YOUのぐうたら日記 in 四国

徳島そごうへ

今日も昼前になってから急に、Sさんから「徳島そごうへ行く?」と電話。
なんでいつも急なの? とは思うけれど。
昨夜、次女が「明日は駅ビルへ行きたい」と甘えていたからだ。

月曜から仕事なのに大変。
優しいのはいいけど、疲れがとれないまま出勤しないといけなくなるだろう。

駅ビルの駐車場も、今年からそごうの契約駐車場になったため、そちらに入れる。
娘2人は駅ビルで買い物。
Sさんもそごう内では買い物がないと言うので、駅ビルの本屋とかで時間をつぶしていたみたい。
運転手で来ただけみたいな状況で悪かった。

私はそごうへ。
3月にそごうのクレジットカードをアメックスに変える手続をしておいた。
そこで前のカードが不用になりカードカウンターで廃止処理をしてもらった。

「そごうカードで引落ができ、ポイントもつくのでお得な個人年金があります」とお薦めをしてもらったので、一応、パンフだけいただいてきた。
51歳の今からの積み立てだと、満期になっていただけるのは70歳。
私は60歳でいただける個人年金を2つかけているので、もういいかな? と思うのだけれど。

私の貯蓄は、すぐには使えないものばかりの投資信託とかで3,000万円ちょっとはある。
あとは自分の不動産を売却すれば…と思うが、退職金もないし年金も国民年金のみなので、もう少し老後に蓄えておかないと足りないかなぁ?
その前に70歳まで生きてるかな?
積み立てて死んでいたらいただけないし、と考えてしまう。

さぬき市に住む友人は、旦那さんとは別に自分の蓄えだけで5,000万円ちょっとはあるそうだ。
私よりも一回り上の62歳だから、私も13年頑張るかな(笑)


今日は母の日でそごうも売り出ししていた。
各階でタイムバーゲンをしている。
あちこちで気に入ったのがあって買ってしまった。

「レリアン」で欲しいスーツがあったが13万円ほどなので諦めた。
とてもじゃないけど、税金の支払いの多いこの時期には買えない。

夏は、私はザブザブとお洒落着用の洗剤で洗える「詩仙堂」のちりめんを着ることが多いので、そこでスカート、パンツ、単体でも重ね着でも使えるベスト、パンツの上に重ねて履ける短いスカートと買った。
このブランドは上着、スカート単体でそれぞれ1万円から買えて、わりと安い。

6階では「全国うまいもの市」を開催。
すごくいいにおいが漂う。屋台のようなにおい。
4人で合流してぶらぶら歩き、夕張メロンのソフトクリームを食べてから、駅ビルの駐車場を出た。

帰りは、「もう食べてから帰ろうか」ということで、餃子の「王将」へ。
そこでちゃんぽんと餃子を頼む。

500円ちゃんぽんのあまりの量の多さにびっくり。

でもなんとなく本場のちゃんぽんとは違う。
長崎で食べると白っぽいさらりとしたスープなのに。
やや醤油っぽい色で、どろどろしすぎている。
長崎に住んでいたときに、近くにあった中華料理屋さんのちゃんぽんが懐かしいなぁ!

この量食べたら、もうお腹いっぱいで。
外食はいいけど、喉が渇いて…。

ゴールデンウィークも終わってしまった。
高松、淡路、徳島と出かけて近場でよく遊んだ。
お金も10万円以上使ったし(泣)

明日からまた仕事! 頑張るどー。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事