goo blog サービス終了のお知らせ 

サキ☆スマイル

サキの成長日記&パパママの育児奮闘日記

色水遊び

2012-05-25 12:54:23 | 幼稚園
17日



幼稚園の『色水遊び』の日



ママはお手伝いに行ってきました


年中さんは去年もやったのでだいたい分かってて
みんな楽しそうに遊んでました


ママは作った色水を流す所に居たから
サキは何度も流しに来てくれたよ


年少さんは初めてだからみんなゆ~ったり
テーブルにもクラスごとに集まってたし、動きも少ない
やることも可愛い

それと正反対は年長さん
みんなダイナミックで体も顔も汚れはしゃいでた
最後だし思う存分楽しんだって感じ



暑い中で大変だったけど
みんなの楽しそうな顔が近くで見れて楽しい一日でした




17日のお弁当
        
     お友達を真似て頑張ってみたキャンディー弁当
     頑張ってもこの出来難しい


24日のお弁当
       
     サキのリクエストは…キティちゃん
     急に言われても準備してないのでミミィちゃん弁当       
     
 

残念な親子遠足

2012-04-26 15:31:04 | 幼稚園
今日は親子遠足



のはずが雨の為 中止



サキもママも楽しみにしてたから残念
サキなんててるてる坊主にお願いしてたのにね
新しいクラスになり始めての行事だったから
クラスの子やママを知るチャンスだったし…



遠足が中止になり自由登園
サキにお弁当持たせ幼稚園まで送ってきました


因みに今日のお弁当
    
    サンドウィッチ弁当
    意外に量が多いけど完食


登園した園児が少なかったみたいでサキのクラスは12人
他のクラスと合同で遊んだりしたみたい



次回の行事は来月
新クラスの様子が見れるのはお預けだ

年中さん初弁当

2012-04-19 14:27:27 | 幼稚園
今日は久しぶりのお弁当の日

年中さんになり初のお弁当です

サキに何のおにぎりが良いか聞いたら
『まっくろそうすけ』←まっくろくろすけの事


と何とも嬉しい答え

    

簡単で助かりました
スーパーでキティちゃんのマカロニを発見したので
買ってみて今日早速使ったらサキ大喜び
暫くは使える



年中さんになり約2週間
クラスが替わったけど楽しそうに通ってるので一安心
今年は泣かずに通えるかな

4人で初登園

2012-04-10 20:29:40 | 幼稚園
6日の始業式は2人で登園だったけど
入園した2人が加わり今年は4人で登園

  

年少1人、年中3人です


バスを見送りママ達はトークが盛り上がり
幼稚園に向かうサキ達が乗ったバスをまた見送っちゃいました
サキ達が乗ってから40分後

まだ半日保育だから帰って来てからお昼御飯を食べ
近所の公園にみんな集合

小学校に入学したお姉ちゃん達もいたから
総勢12人内女子10人


自転車に乗ったりたんぽぽを摘んだり滑り台を滑ったり
その間ママ達はまたまたトーク


午後から退屈しないで過ごせて良かった
ご近所に歳の近い友達が沢山いるから嬉しいなぁ

体操教室初日

2012-04-09 21:15:09 | 幼稚園
今日は待ちに待った体操教室の初日

ずっと憧れだった黄色のジャージ
   


サキはとっても楽しそう
   
ママの所まで声が聞こえるぐらい大きな声で生き生きしてた

年少の時は少なかったみたいだけど、年中からは増え
友達もいっぱいいるから一年間楽しく出来そう