釣り府つり村 字ブログ

fc2が仕様変更で使えなくなって楽天使ってみると画像がアップできなくて今ココ。(広島付近の釣り日記)

8月26日「渓流釣り〆」

2023年08月26日 23時25分05秒 | 淡水ルアー

ネギチャリみたいな名前の
ギャルタレント居ったと思ったが
みんなそんな感じの名前だったので
誰を想像したのかまったく
特定できなかった。
誰だったんだろう。


8/26(Sat)
秀の字と渓流ルアー釣りに。
広島は8月一杯で渓流魚の捕獲は
禁止になるので今年最後の渓流釣り。

前日にこの辺り広範囲に
なかなかの降雨量の夕立。
行きながら川を見ると
濁りもある。
こんなん勝ち確定じゃん。

事前に聞いてたアイス屋さん上流
ポストオフィス前。

07:15撮影。22.5℃ 950hPa 
ここではでっかいのが釣れて
まあまあ良かったとSGMRさんに
聞いていたが
でっかいなんらかのうんこが
流れて来ただけ。

一応1匹だけ。

08:55捕獲。22.8℃ 950hPa
なぜか今回魚の印象がいまいち残ってない。
かなり疲れたからかと広範囲を回ったので
頭の位置情報がとっ散らかってるからか。

退渓して次の場所に。

10:12撮影。25.5℃ 948hPa

シックスフィールドに。
秀の字が初っ端にチェイスがあったと
これは期待出来るかなと
思いきゃ1匹。

11:00捕獲。26.6℃ 939hPa
これはラパラF5を改造したので
動きをみようと適当に投げたら釣れた。

夏は一里一匹
しゃーないご飯。

13:00撮影。28.9℃ 938hPa
お昼ごはんはどん兵衛と
作って来たサンドイッチ。

また川を変えて
ベアフィールド。

この川から
居場所のイメージ
なわばりを作り出してて
流れが程良く当たる
深さがちょいとある場所。
の石に付いているから
突然掛かる。
石の上流に投げて
石付近でやけくそトゥイッチや。

14:21捕獲。27.3℃ 945hPa
やけくそトゥイッチ初っ端から
多用しても釣れるけど
やっぱこれって所で使う方が
全体が荒れんで済むんかなあ。

14:37捕獲。26.8℃ 945hPa
あまりに巻く範囲が少ない場所じゃ
乱用するしか無いけど。
多分この魚は1畳くらいの範囲で
釣ったはず。わからんが。

14:47捕獲。26.7℃ 944hPa

んで、また川を移動。
山中を走るので対向車に震えながら
走るけど遭遇。
バックで離合ポイントまで降り

対向車をかわす。
運転嫌いな自分一人だったら
恐らくパニックに陥ってたわ。

で、山の日に単独釣行した
川のポイントに。

前と違ってアブがあんま居らん。
盆過ぎると消えるって
ほんまなんじゃな。

じゃぶじゃぶと歩けど
なかなか釣れん。

1匹釣っただけで
じゃびじゃび歩いていると
遠くで鳴っていた雷の
端にかかったようで
ざんざんな雨降りに遭遇。
100均のゴミ袋に穴を空けた様な
簡易レインポンチョが意外に役立つ。

橋の下で雨宿りし
雨足が緩んだ所で退渓。

16:17捕獲。25.6℃ 943hPa

最後なんで暗くなるまでやったろうかと
思っていたが峡谷の雨は怖いので
終了です。

17:51撮影。25.0℃ 943hPa
車で着替えた後、雨がかなり緩んだので
撮ると雲が降りてきとる。

まあ、今年は微妙だった感じかな。
大きくわしわし釣った感じないけど
楽しく釣りは出来んした。
また。


ところでヘビが嫌いとか
クモが嫌いとか
なんかどっちかに分かれるとか
聞いた事あるけど
どっちも割と好きじゃけどなあ。
かっこ良くない?


