goo blog サービス終了のお知らせ 

アンヘリカ最終決戦

アンヘリカの闘争・革命・お散歩について

ヤンキーの毛だから

2010-02-10 02:09:02 | 雑記
大阪には、ヤン毛という言葉があります。
長く伸ばした後ろ襟足の髪の毛のことを指し、「やんげ」と発音します。
一昔前、ヤンキーな夫婦の子供さんには、ヤン毛の長い子が多かった。
親御さんの趣味なのか、流行なのかは分かりませんが。

そして、そのヤン毛が今、私の襟足にある(笑え)。

最近はごく近くの美容院で髪を切ってもらっているのですが、そこの
兄ちゃんが、頑なにヤン毛を残す。

そう、ここ横浜は、昭和の町です。
大阪では、もう昭和の面影も寂れて衰退してしまっていますが、横浜
では、衰退しながらもかろうじて残ってる。
そして私は、そのど真ん中のエリアに住んどる訳でして、当然文化も
そんな感じ…えと、嫌いじゃないけど別に喜んでへんで。せめてヤン毛
はやめて。

3年ぐらい前は、まだ在阪でしたが、所用で東京に来ると、白金まで
切りに来てた。
何故?そう、プチバブルで。家人の会社が、白金にマンション借りて
くれてて単なる便乗です。オルガン弾きのバイトしかしてない分際で、
「恵比寿近いなー、赤坂近いなー」などと、なめたこと言ってた罰かな
ヤン毛。

その後プチバブルも終わり、家人の転職と共にマンションも引き払い、
今は、借家の賃貸契約更新料を払うのに、超ビビってます。家人共々
本来の庶民生活です。でも一瞬やったけど、白金は便利なとこやった
なぁ。
ところで、関西には更新料という習わしがないので、急に言われた時
(嫌なことなので忘れてただけやねんけど)は、倒れそうになったよ。
2年毎、その月の家賃に加え、家賃一か月分以上の更新料を支払え
って言うねんで。ダメージきつい。

だから今は、ホッピーの話ししながら髪切る美容師さんに、ヤン毛残さ
れる運命やねん(笑え)。
チャラ男みたいでオモロかったんは最初だけで、毎日見てるとヤン毛
イラつく。


せめて元町で切ろ…




アンヘリカ

最新の画像もっと見る