型のいい!!「ハゼ釣り」
電気屋さんも!ハゼ釣り専門の(s)さんも!!
またまた30匹??ぐらいも!!!
33度の!いつもの!
橋の下の日陰釣です!!!
じいじはさ、グランドカーペットをしいて!!
スマホで高校野球~~~!!!
勝ったね!!!横浜高校!!!
初出場の相手に5対1で!!!
まぁ相手のミスで獲った得点もありましたが!!!
それはそれで!!!圧の差ですかね???(笑) . . . 本文を読む
まぁ高齢者にとっては??
あまり??早い時間ではなかったが?(笑)
朝の4時すぎに!グラグラ~~~~~!!!きた~~~~!!!
これで??震度3ぐらいかな??
しばらく???なかったのでさ!!!
飛び起きた~~~!!!!(笑)
震源地あたりは震度4ですか!!!
朝は寒かったね????25度だもん!!!
高齢者はさ27~8度で涼しい???
26~25度は寒いのだ!!!(笑)
. . . 本文を読む
いつもの!
橋の下の日陰釣場には!!
え?お孫さんを二人連れてきていた!
同年配ぐらいの!釣り人がきていて!!
夕方早めに引き上げたのですが!!「はぜ10匹でした」と!
揃ってお帰りになられましたね!(笑)
少し離れたところで!
電気屋さんも、同じ「ハゼ釣り」
釣果は同じく10匹でしたね!
ようかん配りの(O)さんが、いただいて「柳川」で食べるそうだ!!!
元内装屋さんと!じい . . . 本文を読む
ず~と!見てくれているあなた!!!
またかと??思うでしょう??
9月に終わるこのブログですので!!
最後にもう一回!!!
そうです!!40年前!!!
シゲ家族と、じいじ家族とで!!
車二台で北海道旅行に行ったんですよ!!!
道南あたりを!!一周して!!!
帰りに、家族全員飛行機に乗ったことがないので!!!
千歳から飛行機で帰ることになりました!!!
予約したのが!!!ジャンボ . . . 本文を読む
隣町の「鈴舎」へ!!!行きましたよ!
参加者はじいじ、ばあばもさ!!
パパ、康介君、真希さん!!!
5人で~すね!
少しの国道の渋滞をいただいて!?(笑)
はい、現着~!!
天候不良で店の行列はなかったね!!!
券売機でチケットを買って、モニター画面に番号がつくのを!待つ!!(笑)
じいじは、つけめん!!!
ばあばさんは!「中華そば」
後の3人は「つけ麺、チャーハン付き . . . 本文を読む
きのうの河原にはおっさん釣り人が6~7人もきてました!!
まぁ釣った魚を持ち帰り、食べるひとは!一人だけでしたので!!!
全員がその人のところへ!!持ちよりますので”””!!(笑)
はぜが!!50匹以上~!!!!
まぁときどきは「ブルーギル」とか「なまず」とかはありますので!!
でも!!すごいですね!!!
おすすめは「柳川」「からあげ」だそうで! . . . 本文を読む
まぁ午前中はゲリラ豪雨に!!
少しはやられたが??(笑)
15時前にあがったのでさ!!
ばあばさんと!タンデムお買い物~!!!
「ケーズデンキ」「ヤマダ電機」「こうなん」(ホムセン)
3軒はしご~!!!
ヤマダ電機のテレビ売り場でさ!!!
大画面を見ると!!!すんごいね~~~~!!!びっくら~~~!!!
ほんで!湯沸かし器が壊れたのでさ!!
代わりに!電気ケトルをば!!お . . . 本文を読む
きのうはさ!
おじちゃんから「髪の毛を切りにいくね」と!連絡が!!
が!!!しか~し!!!京王線の倒木事故で不通!!!
武蔵野線で一回りして!!きました!!
最寄り駅へ!じいじがバイクで御迎えに!!!
ばあばさんは!!御機嫌ですね!!!
母親はさ息子大好きですから!!!
笑顔笑顔!!
カットが終わってから!!(サマーカット!)(笑)
ファミレスへ!!!歩いてですよ!32度のなか! . . . 本文を読む
きのうの河原でさ!!!
黒い雲が頭上に~~~~!!!
ド~ン!!!雷もなり始め!!!
突然激しい雨がぁ~~!!!!!
まぁいつものように!!!
橋の下に避難!!!
豪雨ですので!
頭上の橋のしたと!
はずれたところに!はっきりとした!!!境界線が!!!!
風で雨粒がきますので!!!
なんとか???一番あまり雨の少ないところを!探し探し!!
うろうろ!!!(笑)
まいったす! . . . 本文を読む
思い起こせば!!!!
この!画像の「康介君誕生」が!!!
きっかけで!!!始めた!!!!このブログ!!!!
ついに!!!7000日を迎えました!!!!
じいじ自身が!!一番びっくりしてます!!!(笑)
まさか???こんなに??永く続くなんて!!!!(笑)
ミルクを二本も飲んだ!!!
体重が二倍になった!!!
寝がえりできた!!!
はいはいできた!
歩いた!!!
幼稚園はいった . . . 本文を読む