
夢見る飛翔
前編-斜里.羅臼撮り
斜里.羅臼撮り2泊3日余裕のない撮影日記
…見て頂けます様に…
前編-斜里.羅臼撮り

NO1…先ずは名峰、斜里岳頂にまだ雪が…

NO2…良い所で生活を営んでいるのでしょうか空気は美味いし山は綺麗だし…

NO3…同じ斜里岳でも少しは違う様に見えますでしょうか…

NO4…こちらの山は海別岳です山懐に牧草畑など雄大な景色が…

NO5…また少し違う海別岳ですが…

NO6…斜里岳に真っ直ぐ続く長い一本道…

NO7…根北峠の周りの山には未だ雪もありますが枝ぶりの良い原生林が…

NO8…ふと道路わきを見ると木々の根元に春のきざしが…
…ちょっと休憩…

NO9…斜里の豪農は広大な地主でもありますが自宅前の空地に耕運機を表札代りに…

NO10…車の荷台で楽しい会話が聞こえてきそうなお昼時でしょうか…

NO11…一寸時季外れになったが斜里岳をバックに…
NO12…越川橋梁です労働のきつい作業で完成したが一度も使わず廃橋…
…これより知床羅臼…
待望の知床羅臼(世界自然遺産に登録)見学です…

NO13…世界自然遺産知床半島、現在地羅臼です…

NO14…羅臼港より見回すと雄大な山々がずーっと連なって…

NO15…知床見学で道なりに岬の端にある家…

NO16…奇麗な色合いの漁船でしょうか…

NO17…早朝羅臼の街見学中心街に流れ込む羅臼川大橋より羅臼岳を望む…
…ちょっと一休み…
指導下さる先生の教訓を生かして早起きし朝陽を撮影に羅臼港へ…

NO18…羅臼川大橋より羅臼港、素敵な羅臼…

NO19…夢見る飛翔…大空をワシも飛びたい夢を見る…。

NO20…何気なく見るとあの有名な森繁像が…

NO21…暫く歩くと港内の支柱よりチェーン先端に電球の如く…

NO22…大鷲とカラスが早朝からいったい何を相談しているのか?…
以上、前編-斜里.羅臼撮りですが見て頂き感謝申し上げます。
次回もまた後編を見て頂けます様に… yotuti
掲載情報の著作権はyotutiの写真日記に帰属します。
Copyright(C) 2011 yotuti PHOTO OFFICE All Rights Reserved
前編-斜里.羅臼撮り
斜里.羅臼撮り2泊3日余裕のない撮影日記
…見て頂けます様に…
前編-斜里.羅臼撮り

NO1…先ずは名峰、斜里岳頂にまだ雪が…

NO2…良い所で生活を営んでいるのでしょうか空気は美味いし山は綺麗だし…

NO3…同じ斜里岳でも少しは違う様に見えますでしょうか…

NO4…こちらの山は海別岳です山懐に牧草畑など雄大な景色が…

NO5…また少し違う海別岳ですが…

NO6…斜里岳に真っ直ぐ続く長い一本道…

NO7…根北峠の周りの山には未だ雪もありますが枝ぶりの良い原生林が…

NO8…ふと道路わきを見ると木々の根元に春のきざしが…
…ちょっと休憩…

NO9…斜里の豪農は広大な地主でもありますが自宅前の空地に耕運機を表札代りに…

NO10…車の荷台で楽しい会話が聞こえてきそうなお昼時でしょうか…

NO11…一寸時季外れになったが斜里岳をバックに…

NO12…越川橋梁です労働のきつい作業で完成したが一度も使わず廃橋…
…これより知床羅臼…
待望の知床羅臼(世界自然遺産に登録)見学です…

NO13…世界自然遺産知床半島、現在地羅臼です…

NO14…羅臼港より見回すと雄大な山々がずーっと連なって…

NO15…知床見学で道なりに岬の端にある家…

NO16…奇麗な色合いの漁船でしょうか…

NO17…早朝羅臼の街見学中心街に流れ込む羅臼川大橋より羅臼岳を望む…
…ちょっと一休み…
指導下さる先生の教訓を生かして早起きし朝陽を撮影に羅臼港へ…

NO18…羅臼川大橋より羅臼港、素敵な羅臼…

NO19…夢見る飛翔…大空をワシも飛びたい夢を見る…。

NO20…何気なく見るとあの有名な森繁像が…

NO21…暫く歩くと港内の支柱よりチェーン先端に電球の如く…

NO22…大鷲とカラスが早朝からいったい何を相談しているのか?…
以上、前編-斜里.羅臼撮りですが見て頂き感謝申し上げます。
次回もまた後編を見て頂けます様に… yotuti
掲載情報の著作権はyotutiの写真日記に帰属します。
Copyright(C) 2011 yotuti PHOTO OFFICE All Rights Reserved
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます