今回の記事は長いよ~!!!っていつものことやんヾ(- -;)
興味と時間がおありな方は読んでみてください(^▽^;)
さて、タイトルだけ見るとナンのことだかワケ分かりませんね(;^_^A
えっと、広島のとある場所にひっそりと佇むマッサージ屋さんです♪
で・す・が!!ただの【マッサージ屋】さんではないんです!!!
(川平 慈英風味でお願いします(゜▽゜*))
マッサージをしながら「*.:*:.オーラ*.:*:.」の色を見てもらえるんです☆
ご夫婦で営んでいらっしゃいますが、お二人とも目がご不自由です。
だから故でしょうか、「色」が感じられるのは・・・。
あ、色がわかるのは奥様の方だけのようですが。
普通の民家を改装したようなお部屋でマッサージしてもらいながら、
お話をしながら「色」を見てもらいます。「声」に色があるそうで、
お話をすることで色がどんどん見えてくるそうです。なので、
話している最中にとても唐突に「貴方は○色!」と言われます(・・;)
当然ですが、いろんな色の人がいます。
私の周りで行った人たちだと、赤・青・黄色・グレー・紫・オレンジ etc・・
各色かなり興味深い特徴がありますが、書いてるととてつもなくなるので、
私の色だった【青】だけ、書いてみようと思います。
・・・と言っても、行ったのはちょうど1年前くらいですが(;^ω^A
青は何よりも大好きな色だし、イメージも「青っぽい」とよく言われる。
身の回りのものも青がすごく多いし。
ちなみに、濃淡でも違いがあるようで、私のはハッキリとした濃い青だそうです。
【青】の特徴はというと・・・
・一言で言うと「カンペキ主義者」
人に引っ掻き回されるくらいなら、(仕事とか)どんなに大変でも
全部自分でやってしまいたいタイプだと。←その通りっ!!
・自分が認めたものしか受け入れない。認めていない人の言葉なんて全く無視!
口癖が「アンタに言われたくないっ」だそうで・・・。
ワタシ、最悪な人っすね(-"-;A でも、これ当たってます・・・。
で、いろいろ総合して言われたのが、「接客業は向いてないから絶対ダメ!」
・・・えぇえぇ、心得ておりますとも。元々の印象だって「冷たそう」「怖い」って
言われるくらいですから。全部カオに出ちゃうしね。
色同士の相性もあって、自分と反対にある色とは相性ヨシ☆
【青】だったら【オレンジ】。そういえば友達に、一般的に見ると
ちょっと性格キツめの子がいて、基本プライベートでは敬遠するタイプ。
だけどなぜか彼女は毒舌言い合ってても(私もかなりの毒吐きなもんで(゜ー゜;A)
疲れはしないなぁ、むしろ落ち着くかも・・と思ってたら【オレンジ】さんでした(^_^)
名前にも「色」があるそうで、性格的なことには直接関係ないらしいんだけど、
大まかに人生的なことが分かるみたい。
私、シングルに戻ったなんて一言も言ってなかったんだけど、名前を言っただけで、
「死別か離婚か分からないけど、何らかの理由で独りに戻ったでしょ?」
と言われました・・・びっくりしたさぁ~(ノ゜ω゜)ノ
「よっぽど好きにならない限りもう独りでいた方がいいよ。」だって。
私は青の中でも強いのか、「一人で人生を切り開いて生きていける人」。
青は何人かいましたが、ここまで言われたのは私だけみたい(゜ー゜;A
名前の色がシングルを意味する色だそうで。ちなみに「緑」でした。
まぁでも、子供には恵まれるって☆とってもいい子を授かってるから大丈夫!!
と言って頂いて、救われました(;^ω^A
あとね~、「声」であれば、例えば録音したものとかでも色は分かるそう。
【青】の有名人はキムタクだったなぁ。キムタク全く興味ないけど、
それなりにすごい人だとは思うから、ちょっと嬉しいかもo(*^▽^*)o~♪
他にもまた聞きたいことあるし、もう一回行ってみようと思ってます。
そ・し・て!S.Oの声を聞いてもらって、彼らが何色なのか教えてもらおっかなぁ♪
なんて企み中でございます( ̄ー+ ̄)ウヒヒ…
まぁそれが分かったところで、だからどうしたってカンジなんだけどね(^▽^;)
自分のことがかなり当たってたから、ちょっと面白いかな・・・なんてね☆
興味と時間がおありな方は読んでみてください(^▽^;)
さて、タイトルだけ見るとナンのことだかワケ分かりませんね(;^_^A
えっと、広島のとある場所にひっそりと佇むマッサージ屋さんです♪
で・す・が!!ただの【マッサージ屋】さんではないんです!!!
(川平 慈英風味でお願いします(゜▽゜*))
マッサージをしながら「*.:*:.オーラ*.:*:.」の色を見てもらえるんです☆
ご夫婦で営んでいらっしゃいますが、お二人とも目がご不自由です。
だから故でしょうか、「色」が感じられるのは・・・。
あ、色がわかるのは奥様の方だけのようですが。
普通の民家を改装したようなお部屋でマッサージしてもらいながら、
お話をしながら「色」を見てもらいます。「声」に色があるそうで、
お話をすることで色がどんどん見えてくるそうです。なので、
話している最中にとても唐突に「貴方は○色!」と言われます(・・;)
当然ですが、いろんな色の人がいます。
私の周りで行った人たちだと、赤・青・黄色・グレー・紫・オレンジ etc・・
各色かなり興味深い特徴がありますが、書いてるととてつもなくなるので、
私の色だった【青】だけ、書いてみようと思います。
・・・と言っても、行ったのはちょうど1年前くらいですが(;^ω^A
青は何よりも大好きな色だし、イメージも「青っぽい」とよく言われる。
身の回りのものも青がすごく多いし。
ちなみに、濃淡でも違いがあるようで、私のはハッキリとした濃い青だそうです。
【青】の特徴はというと・・・
・一言で言うと「カンペキ主義者」
人に引っ掻き回されるくらいなら、(仕事とか)どんなに大変でも
全部自分でやってしまいたいタイプだと。←その通りっ!!
・自分が認めたものしか受け入れない。認めていない人の言葉なんて全く無視!
口癖が「アンタに言われたくないっ」だそうで・・・。
ワタシ、最悪な人っすね(-"-;A でも、これ当たってます・・・。
で、いろいろ総合して言われたのが、「接客業は向いてないから絶対ダメ!」
・・・えぇえぇ、心得ておりますとも。元々の印象だって「冷たそう」「怖い」って
言われるくらいですから。全部カオに出ちゃうしね。
色同士の相性もあって、自分と反対にある色とは相性ヨシ☆
【青】だったら【オレンジ】。そういえば友達に、一般的に見ると
ちょっと性格キツめの子がいて、基本プライベートでは敬遠するタイプ。
だけどなぜか彼女は毒舌言い合ってても(私もかなりの毒吐きなもんで(゜ー゜;A)
疲れはしないなぁ、むしろ落ち着くかも・・と思ってたら【オレンジ】さんでした(^_^)
名前にも「色」があるそうで、性格的なことには直接関係ないらしいんだけど、
大まかに人生的なことが分かるみたい。
私、シングルに戻ったなんて一言も言ってなかったんだけど、名前を言っただけで、
「死別か離婚か分からないけど、何らかの理由で独りに戻ったでしょ?」
と言われました・・・びっくりしたさぁ~(ノ゜ω゜)ノ
「よっぽど好きにならない限りもう独りでいた方がいいよ。」だって。
私は青の中でも強いのか、「一人で人生を切り開いて生きていける人」。
青は何人かいましたが、ここまで言われたのは私だけみたい(゜ー゜;A
名前の色がシングルを意味する色だそうで。ちなみに「緑」でした。
まぁでも、子供には恵まれるって☆とってもいい子を授かってるから大丈夫!!
と言って頂いて、救われました(;^ω^A
あとね~、「声」であれば、例えば録音したものとかでも色は分かるそう。
【青】の有名人はキムタクだったなぁ。キムタク全く興味ないけど、
それなりにすごい人だとは思うから、ちょっと嬉しいかもo(*^▽^*)o~♪
他にもまた聞きたいことあるし、もう一回行ってみようと思ってます。
そ・し・て!S.Oの声を聞いてもらって、彼らが何色なのか教えてもらおっかなぁ♪
なんて企み中でございます( ̄ー+ ̄)ウヒヒ…
まぁそれが分かったところで、だからどうしたってカンジなんだけどね(^▽^;)
自分のことがかなり当たってたから、ちょっと面白いかな・・・なんてね☆
やっぱ目標や楽しみあると頑張れますね(^ω^)
「あんま堂」のお話しおもしろいですねー。
興味ShinShin(゜∀゜)
アタシも物心ついた頃から青が大好きで、10代20代の一人暮らしの時は部屋中のモノを青で統一してました。
今は家電もカラフルになったけど当時はスタンダードなカラーリングしかなかったから自分でペンキで青に塗っちゃったりして。
でも好きな色とそのヒトの色とは違うんでしょうね。
アタシも青だったらイイなぁ。
もし青だとしたらけっこー当たってます。
でも仕事は長年、接客業だったんですよ。
S.Oの3人は何色でしょうね~♪
Diggyは赤好きの青好き。
てか、「青が似合う女の子が好き」らしいですよ。
流派ーR、録画ミスっちゃったんですか~(・ω・;)(;・ω・)
こんな時、お近くだったら助け合いできるのにね~。
yotikitiさんの感想すっごく楽しみだから♪
体調悪いときにコメ返しとかもしんどいかなぁと思いまして、コメは残さなかったんですが、密かに心配しておりました(><)
せっかくの武道館!万全で望んでほしいですしね!!
タップリ!ガッツリ!!バッツリ!!!(笑)
私の分までアガってきてくださいね!!!!
ららさんも青、絶対お好きだと思いました!だって無類の「海好き」ですもんね♪
Diggyの「青が似合う女の子が好き」の後すかさずHiくんが「オレ青似合うじゃん!」
Diggyが大好きなんだねぇ~(笑)と、なんだかホッコリしたの思い出しました♪
S.Oのカラーはまったく想像つきません(^^;)
判明したらまた記事にUPしますね!!
流派-R、ミスったと分かった時はカタマリましたよ・・・。
S.O仲間が周りにいないので、ここで吐き出してスッキリしてるだけのような記事に、
楽しみと言っていただいてすごくうれしいです☆
いつも長ぁ~い記事にお付き合いいただいてありがとうございます(;^ω^A
今日、行ってきました!!
結婚は「一人で生きていける自立した人」だと、また言われました。
。・°°・(>_<)・°°・。
...これでも一応したいのに。。。
自立してるってことは良いことなんですけどね。
色は変わるのですか?と聞くと、
内面だから変わることがないと言われました。
・・・ず~っとお互い完璧主義ですね。