goo blog サービス終了のお知らせ 

侯爵が隠れ住む 鍛冶の神の谷 

ウェイランド・マーカス・エルミタージュの爆走3兄弟を見送り
ベルファスト・ゾロティスティの低速3兄弟の追録

2019.03.08

2019-03-09 | ウェイランド 2018子分撲滅キャンペーン
俺達爆走3兄弟+もじゃもじゃ。

ウェイランドの手術から209日目。



今日は姉ちゃんがお休み。


元気だよアピールしなきゃ
連れてってもらえないから…




ちゃんと遊んで、
元気アピール🙋


粘ってたら、
もじゃもじゃ。はお留守番。


俺はお出掛け!🚙





先月、ドックカフェで
お会いしたバーニーズの
飼い主さんが
三原でお店をやってるのを知り、
問い合わせしたところ
テラス席犬OK!とのこと…😋


行くしかないよね~😊

めっちゃ天気いいしね💕





海に面したお店で、
ウェイと2人でランチ☺️





お店のかたみーんなに
撫でてもらって
ご満悦なウェイランド🐺




カモメもいましたよ🐦



そのあとは
迷子になりながら
到着した、





バタバタだったけど、
有意義だったし、
いいお天気だったし😊
お出掛け日和でした💕




記:姉。

2019.03.06

2019-03-07 | ウェイランド 2018子分撲滅キャンペーン
俺達爆走3兄弟+もじゃもじゃ。


ウェイランドの手術から207日目。





この日は、
いつもなら仕事の日は
作業着で降りてくるのに、
荷物を取りにパジャマで
降りたから、
休みだと勘違い😥


再度準備して降りたら、
「被害者の会 会長」の
面持ちでした😅


今日は
前日に公言した通り、





ムーンカラー着用🐺


ただ…


帰ってきたら…





上手にしたね~🙄


今日は破裂はなし。



記:姉。

2019.03.05

2019-03-06 | ウェイランド 2018子分撲滅キャンペーン
俺達爆走3兄弟+もじゃもじゃ。


ウェイランドの手術から206日目。






毎日帰ったら皮下点滴💉
今日はホモトキシコロジーの注射💉も。



その後は
気持ち良さそうにすやすや。





マーカスもるーさんも
調子変わりありません🙆





頭が腫れてるのが
気になってきたのか、
頭をかく仕草があると
両親から報告あり🤔


明日から
ムーンカラーを
着用してから
仕事に行くかな😥


いつか自壊して
帰宅したら
血まみれになってそう😵💦


進行止まって~💦


記:姉。



2019.03.04

2019-03-05 | ウェイランド 2018子分撲滅キャンペーン

俺達爆走3兄弟+もじゃもじゃ。

ウェイランドの手術から205日目。



今日は姉ちゃんが病院から
帰ってきたら、
ウェイくんの病院🐶🏥







出かける気は
いつでも100%(笑)





残念ながら
病院だよ…🙄






順番待ち~😃


甘々部隊はここにもいます😅





特にはまちゃんは
甘いからなぁ(笑)


今日は、
ぼっこり腫れたウェイの
頭をどーすればいいか相談。
液体を抜いてもいいのか
どーするか悩んでたので🙋



このあいだまで
大学病院にいた先生が
直接ウェイの担当医の先生に
メールを送ってくれて、
相談をしてくれてました💦


頭は放射線をあてているから、
もう手術はやはりできない。
液体が溜まっているなら
抜いてもいいが、
もうできることはそれぐらい。


ざっくり言うとこんなかんじ😅


今日は、
なら漿液を全部
抜いてもらおうか~って
エコーで確認するも…。

あれ?


漿液ないじゃん😵!


そうなんです…。


液体はほぼなく、
腫瘍になってました。

くっそ~。
進行速度が早いなぁ😥


今後の相談結果、
進行していくと、
自壊するので
本人が痛くなければ
毛を剃って、
清潔に維持する。

局所に抗がん剤を
入れることもできるが
どの程度効果があるか不明。


普通の抗がん剤も
なぜか頭部が腫れたことを思うと
どーなるか不安。


ならなにができるんだ?🤔


とりあえず、
効果があるかないか
わからないけど、
腫瘍に対するレーザー治療を
開始してみるかな😊

痛くないから
いーんだけど、
20分間じーっとしとくのが🙄





今日は私が
一緒だったから
問題なくクリア🙆


あとは
自宅との持ち帰りを
許可してもらうかどーかだな😃



あ、本人は
食欲元気問題ありません😊


記:姉。


2019.03.03

2019-03-04 | ウェイランド 2018子分撲滅キャンペーン
俺達爆走3兄弟+もじゃもじゃ。

ウェイランドの手術から204日目。


今日は姉ちゃんはお仕事🏥

ウェイランドはお留守番🏡


お留守番なワンズに
新しいオモチャを
買ってあげた
お父さんとお母さん。

ただ…その
チョイスが凄かった…😅




ピンクの豚さん🐷

ブビー!!🐽と
鳴るんだけど、
声がめちゃデカい🤣


ウェイも、るーさんも
ドン引き(笑)





ブビー!🐽と
鳴らすとウェイなんて
ワンワン吠えて
「気持ち悪い!」と
文句を言う始末🙄


姉ちゃんが持って鳴らしても
牙出してイーっ😬て
嫌がる(笑)


おもしろい(笑)


面白いと言えば、
お母さんが懐かしい写真を
見つけてました😊




マーカスの柄!
本当はこんなだったのか!!🤣
もー白くなって
今は柄がほとんどないから
それに慣れちゃってたわ~😏


ウェイの毛も短い!(笑)
二人とも1歳にもなってない頃かな~。





もう去年虹の橋を渡った、
病院のスタッフ犬だった
グローネンダールのネロ兄ちゃん。


仲良しだったな~😊


そしてウェイが
真っ黒😲!!(笑)

めっちゃガングロじゃんっ!!(笑)





そして…これ↑

どちら様?😲ってくらい
細い…(笑)


こんな時期があったのか…(笑)



32キロくらいが
ベスト体重だったはずで
それくらいまでなら
なんとか姉ちゃんでも
抱っこできてたのに…🙄

今では41キロ…🤤
(また増えた…爆発するw)


寝込んだ時、歩けなくなった時を
考えて先日キャンプ用具を
入れて歩くゴロゴロカートを
購入😅(笑)


100キロまで
乗せて大丈夫らしいよ🙆



頭の腫瘍は
液体のせいで
どんだけ大きくなってるのか
よくわからなくなってきた…



で、
気になったから
針を刺して抜いてみたら、
ほぼ血みたいな漿液が
抜けたんだけど、
それがまた1番細い針で刺しても
漏れ出る液が止まらない…😥


漏れでるから
皮膚がちょっと荒れて
炎症起こした感じになった。

パンパンになってるから
ちょっと相談に
病院連れてくかな~。


自壊してしまうことを
頭だし、管理が大変だから、
抗がん剤で「もし」
少しでも小さくなるならと
言われたけど、

転移にも効かなかったのが
原発に効くのか…?

まぁ、やってみなきゃ
わかんないんだけと、
悩みどこ…😥

あとは
また大学病院で
放射線を緩和的にやってもらうか…?
の案も出てたけど、


これも全身麻酔になるので
肺転移までしてるのに
また麻酔かけて…?


10回クリアした時に、
担当医からは
もうこれで再発したら
諦めてください。
精一杯頑張ってますから。
とは、言われてるしなぁ…。

うーーーん🤔


記:姉。