長女がザ・ビッグ寒川店のパンツを仕事に履いている。
介護職の方は下がジャージらしいが、管理栄養士はジャージは嫌、と言う。
と言っても転勤になってからは、栄養士業務ではなくケアマネ業務がメイン。カンファレンスばっかりやっているらしい。
やっぱりケアマネがいないと施設は稼げないのかな?
黒の普通のパンツを買っていた。
2割引きで600円だから安いよなぁ。
汚くなったら惜しげなく捨てられるのがいいらしい。半年履いたら白っぽくなってくるので処分。
上だけ制服(施設名入りポロシャツ)があって、下は自分で好きなもの着用だから仕方ない。
その買い物に付き合わせて行った。
なぜか、おばあちゃんと旦那さんまでもがついてきた(笑)
マックで、月見シェイクが飲みたいらしい。
長女が転勤して、今度の施設長は同級生の友達。
なぜか、先日、「仕事に来てよ」の依頼があった。
「歯科衛生士で週に1日か2日。半日でもいいから。口腔内を見てもらって、歯科医院受診に繋げようと思う。施設点数が取れるようになったので」とのこと。
「診察だけで、口腔ケアしないでもいいなら。口腔ケアは歯石が飛んで、誤嚥性肺炎につながるのであんまりしたくない」と伝えたが。
どうなるかな? まあコロナが終息しての話だろうけど。
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事