goo blog サービス終了のお知らせ 

yotutiの写真日記

運河の街小樽から情報を発信します。

藝術要塞へ(春香山)no2

2015-09-15 00:00:08 | イベント まつり
              オレンジアート






藝術要塞へ(春香山)no2
小樽春香山近辺にて藝術要塞アート集団が各自自慢の藝術(アート作品)を野外展示しています。芸術家の展示作品を数枚カメラに収めてブログにno1とno2で載せてみました。







藝術作品…巨大なクモの巣アート。一見、透明でわからないがわからないからクモの巣の藝術作品!お見事です。






藝術作品…藝術要塞に兵士が銃を持って何やら戦っている。立て看板のような藝術。





藝術作品…彩豊かな大小円形状の吊り下げ藝術。如何に見る人を楽しみと喜びと感銘を…。





藝術作品…森のホワイトアート。発想が豊かでないとこのような藝術は作れません。すばらしいです!





藝術作品…森の女神?雰囲気的に思いました。藝術要塞に出向いて気持ちが救われました。





藝術作品…網目アート作品。細いロープを巧みに編んで芸術的に仕上げている。上手い!





藝術作品(荒井善則さん作 Soft Landing Harukayama)…赤、黄、緑の藝術作品。生命溢れる自然界を表しているのでしょうか。立派な藝術。






藝術要塞の常設作品…何年も此処に陣取っている立派な藝術です。






藝術作品(上ノ大作さん作 笹庵 )…笹竹で編んで建っている芸術作品。中には笹の葉を敷いている。素晴らしい藝術!





藝術作品…赤く塗られた大小四角い鉄棒を藝術的に突き刺さって並んでいる作品!







藝術作品…彩の男トイレ。此れも立派な藝術です。中も一工夫してあり楽しみながら用を足せる仕掛けが…。(因みに左側の白いトイレは男女共同)






藝術的な仮者小屋…藝術家に用具備品等を貸している仮者小屋。字体が面白い!






藝術作品…赤い藝術的な建物と石膏で塗られた白い芸術作品。藝術要塞のシンボルです。






藝術作品…オレンジ色の衝立風な藝術が5~6枚あり穴のあいている所より向こう側を撮影。








藝術要塞を後にして

張碓の浜へ…車で行くことは出来ないので徒歩で向かう。結構な曲りくねった下り坂です。






張碓の踏切…久し振りに渡って見ることに。偶然JRが…。







張碓浜の番屋の黒猫が尾っぽ振りふり出迎えてくれた。うれしいね~





張碓の浜を後にして先ほど下ってきた坂道の頂上付近の爽やかな景色です。





            …藝術要塞へ(春香山)no2 おしまい…






              ありがとうございます。yotuti <(_)>







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。