goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼっちオタクの憂鬱

きまぐれ更新です。

サブスマホ入れ替え

2021-11-13 22:41:55 | スマホ&ガジェット

こんばんは。

 

今月頭にサブスマホを買い換えました。

 

元は何となくドコモショップに入店して欲しいのないかなと探してたらXperiaの新機種に目がいってドコモショップのお姉さんに誘われるかのように見積もりをしていつの間にか買ってしまいました(爆)

 

その買ったやつが

f:id:freescollsdayz:20211113223657j:image

Xperia10IIIです。

 

Androidスマホの中間の部分にあたります。

 

スペックは

 

画面6インチ

 

CPU

Qualcomm® Snapdragon™690 5G Mobile Platform

 

RAM6GB ROM 128GB

 

バッテリー4500h

 

です。
f:id:freescollsdayz:20211113224000j:image

色は黒です。

 

裏面は縦長にトリプルレンズが搭載。

 

真ん中にSONYロゴ、下部にdocomo5Gのロゴがあります。

 

箱をよく見たらXperiaACEIIの箱と全く同じサイズです。
f:id:freescollsdayz:20211113224116j:image

並べてみました。

f:id:freescollsdayz:20211113224145j:image

大きさ違うのに箱は同じ大きさなんですよね。

 

今回はここまで。m(_ _)m

 


メインスマホを買い換えました

2021-11-13 22:29:00 | スマホ&ガジェット

こんばんは。

 

8月くらいの話ですがメインスマホ買い換えました。f:id:freescollsdayz:20211113222314j:image

iPhoneSE(第2世代)の未使用品です。

 

約4万円とくっそ高かったのですがメイン機なので妥協します。

 

今回買ったモデルは64GBでSIMフリー版となります。

画面は4.7インチと以前使用してたXperiaZ5より少し小さめです。

Retina HDディスプレイ
IPSテクノロジー搭載4.7インチ(対角) ワイド スクリーンLCD Multi‑Touch ディスプレイ
1,334 x 750ピクセル解像度、326ppi
1,400:1コントラスト比(標準)
True Toneディスプレイ
広色域ディスプレイ(P3)
触覚タッチ
最大輝度625ニト(標準)
耐指紋性撥油コーティング
拡大表示
簡易アクセス

 

性能は

 

A13 Bionicチップ
2つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した6コアCPU
4コアGPU
8コアNeural Engine

f:id:freescollsdayz:20211113222402j:image

箱を開けるとこんな感じ。

 

付属品はこれだけ

f:id:freescollsdayz:20211113222425j:image

 

前使ってたiPhone8と比較

f:id:freescollsdayz:20211113222447j:image

ベースが8なので兄弟みたいです(笑)f:id:freescollsdayz:20211113222507j:image

 

今回はここまで。m(_ _)m


iPodtouchから初代iPhoneSEに乗り換えた話

2021-11-13 22:19:00 | スマホ&ガジェット

こんばんは。

 

実は、iPodtouchからiPhoneSEに乗り換えました。

 

どうしてかと言いますと、iPodtouchは小さすぎて操作しにくかったからです。

 

しかも、初代iPhoneSEの中古相場が安くて今は1万円以下で買えますので思い切ってiPodtouchを売って買い換えました。

iPodtouchの下取りは1万円でした。(付属品完備)

今回買ったのはau版のiPhoneSE(64GB)で価格が9400円でした。


f:id:freescollsdayz:20211113221825j:image

色はシルバー。

f:id:freescollsdayz:20211113221528j:image

AppleIDで事前にバックアップをしてたので引き継ぎもスムーズでした。

 

iMusicのサブスクとかもダウンロードし直して引き継ぎました。 ←唯一めんどくさかった作業です‪w

f:id:freescollsdayz:20211113221745j:image

これでiPodtouchからiPhoneへの引き継ぎは終わりです。

 

今回はここまで。m(_ _)m

 


iPod touch購入

2021-01-11 02:49:28 | スマホ&ガジェット

こんばんは。

 

遅くなりましたがiPodtouchを買いました。f:id:freescollsdayz:20210111023817j:image

容量は32GBです。

 

色は(PRODUCT) REDです。

ケースも買いました。

ちなみにiPodtouchは2台目です。

f:id:freescollsdayz:20210111024242j:image

iOS端末をBluetooth経由で横に置くだけで設定できるのは驚きました。

あっという間に設定出来ました。
f:id:freescollsdayz:20210111024414j:image

ケースはシリコンケースにしました。f:id:freescollsdayz:20210111024519j:image

このiPodtouchはSNSやちょっとしたゲーム用に買いました。

 

ちなみに昨年夏頃にゲオで買ったiPodtouchは音楽専用機にしてます。
f:id:freescollsdayz:20210111024818j:image

Bluetoothイヤホンに接続してます。

 

なので、32GBの容量にしたのは2台持ちしたからなのです。

 

今回はここまで。m(*_ _)m

 


Xperia Z5 注文

2019-12-12 22:34:18 | スマホ&ガジェット

こんばんは。


 


あまりにもXperia Z5 compactが気に入ったのでXperia Z4(SOV31)を売っぱらってヤフオクで無印のXperia Z5(SOV32)を注文しました。


f:id:freescollsdayz:20191212222811j:image


コンビニのかんたん決済のやり方自体わかるけどLoppiの操作がわからず、金髪のお姉さんに聞いた所、何とかなりました。


 


ちなみになんでau版のXperia Z5になったかと言うと安かったからです。


 


本当はXperia Z5 PremiumかXperia XZを買う予定でしたがどれもちょっとまだお高い印象でしたので(特にXZ)今回はZ5にしました。


 


ちなみにZ5 Premiumは背面鏡なのでケース付けないと偉いことになりそうな感じがしたので今回は敢えてZ5にしたわけなのです。


 


なお、docomo版は6000円代からオークション販売してたのですが、auは半額の3000円からオークション販売してました。


 


そこが購入にひかれた印象ですね。(メイン機は絶対GALAXYかXperiaと決めているので。) 


 


なお、3500円くらいでソフトバンク版もありましたがアンチソフトバンクなので却下。


 


今回はここまで。m(*_ _)m