ちょい悪ジジイのリタイア日記

リタイア初心者が日々思う事、昔話、旅行記、etc

☆北海道旅行の三日目~!!の!(その一)と!(笑)☆

2024-05-15 14:17:44 | ☆初孫天使シリーズ☆

さぁ~!!まだ!

ザ、ウインザーホテルで~す!!

巨大なガラス窓の外の洞爺湖もきれ~い!!!で~す!

ブレックファーストは!!!

二階のこれまた!こじゃれた!レストランで!ビッフェ~~~!!

7時オープンで~すね!

またまた!!豪華なお料理が!ずら~と!!

まような~???(笑)

歯医者さんに!内緒でさ!!(笑)

入れ歯族の大敵な「フランスパン」でしょう!!

だってさ!みんなおいしいだもん!!

サラダもまた!豪華~~~!!!

北海道の牛乳のおいしいこと!!

スクランブルエッグもさ!!パンの上にのせていて!おしゃれ~!!

そうそう!!前日の夜に!ワイハイをPCにいれるのに???

何時間もかかって!テザリングもトライしたのですが???

うまくいかない???電波が弱いですね???

睡眠時間は朝まで!!たったの4時間ぐらいしか???ねむ~い!!

なんて??いっていられん!!!ブログ命ですから!!じいじは!!!(笑)

おいしいブレックファーストを!いただき~の!

部屋の帰って!!荷づくり開始~~~!!

9時スタートですから!!いそがしい~~~!!と!

まずは!!バスに乗ると!ベテラン添乗員さんが!

「おはようございます。昨夜はどうでしたか?おいしいものをいっぱいたべて!!

よくねられましたか?お部屋におわすれものは!ないですか??

スマホとか!毎日飲んでる、血圧のくすりとか>>??

そうそう!入れ歯をわすれると??今日のお食事がでませんよ!お口のなかも!

確認してください」(一同~!!どっ!と笑い声が!!!)

お部屋のカードキーはポケットのはいっていませんよね・・???(笑)

ほとんどが!じいじたちみたいな!高齢者ですから!!「うける~~!!!」(笑)

最初はさ「京極吹き出し湧水」へ~~~!!

車窓から「羊蹄山」の綺麗な残り雪の山をみながら~~~!!

紙コップで!羊蹄山からの伏流水を!いっぱいのんで!

一服かま~し!!(笑)

さてと!!今度はさ羊蹄山を背中に~~~!!!

日本海のほうへ!お車をまわしま~すよ!!!

えんえんと!波のおだやかな???日本海のそばをはしり~~~~!!!

はい!!!「神威岬」へ~~~!!!

風がつよすぎ~~~~!!

売店のさ「黒い恋人」には!!「うける~~!!」てか!(笑)

女人禁制でしたが!!!え???大昔!!じいじまだ生まれてないころ???(笑)

門があいてましたので!!!女性もいかれますよ~~~~!!!!!

まぁ危険があぶない???凄い強風のときは!!しまっているとのこと!!

遊歩道したからみると!!かなりのみちのり???

はい!リタイア!!!!!(笑)

売店のなかを徘徊と!!

二階の灯台の反射ガラス(レンズ)があったり!!

神威岬Tシャツ、そして!「黒い恋人」???なんじゃい???

まぁ白い恋人の黒バージョンでしょう!!クッキーですから!!(笑)

ね!夜中は3度でさむ!!

よがあけると!!ぐんぐん気温はあがり~の!あつ!!!(笑)

じいじ、ばあばは!!若いから????(笑)

半袖ポロシャツですごしましたね!!

「さむくないですか???」と!まわりから声をかけらる~~~!!??(笑)

長ぐなりそうなので?と!

小樽運河観光レポートは(その二)あしたの!こころじゃ~!!!(笑)

きのうのランクは~~~!!

5月14日過去のアクセス解析閲覧数1010PV訪問者数242UU

6027位アップでした~~~~!!!

いつも大変お世話になっております。

きょうもみなさまよい日でありますように!!!

連続投稿は~~~!!6552日で~~~す!!

AB

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆北海道旅行二日目の朝がきま... | トップ | ☆北海道旅行、小樽編(その二... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