痩せてるけど女郎蜘蛛なんかなあ。
名前もかっこええよ。
巣を破壊しまくってすまんな。

アダンソンハエトリクモとか家で見ると
結構かわいいぞ。

ほんじゃまた。

----------------((_'ω')_-------------------

ロッド/エンハンサー E51ML TW(ティムコ)
リール/フリームスFC LT2000S-XH(ダイワ)
ライン/ラピノヴァX マルチゲーム 0.6(ラパラ)
先の糸/アジーロ 船ハリス1.5(サンライン)

ロッド/テイクウィズ(自作)
リール/カルカッタコンクエスト50(シマノ)
ライン/ラピノヴァX マルチゲーム 0.8(ラパラ)
先の糸/アジーロ 船ハリス1.5(サンライン)

ルアー/ナビア50FS(ティムコ)
    F5(ラパラ)
    エデン45SS(メジャークラフト)

予測と観測の潮位差。【広島】

海保HP
より拝借。

 潮月/小潮(月齢9.7/宵)
 月太陽/日の出05:39 日の入18:45/月の出15:01 月の入-
 【天気庄原】
 天気/前日:曇り雨あり。 当日:曇多め夕立あり。 次日:曇多め。
 気温/前日:22.2~33.3℃ 当日:22.0~33.9℃ 次日:22.3~34.2℃
 水温/接触(スミス)19.5℃(07:50)
    接触(スミス)22.5℃(14:20)

 風 /予報:見てないm
    現地:ほぼ無しm体感。観測平均0.7m
 潮位/【広島潮位】
    満潮03:08(264)~干潮10:21(110)~満潮18:02(298)
 他 /釣行時間07:15-17:50


8月18日「のべチヌ」

2023年08月18日 23時42分51秒 | 海水餌釣り

女1男2の組み合わせが居ると
ドリカムと言うのはおじさんの証。


8/18(Fri)
東のお墓Pにのべ竿チヌ。

20:41撮影。気温:29.7℃
潮も低いし敷石に降りカーブミラー周りを
突いてみるけど
アタリがほぼ無い。

てこてことトラック屋さん方面に移動。
こちら側のカーブミラーでヒット。
ピントがまったく来なかったけど
スズキゲット。

21:17捕獲。気温:29.7℃ 潮位:敷石20cm下。 流速:ほぼ無し。
続いて今度はセイゴ。

21:23捕獲。気温:30.5℃ 潮位:敷石20cm下。 流速:ほぼ無し。
潮がほぼ動いてないなか
まだ突端だからかセイゴが居る。
釣ってもしゃあないので
更にトラック屋さん側にてくてくと。

ほしたらやっとチヌ釣れた。

21:40捕獲。気温:29.6℃ 潮位:敷石ギリ。 流速:ほぼ無し。
だけど小さめ。
次狙って

22:16捕獲。気温:28.9℃ 潮位:敷石ひたひた。 流速:ほぼ無し。
また小さめ。
竿が絞られないのでいまいち。
魚の居場所にようやく出会えたので
この場所で粘る。
で3枚目を

22:21捕獲。気温:29.1℃ 潮位:敷石ひたひた。 流速:ほぼ無し。
しかし小さい。
表面水温が意外にも26℃しか無かったんで
でかいのは産卵準備に向かったんかいな。
この場所はキチヌなので秋産卵だ。
全てメスとは断言出来ないサイズ。

釣れんのはしょうがない。
そしてゲスト。

22:26捕獲。気温:29.2℃ 潮位:敷石ひたひた。 流速:ほぼ無し。
フグも写真撮ってブログに載せるのは
もしかしたら日本でぼくだけかも知らん。

青虫も残り少なくあと2本になり
1本はなんかの外道に取られ
ラスト1本で小まいチヌ釣り

22:43捕獲。気温:29.1℃ 潮位:敷石ちゃぷちゃぷ。 流速:ほぼ無し。
これにて竿仕舞い。
釣れなくなるのは9月に入ってからの
イメージだったんだけどなー。
はたまたでかいのは減ったんかいな。
今年もう1回だけやってみようかなー。

----------------((_'ω')_-------------------

ロッド/葉隠_硬調21(ダイワ)
ライン/トヨフロンプレミアム船ハリス1.5号通し(東レ)
がん玉/ガン玉やわらかオモリ5番×3(ヨーヅリ)
釣り鈎/あわせちゃダメジナ6号(がまかつ)
魚の餌/青虫(200円)

