釣り府つり村 字ブログ

fc2が仕様変更で使えなくなって楽天使ってみると画像がアップできなくて今ココ。(広島付近の釣り日記)

2月6日「とびしまサビキメバル」

2024年02月06日 23時26分35秒 | 海水ルアー

2/6(Tue)
KWSMさんととびしまに。

メバル食いたいなと思っていたので
サビキでさくっと釣ってみようと
したのだが

これ、11、2cmくらいしか無い。
しかも1匹目が最大魚で
あとはこれより小さいのばかり。
去年子しか居ねえ。

唐揚げしようと思っていたので
15cmくらいのなら適当に釣れるっしょ
とか考えていたら見事な坊主。

KWSMさんはタコを4つ釣ってた。

早めに帰宅。

ほんでこの後ガチ目の風邪ひいた。
熱ぼんぼん出てまいった。
スマホの明かりすら
邪魔と感じたのは初だ。
まだ(現在10日)咳が残ってうっとうしい。
腰も痛いし、ほんま勘弁して。
武漢ウィルス以来立ち悪いの多いぞ。

----------------((_'ω')_-------------------

ロッド/ILミニボートV20-330(ダイワ)
リール/サハラ2500HGS(シマノ)
ライン/ラピノヴァXマルチゲーム0.4号(ラパラ)
先の糸/トヨフロンプレミアム船ハリス4号(東レ)
ルアー/サビキ(自作)


予測と観測の潮位差。【呉】

海保HP
より拝借。

 潮月/中潮(月齢25.6/暁月)
 月太陽/日の出07:05 日の入17:44/月の出03:50 月の入13:19
 【天気呉】
 天気/前日:雨のち晴れ。 当日:雲り。 次日:曇りのち晴れ
 気温/前日:5.3~7.7℃ 当日:2.5~10.9℃ 次日:4.6~10.7℃
 水温/非接触(ダイワ)10.6℃(19:18)
 風 /予報:北2程度
    現地:1mあるなし体感。
 潮位/【呉潮位】
    満潮18:25(232)〜干潮(翌7日)01:15(46)
 他 /釣行時間19:00-21:30


1月6日「タイラバと海エビ」

2024年01月06日 22時45分04秒 | 海水ルアー

高校時代の仲間と会う。
今では渋谷で美容院をやっている友人が
7歳くらいからカットしている
女の子がホームテレビの
アナウンサーになったと。
なんか面白い繋がりがあるもんだ。
今年は野村舞アナを推して行きます。

1/6(Sat)
丸艇出港。

09:05出船。
去年末と同じくスリーハイ鉄塔ミノー。
前回にイカのアタリがあったので
狙ってみたく海エビを買うて来てて
テンヤ釣りもやってみたけど
これは無かった事にしよう。
釣れたのはカサゴだけ。

10:05捕獲。潮流:陸にゆるりと。
午後から風が強くなる予報で
だんだんと風は強くなりだす。
釣れないし733北に移動。
南からの風は強くなって来て
釣りが難しい。
神の島に移動。
なんも釣れん。
タイラバの丸の字に
なんかしらのアタリがあるだけ。
神の島ビーチも同じく。

風向きから釣りが出来そうなのは
m.t.f島しか無えって事で到着。

ぼくも冷凍海エビテンヤは諦めて
残りエビは殻を向いて
カワハギ餌をこさえながら
タイラバを開始。

ほどなくして鯛が釣れた。

13:38捕獲。潮流:金サークル方面にゆる歩き。
時合いか船のラインが合うたかで
丸の字もマゴチを釣る。
その後に小さい鯛を釣ったけど
リリース。チダイなら持ち帰ったのに。

風が変わり更に強さを増して
(白波具合から恐らく3強〜4弱)
船のトレースライン変わって
アタリが遠のいた中釣れたのが
ナシフグ。

14:16捕獲。
初めて見た。
何フグか知らんかったので
たくさん写真撮って図鑑見た。
胸びれボディに雑な黒班。
の周りに白い縁。
尻鰭は白い。
のでナシフグでええと思うんだが
ショウサイフグも似てんだな。
白縁と尾鰭に白い部分があったんで
ナシフグでええと思う。

で、風は更に増したので
釣りにならんし帰港。
予報的に難しいのはわかってたし
こんなもん。
知らんフグ見れたから良し。
近年、広島湾フグの
種類、数が増えた気がする。

----------------((_'ω')_-------------------

ロッド/紅牙X69MHB(ダイワ)
リール/炎月BB100HG(シマノ)
ライン/Gソウル スーパージグマンX4 0.6号(よつあみ)
先の糸/トヨフロンプレミアム船ハリス4号(東レ)
ルアー/カーリー黒黄
色(ジャッカル)

