
夜の小樽マリン
小樽探索'16
'16.3小樽市内探索として総合博物館と裕次郎記念館を選び両館をカメラ
を持って出かけました。博物館は内部を少々記念館は外の展示物等少々撮り
数枚ですがブログに載せて皆様にご覧いただければ幸いかと思います。
ありがとうございます。yotuti

小樽総合博物館の屋根付き外門の真下より撮影。魚眼レンズで撮ると柱とか屋根が膨らむ

クロフォード像が博物館前に明日の日本を眺めているかのように展示されている

博物館のエントランスホール。素敵なイス&テーブル等かなりの広さ

遊具施設もあり親子で楽しめる

広くて大きな展示ルーム。古の蒸気機関車を展示中見ごたえあり

北海道初の鉄道開通…入船川の間を高架橋で渡り初め。当時の人々は驚きと喜びの声を上げていたに違いない
小樽港マリーナ

マリーナの夜…小樽港マリーナにはボート、ヨット等係留されている。一部シンメトリーに…。
夜の石原裕次郎館

夜の石原裕次郎記念館は海面が鏡面になりシンメトリーになっている。

小樽港マリーナ…ロマンチックムード満点の夜の灯り

小樽港マリーナ2…ボート・ヨットが夜の静寂な海面に同調して静かです。

石原裕次郎記念館の横にある階段の付近にある灯り。太陽光線で妙に輝いていた。

裕次郎の仲間たち…展示中のコンテッサ号基盤に張られていた記念写真。裕次郎・舘ひろし…見える

春光浴びて…コンテッサは息を吹き返したかの如く颯爽と海に向かう様です

早春のコンテッサ…雄姿を見せていたコンテッサ号

雪解け春待ちコンテッサ号…豪華記念館橋下より撮影。何処から撮影しても颯爽としているコンテッサ

青い空へレッゴーコンテッサ…青空と昼月の大空へレッツゴーコンテッサ号

夜の小樽マリン…シンメトリーでヨット等が上下同じ状態。静寂な鏡面状態の水面のお陰でしょう。
…小樽探索'16 おしまい…
ご覧いただきありがとうございます。yotuti
小樽探索'16
'16.3小樽市内探索として総合博物館と裕次郎記念館を選び両館をカメラ
を持って出かけました。博物館は内部を少々記念館は外の展示物等少々撮り
数枚ですがブログに載せて皆様にご覧いただければ幸いかと思います。
ありがとうございます。yotuti

小樽総合博物館の屋根付き外門の真下より撮影。魚眼レンズで撮ると柱とか屋根が膨らむ

クロフォード像が博物館前に明日の日本を眺めているかのように展示されている

博物館のエントランスホール。素敵なイス&テーブル等かなりの広さ

遊具施設もあり親子で楽しめる

広くて大きな展示ルーム。古の蒸気機関車を展示中見ごたえあり

北海道初の鉄道開通…入船川の間を高架橋で渡り初め。当時の人々は驚きと喜びの声を上げていたに違いない
小樽港マリーナ

マリーナの夜…小樽港マリーナにはボート、ヨット等係留されている。一部シンメトリーに…。
夜の石原裕次郎館

夜の石原裕次郎記念館は海面が鏡面になりシンメトリーになっている。

小樽港マリーナ…ロマンチックムード満点の夜の灯り

小樽港マリーナ2…ボート・ヨットが夜の静寂な海面に同調して静かです。

石原裕次郎記念館の横にある階段の付近にある灯り。太陽光線で妙に輝いていた。

裕次郎の仲間たち…展示中のコンテッサ号基盤に張られていた記念写真。裕次郎・舘ひろし…見える

春光浴びて…コンテッサは息を吹き返したかの如く颯爽と海に向かう様です

早春のコンテッサ…雄姿を見せていたコンテッサ号

雪解け春待ちコンテッサ号…豪華記念館橋下より撮影。何処から撮影しても颯爽としているコンテッサ

青い空へレッゴーコンテッサ…青空と昼月の大空へレッツゴーコンテッサ号

夜の小樽マリン…シンメトリーでヨット等が上下同じ状態。静寂な鏡面状態の水面のお陰でしょう。
…小樽探索'16 おしまい…
ご覧いただきありがとうございます。yotuti
小樽総合博物館も良い感じ~そのうち当館から【感謝状】
が届くのではないかしら…と思ってしまいましたが…
応援ポチッ
小樽探索と称して小樽総合博物館&裕次郎記念館
を載せてみました。次回に繋がるkozukaさんよりのうれしいコメントいただき載せ甲斐がありました。
ありがとうございます。(^L^)