予測と観測の潮位差。【広島】

海保HP
より拝借。

 潮月/中潮(月齢1.7/三日月)
 月太陽/日の出05:33 日の入18:55/月の出06:54 月の入20:04
 【天気広島】
 天気/前日:曇り。 当日:小雨あり曇り。 次日:曇りのち晴れ
 気温/前日:25.8~34.2℃ 当日:26.5~32.8℃ 次日:26.8~33.9℃
 水温/非接触(ダイワ)26.0℃(21:25) 
 風 /予報:南くらい1m
    現地:ほぼ無し体感。
 潮位/【広島潮位】
    干潮16:57(48)〜満潮23:15(362)
 他 /釣行時間20:40-22:45


8月11日「トリュイットソリスト」

2023年08月11日 20時08分11秒 | 淡水ルアー

夏と言えば甲子園みたいになっとるが
野球に微塵の興味もない自分からしたら
甲子園に尺を取り過ぎ。
インターハイの方が見たいぞ。
野球は7回くらいからの放送にして
もっとインターハイを流して欲しい。
登山とか見てみたいわ。

8/11(Fri)山の日
本日の広島県河川防災情報システムによる
水位は「西城0.63
」「高-0.42」「比和0.00」

西城に渓魚釣り。
初の渓流ソロ釣行だ。

プライマリースクールからスタート。
降りてすぐでは魚がすわーっと
逃げて行ったが種は特定出来なし。

ざんぶざんぶと川を上って行き
最初の魚はよくいるゲスト。

06:50捕獲。気温:24.7度。956hPa
鮎はようけ見たがいまいち魚が居らんので
楽にAR-Sで釣ってたけど
ラインがくるくるぴょんになって
5m程カット。リーダーは15m取っとったんで
さほど影響はなかったが。

で、またカワムツ。

07:04捕獲。気温:24.9度。956hPa
こちらの方が色が強い。
人差し指は刃物研いでて切った。
研ぎで指先切るとじくじくして痛いんよね。
切れてる事に気づかないから
研ぎ汁が染まって初めて気づく。

もひとつカワムツ来てバラし
なんだかカワムツしか居らん
よく見ると先週には無かった足跡ある。
直近で人が入っとるなで移動。

軽く堰堤を覗いて歩いて
さらに上流に移動。

先週秀の字と入渓した場所に
ジムニーが居て釣りっぽなんで
まだ上流。
先週車止めた所に
釣りかどうかようわからん車停まっとる。
盆なんで帰省の人かわからんな。
疑わしきは入渓すなで
さらに上流に。
川幅も狭くなったが
階段もあって入り易く車も止め易いので
停車。
アブがわんわん集う。
アブゲットトゥギャザーだぜ。
よく見るとあの刺す奴
腹が白のしましまも居る。
隙を見て脱出し入渓。

降りてすぐにある木陰の隙間を
ルアー投げてちょいちょいしたら
ヤマメが見に来た。
魚は居るじゃないか。釣れんけど。

少し上流でようやくヤマメが釣れた。

08:51捕獲。気温:24.1度。942hPa
なんだかとても綺麗な魚体だ。
さっきの場所より水温も
1度以上下がっているので
追い方も悪くないけど
まあ悪いっちゃ悪い。

またざんぶざんぶと川を上って
さっき見たジムニーが
道路を上って行ったのを見る。
やっぱ釣りだった様だ。
更に上流に行ったんかな。
そして、ようやく釣ったと言えるサイズが

09:24捕獲。気温:25.8度。941hPa
パーマークが小さく散っていて
色合いも渋めのかっこいい奴。

そして今日最後の魚。

09:44捕獲。気温:25.9度。941hPa
なんか綺麗な魚が多い。
しかし渇水で低活性になっていて
渓相も幅狭く誘う距離の短い場所。
自分の引き出しがスピナー只巻きか
ミノーのやけくそトゥイッチしか
無いのが残念過ぎる。
スピナーだと押され過ぎるので
ミノーのトゥイッチ乱用していたけど
バレるんよねこれ。
何本もバラして写真に収められたのは
今日3本で残念でした。

