自宅にかえるのに!自転車をつんで、それで帰る!(笑)
また、終わったら自転車でさ、寒空を、20分ぐらい、走って取りにいくと!!
すごい、手間がかかっていたのですが?
スタンドさんですと、待ってても一時間以内でさ、すぐできあがるのだ!
ほらね、アルミホイールだけに、機械でさタイヤをはずして!
スタッドレスタイヤをはめて!!一本10分ぐらい?ですよ!
ピットに入ってと、ディスクパッドは、パパと取り替えたばかりですのでOKと!
確認もできますし!!
素人さんは、立ち入りは遠慮したほうが、いいのですが!
じいじはさ、二級ガソリン整備士ですからして、立ち入りはOKなんですよ!(笑)
今年来年、さぁ雪が降っても、安心ですよね!!
これだけ、雪がすごく降ってる報道をみますと、早いほうがいいよ~!
福島のほうでは、メカニックのお友達に聞いたらさ
何時間ものタイヤ交換の行列らしい??
雪の降る直前ですと、まだ間に合うかも?
この、タイヤはさ取り替えたときに、水上のスキー場に
ママと康介君、真希とでいったときも
40センチ以上屋根の上に雪が積もっていたのですが
駐車場から、すんなり動きだしたもん!!実績あり~!!
ママと康介君はさリフトで上がって、ゲレンデを降りてきましたが!
じいじは、真希をソリに乗せて、ゲレンデの下をいったり、きたり~!!(笑)
ゲレンデでさ康介君がころんで、うごけなくなったときは!
じいじがさ、ブーツでかけあがり、助けおこしてさ、板をはかせたときに
ママが上から降りてきた!!
またリフトで上がっていったもんな!!(すごい!)
その、画像を探しきれなかったので、想像で見てくださいな!(笑)
去年の冬のはみつかりましたので、これで!(笑)
ランクは昨日は
ブログの開設から 3,117日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます