goo blog サービス終了のお知らせ 

サキ☆スマイル

サキの成長日記&パパママの育児奮闘日記

始業式

2012-04-06 20:35:48 | 幼稚園
今日は幼稚園の始業式
今日から年中さんです


サキはルンルンでバスに乗って行きました


今日はお迎えだったのでその時クラスや担任の先生が分かりました

サキは希望の『りんご組』
バッチやカラーキャップは黄色です
眩しい感じ


先生はサキもママも余りしゃべった事がないけど
去年も年中さんの先生だったので安心かな

早速担任の先生に『サキちゃん、しっかりしてますね』
って言って頂き嬉しかった
外ではしっかりしてるみたい


サキは誰とでもすぐ仲良くなれるタイプだと思うから
新しいクラスにもすぐ馴染めると思うけど
今年一年も楽しく通園してくれるといいなぁ


終了式

2012-03-25 17:27:49 | 幼稚園
3月23日

年少さんを無事終えることが出来ました


泣きながらバスに乗った日もあったけど、今では
幼稚園大好きになりました

風邪で5日、インフルエンザで2日休み、よく膝を擦りむいて帰ってきたけど
大きな病気や怪我がなく良かった


この一年で随分成長したなぁと感じます

・ひらがなが書けるようになり先生や友達に手紙が書けるようになった
・絵も上達し顔が顔らしくなった
・歌を沢山覚え、毎日のように家で歌ってる
・友達も増え毎日誰かの名前は出てくる
・縄跳びが5回ぐらい出来るようになった
・好きな男の子が次から次へと替わった


見た目の変化だと…
身長101、9→108、2
体重15、0→17、0



今、思い出すのはこれぐらかな



年中さんになり入園してくる年少さんのお世話をする事を
今から楽しみにしてます
後はクラス
今は『りんご組』が良いんだって
友達も気になるけど、先生も気になるなぁ

半日&作品

2012-03-22 21:49:16 | 幼稚園
今日は半日保育の日


ボーリングの無料券がまだあったので友達を誘い、
4組で行って来ました
    
サキだけクラスは違うけど同じバスコースで仲良しです


また無料券を貰っちゃったので新学期が始まって暫くは
半日保育になるのでまた皆で行けちゃいます
楽しみだぁ


毎日少しずつ荷物を持ち帰って来てて今日は
先生の手作りアルバムと絵手紙を持って帰ってきました
    



明日は終了式
ばら組み最後の日、ちょっと寂しいね
でもサキは年中になるのも楽しみにしてます

体育指導

2012-03-13 17:15:37 | 幼稚園
昨日は年少さん、初めての『体育指導』


でも週末から咳をしてたので朝一に診療所に行き
受診し(風邪との診断)幼稚園へ


朝起きたら雪が積もっててビックリしたのに
送りに幼稚園に着いた頃も吹雪いてた
3月だと言うのに寒かった


年中から始まる体育指導に向けて行われただろう体育指導
お遊びみたいな事をしてきたらしい
運動大好きなサキは楽しみだろうな



今日は幼稚園からお土産が二つ

一つ目は…
今学期描いた絵の数々
サキに『これ何の絵?』と聞いても首を傾げるサキ
分からない絵がいっぱいだけど裏に題名が書いてあるから助かった

もう一つは…
   
つくし
まだまだ寒い日があるけど春は近づいてるんだね

  

今回の咳は夜中寝てる時出ないのが救い
でも起きてると咳したり鼻水出たり…
辛そう
春休みも近いから早く復活して

のびのびクラブ

2012-03-09 21:01:36 | 幼稚園
今日は今年度最後の『のびのびクラブのイベント』に参加


今回のメニューは『カナッペ』
クラッカーに生クリーム、チョコ、フルーツを盛り付けて
食べたんだって


今回の参加人数はなんと140名
ざっと計算しても半数以上の園児が参加で過去最多だったみたい
サキのクラスも半数は参加したみたい
バスはがらがらだったんだろうな


園からのメールでもお迎えの時間を「年少5時、年中5時15分、年長5時30分」と
混雑を避けた対策が

迎えに行ったらイベントを終えた園児がいっぱいで
それでも数クラスに分かれたぐらい



のびのびクラブ大好きなサキはもっと好きになっちゃう
くらい楽しいかったみたい
来年度も沢山お世話になるだろうね