退渓して歩いているとサワガニが居った。

11:02撮影。気温:28.0度。939hPa

海育ちにとって珍しいのです。
肺吸虫って怖い寄生虫が付いてたりする。
経口感染なんでナメクジとかと違って
触ってもええと思うけど
よう知らんのでいじらずにおいた。
基本淡水生物の生食は禁止だすね。

すぐ近くにイノシシの
箱罠があった。

11:04撮影。気温:28.3度。939hPa
腐ってサビサビの奴は見た事あったけど
生きてる現役の箱罠は初めて見た。
名札も付いてるっぽいし現役よな。
物珍しさで近づきたかったけど
付近に人の匂いが付くのは
よろしくないだろうから
止めといた。
山中にもくくり罠とかあるんかな。
あまり川から離れて
山中を歩くのはやめとこ。

てくてくと歩いて帰還。

11:12撮影。気温:29.3度。941hPa
ここまで上流部になると
増水した時の方がええんだろうけど
知らんがな。土地勘ないし。

しかしソロ釣行で峡谷って
寂しさがあるぞ。
なんかでかめの足跡があって
ビビるし。多分サル。
じゃなかったらヒバゴン。
日が射す場所はええけど
日が射さない部分の峡谷はなんか怖い。
自分のペースだけで釣りしてんのに
やたら疲れて

帰宅後完全無双の爆睡していたら
丸の字が萩に行った時の
お土産と梨を持って来てくれていたのを
着信含めすべてをガン無視して
寝落ちしていた。

19:54撮影。室温:25.8度。1002hPa

いただきまーす。

----------------((_'ω')_-------------------

ロッド/エンハンサー E51ML TW(ティムコ)
リール/フリームスFC LT2000S-XH(ダイワ)
ライン/ラピノヴァX マルチゲーム 0.6(ラパラ)
先の糸/ハリス用ナイロン釣り糸1.5(ダイソー)
ルアー/エデン45SS(メジャークラフト)

予測と観測の潮位差。【広島】

海保HP
より拝借。

 潮月/長潮(月齢24.4/有明)
 月太陽/日の出05:28 日の入19:03/月の出00:26 月の入15:36
 【天気庄原】
 天気/前日:曇り。 当日:曇り&小雨。 次日:概ね晴れ夕立あり
 気温/前日:25.6~34.3℃ 当日:23.2~30.8℃ 次日:22.0~35.5℃
 水温/非接触(?)22.0℃(06:15) 
    接触(スミス)22.2℃(07:00)
    接触(スミス)20.5℃(08:30)

 風 /予報:南東2のち南南東3m
    現地:ほぼ無し体感。
 潮位/【広島潮位】
    満潮04:39(259)〜干潮11:48(111)
 他 /釣行時間06:05-10:50


8月5日「やまめのルアー釣り」

2023年08月05日 22時09分00秒 | 淡水ルアー

インターハイバレー進徳3位すげーぜ。
下北沢成徳に負けてしまったが
相手は優勝高校だ。実質2位。
下北沢成徳って意外に優勝5回なんだな。
ベスト6に山上遥選手も選ばれたし
次は男子だ。がんばれ崇徳!

8/5(Sat)
本日の広島県河川防災情報システムによる
水位は「西城0.63
」「高-0.41」「比和0.01」
ごりごりの渇水。厳しい予感。

秀の字と西城にやまめ釣り。
今回蜘蛛の巣対策に
怒りのリーダー15m設定。
ナイロンラインでスピナー投げたら
まあ縒れる縒れる。

浄水場上が今年はいい感じなので
1発目から即そこに。

入渓すぐに下流部にある
ブッシュ下、橋下を狙うも
チェイスだけ。
にしてもすぐに魚の姿が見れたのは
嬉しい。

ざぶざぶ歩いて
AR-Sで楽して1匹目。

08:15捕獲。気温25℃
んで次。

08:32捕獲。気温25℃
美味しそう。よしよし。

ここで景色。

09:25撮影。
将棋で次の1手とか麻雀でなにを切るクイズ
とかみたいに
立ち位置、キャストポイント、トレースライン
どこでしょうクイズができそうなのが渓流。

んで、次。

09:32捕獲。気温29.5℃
色っぽい魚体。

メテオーラを追いかけて来た
魚を視認し
足下まで巻いてしまったので
エイトトラップしようと仕掛けると
流れの中の1発目のターンで食った様で
アタリに気づかず掛かってた。
今日最大魚。
そんで自分の大きさ記録魚。
なんだけど、大きさより美味しさを
求めるせいで写真が雑なのは反省。

