又、彼岸花の写真を撮りに
行きました。。
気まぐれさんブログを見て・・・・
あまりにも奇麗で有り、早速に出か
けました。。彼岸花は満開はチョッと
過ぎていましたが、蕎麦の花が奇麗
に咲いていました。。。

桜の木の下に・・・・
どれ位の距離に・・・・
咲いているのか????。
桜の咲くころにも行きたい所です。。
彼岸花、蕎麦の花を写真を撮りつつ
伊自良湖に行きました。。
湖では船でワカサギつりを・・・
マダマダ、ワカサギのサイズも小さ
いですね。。。
子供さんが嬉しそうに竿で釣って
いました。。
今年もハナミズキの花が・・・
満開です。
今年は今までに無く、
本当に綺麗に咲いています。。
色は白でもなく、ピンクでもなく、・・・・・
白のテッセン
今が満開です。
白が終わると、ピンク、赤と
続いて咲くので楽しみ・・・
今はお庭が賑わっています。。
フラワーパーク江南のシバザクラが
見頃だと4月18日に中日新聞に掲載
されていたので、昨日、見に行って来ました。
満開で綺麗でしたが、寒い、風が・・・・
寒かったが、大勢の人が・・・
緑いっぱいの公園で
これからは花もいっぱい咲くことでしょうね。
私も、良い気分転換が出来ました。。。
フラワーパーク江南は四季折々に
楽しめてお勧めの場所ですね。。。
揖斐川町の桂川の花桃
今年は満開になりつつ有り
雨が降ったり、止んだり、風が強く、
最悪の天気でしたが(4・7)
花桃、見事に咲いていましたよ。。
赤色、白色、桃色、ミックスの
花が色鮮やかに咲いていました。。
今年はどんな花も咲くのが
は・や・いですね。。
家の藤の花も咲き出しています。。
ハナミズキも咲き出しました。。。
つくし取りの帰りに、
一宮市萩原町の萬葉公園の
河津桜を・・・・・
満開でした。。。
カメラマンさんの先には、
メジロがいます。。。
又、メジロの数が凄いのです。。。
私達も着くなり、
(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!でした。。
写真をいっぱい撮れました。。
河津桜の色がいいね。。