wind&wave

なんたって風と波でしょー!!
たまぁに行くサイコーの場所での日記(?)ですぅ。

本栖湖に行ってきましたぁ

2006-07-27 15:31:22 | Weblog
一年振りに本栖湖に行ってきました。

そろそろ本栖湖のシーズンです。

当初の予定では梅雨明けしていて、
「あぁぁぁ・・。やっぱり本栖は涼しくていいねぇぇ」なんて
言っているハズだったのですが、
今年の梅雨は長くて、未だ梅雨は明けず・・。
(逗子だって涼しいじゃん・・なんて思ったりもして・・)
ということで、少々不安な状態での出発となったのです。
Mイントラと道中に
「吹かなかったら、富士急ハイランドで"ええじゃないか"&"お化け屋敷"かなぁぁ。御殿場のアウトレットで買い物っていうのもありだよねぇぇ」なんて話しておりました。
がっっっ!
なんと、本栖湖は雨も降らず「吹きまくり」じゃぁないですかぁ。
今回の本栖湖合宿は、江ノ島の「セイルボーダーズ」の合宿だったのですが、
逗子のメンバーも急遽参加ということで、合同合宿となりました。
で、お互い色々と話をしていくと、ゲレンデの違いにビックリしてしまったり、
ウインドスタイルの違いを面白く感じたりしながら、夜も昼も盛り上がっていました。

もちろん、コンディションはサイコーでしたぁ!
毎日、フラットな湖面を5.0~6.0くらいのセイルでプレーニングしまくりっっっ!
参加したメンバーがすごぉく上達したのは、言うまでもありません。
楽しかったッス。本栖合宿。
セイルボーダーズの皆さん、またお会いできるといいなぁ。



↑ ちなみに、この山の左上に渦巻き型の雲を発見!
Mイントラ曰わく
「これは強風が吹くとできる雲。だから上空は強風が吹いている!
今、吹いていなくても吹いてくるゾぉぉぉ」実際、強風吹きました
さすがっす。Mイントラ

ついに夜光虫出現!

2006-07-10 17:51:43 | 「いつもの海」関係
今年初めて「夜光虫」を見ました。
って、夜光虫が光っている海を見たんですけどね。
夜光虫が増殖する条件は、海水温28~32℃、
塩分濃度は2.8~3.2%(通常の海水塩分濃度は3.5%前後)らしいです。
いつの間にか、海水温が高くなってるのですね。
で、この夜光虫は刺激を受けたときに発光するので、
昨日(9日)のような波がある時に波が崩れる瞬間に綺麗に青く光ってくれるのでした。

↑これが、夜光虫(ノクチルカという英名があるらしい。。。)

でも、この夜光虫が大量発生している時の海ってば「赤潮大発生」ということで、
昼間はなんだか、あまり気分はよくないんですぅ。。
でも、数年前にメンバーの女の子が「すごーいぃぃキレー!!」なんて言って、
夜の夜光虫が光っている海面に飛び込んでいきました。

その後海から上がって来た彼女のウエットスーツが生臭かったのは、言うまでもありません。
でも、いいモノを見させていただきました。(楽しかったっす!)
また、夜光虫の日にやってくれないかなぁぁあぁ。Iちゃん!