10:21捕獲。気温31.9℃
このサイズは要らんなあと言ってたら
秀の字が要ると言うのであげた。
帰って計ってくれたようで28cm。
絞めて冷え冷えになって28なんで
29近くはあったのかもしれない。
尺魚はこの先にとっておこう。
釣れたとて計らない気がするが。
まあダイソーラインで釣って申し訳ありません。

で、次。

10:56捕獲。気温32.4℃
で、次。

11:28捕獲。気温35.0℃
で、次。

11:55捕獲。気温36.0℃
で、次。

11:59撮影。
なんだか全然逃げないトンボが居った。
傷付いている訳でもなし
なんなんかこいつは。
そしてトンボの種類さっぱりわからん。
調べてもわからん。
なんなんかこいつは。

で、次。

12:09捕獲。気温33.6℃
ちと大きいけどギリ食えるかなサイズ。

で、次。

12:17捕獲。気温35.0℃
こいつはなんか小顔だ。
そしてもうちょいザブザブしてから
そこそこの距離登ったので
30分くらい歩いて車まで帰って
お昼ごはん。

13:26撮影。気温32.1℃
お昼ごはんは作って来たサンドイッチと
この膨らんだカップ麺。

第二部。
ここから上流に行ってみる。

ビビットな空。
ざぶざぶと川を登り
さくさくとルアーを放るが
1〜2魚身差で追って来るも
巻き距離半分くらいで帰って行く。
なんだかとても食いまでの
活性が無い。
水温計ると23.6度。
さすがに暑いのか。

釣れないし後半になって体力も
落ちるで集中力もガタガタで
キャストも決まらんし
疲れたので退渓ポイントまで
ちょいと急ぎ気味で
適当にAR-S投げてたら釣れた。

16:25捕獲。気温32.0℃
なんかようわからん。
AR-Sのすごさで釣った。

退渓ポイントまで着き
要らんもん脱いで帰路につく。

16:38撮影。気温29.7℃
疲れたがおもろい渓流釣り。
水が綺麗だからええんかね。
プールの授業後みたいな
ダルさを伴って帰る車の中。

なにげにつ抜けしとった。
写真で確認するまで気づかんとは。
以前SGMRさんと三段峡行った時には
つ抜け出来るんじゃないと言われたので
意識したけど、今回美味しい奴をと
頭の中支配されてたので
数もサイズも考えてなかったとは
釣り師としてどうかと反省
は、しないか。
やっぱ美味しい奴釣りたい。

----------------((_'ω')_-------------------

ロッド/エンハンサー E51ML TW(ティムコ)
リール/フリームスFC LT2000S-XH(ダイワ)
ライン/ラピノヴァX マルチゲーム 0.6(ラパラ)
先の糸/ハリス用ナイロン釣り糸1.5(ダイソー)
ルアー/ラウド45S(ティムコ)
    メテオーラ45(ジャクソン)
    もののふ35S(バスデイ)
    AR-S(スミス)

予測と観測の潮位差。【広島】

海保HP
より拝借。

 潮月/中潮(月齢18.4/寝待)
 月太陽/日の出05:23 日の入19:09/月の出21:39 月の入09:03
 【天気庄原】
 天気/前日:晴れ。 当日:晴れ。 次日:晴れ
 気温/前日:22.5~34.9℃ 当日:22.9~35.3℃ 次日:25.3~35.3℃
 水温/非接触(?)20.4℃(08:30) 
    非接触(?)21.6℃(10:00)
    非接触(?)23.6℃(14:00)
 風 /予報:緩いm
    現地:ほぼ無したまに2〜3m体感。最大観測3.0m
 潮位/【広島潮位】
    干潮06:07(87)〜満潮12:03(355)~干潮18:19(31)
 他 /釣行時間07:45-16:40