予測と観測の潮位差。【広島】

海保HP
より拝借。

 潮月/長潮(月齢24.1/有明月)
 月太陽/日の出07:17 日の入17:14/月の出01:48 月の入12:44
 【天気広島】
 天気/前日:晴れ。 当日:雲りがち。 次日:微雨のち曇り
 気温/前日:2.0~14.2℃ 当日:6.4~15.1℃ 次日:2.7~8.6℃
 水温/非接触(ダイワ)12.4℃(10:20スリーハイ)
    非接触(ダイワ)13.2℃(14:20m.t.f島)
 風 /予報:午前北1m程度のち午後3〜4m西程度
    現地:午前北極微風〜午後階級3軽い白波南のち西体感。
 潮位/【広島潮位】
    満潮05:23(241)〜干潮11:00(156)〜満潮16:52(251)
 他 /釣行時間09:05-14:50


12月30日「丸艇タイラバ」

2023年12月30日 23時31分03秒 | 海水ルアー

ダンジョン飯が完結した。
9年半よく芯が振れず
続けたもんだ。
久し振りに完成度の高い漫画を見た。
こんな面白いのに1000万部ぽっち
なのは納得いかない。
やっぱウォー!グエー!!バタン!!!みたいな
漫画の方がウケるんかね。
12/30(Sat)
丸の字がもうばったばたの様で
年末休みにてようやく
丸艇に誘いを貰ってライドオン。

09:01出港。
タイラバ下心青もんだ。

昨日も丸の字は出船したので
昨日の実績ポイント鉄塔ミノーだ。

世界は何事もなく平和が続いた中
船の流しを筏1つズラした所で
時合い、バタバタと
こちら丸の字と入れ替わりで
2匹づつ釣る。
1匹目は真鯛。

10:10捕獲。
この後すぐ丸の字が鯛釣って
それを掬ったのちすぐ釣れた。
最強にかっこいい魚。

ホウボウのかっこよさ。
PGホウボウってプラモデルがあるなら欲しい。

ホウボウがセトウシノシタを吐いた。

初めて見た。
そんでなんとまだ生きていたので
容器に入れて置いてみたが
さすがに無理で元気は無くなり
海に帰す。
フレンチ定番魚介まで付いてくるなんて
お特じゃんホウボウ。
フレンチのはウシノシタ科の奴で
こいつはササウシノシタ科なんで
細けえ事を言や違うがな。

この後にすぐ丸の字真鯛追加。
時合いがこれだけで
ぼくの釣果は終わり。
丸の字はキャスティングタイラバで
なんかこそこそと釣り上げていた。
引きに入って船が止まったのもあったなあ。

ざくざくっとして帰港。

16:01帰港。

下心青もんの方はライズは出たけど
かすりもせず。

ま、久し振りにお魚釣れて良かった。

----------------((_'ω')_-------------------

ロッド/紅牙X69MHB(ダイワ)
リール/炎月BB100HG(シマノ)
ライン/Gソウル スーパージグマンX4 0.6号(よつあみ)
先の糸/トヨフロンプレミアム船ハリス4号(東レ)
ルアー/カーリー黒黄
色(ジャッカル)

予測と観測の潮位差。【広島】

海保HP
より拝借。

 潮月/中潮(月齢17.1/居待月)
 月太陽/日の出07:16 日の入17:09/月の出20:06 月の入09:44
 【天気広島】
 天気/前日:晴れ。 当日:雲りがち夜小雨。 次日:雨雲晴風荒れてる
 気温/前日:4.4~14.8℃ 当日:2.9~13.0℃ 次日:8.2~15.0℃
 水温/非接触(ダイワ)12.0℃(13:20)
 風 /予報:1m程度
    現地:1m体感。
 潮位/【広島潮位】
    干潮05:21(13)〜満潮11:57(330)〜干潮17:57(117)
 他 /釣行時間09:00-16:00


12月12日「ちーちーいか」

2023年12月12日 23時14分14秒 | 海水ルアー

春高バレーをスポーツブルで
見るためにタブレットを買うた。
1月の春高、楽しみである。

12/12(Tue)
KWSMさんから電話。
南の波止場カグヤでちーちーいか
が先の土日に釣れたらしい。

なんで行ってみる。
が、先に来ていたKWSMさんが
1投目にアタリあった後
なーんもないと。

これは苦戦が強いられそうだぞ。

そう、苦戦。
ようやく1匹目のち

19:26捕獲。潮流:左にカブトムシ。
もう飽きたなあ
となって追加1匹。
もうええわー
となって追加1匹で
計3匹だけ。

KWSMさんなんて1匹。

角に居た先行者のにーちゃん2匹。

今日は集まりが悪かったみたい。

---------------((_'ω')_------------------

ロッド/おフランスざます68ver.2(自作)
リール/バイオマスターC2000S(シマノ)
ライン/ラピノヴァXマルチゲーム0.18号(ラパラ)
先の糸/スーパートルネード1.25号(サンライン)
ルアー/ナオリーRH1.5号(ヤマシタ)

予測と観測の潮位差。【広島】
海保のアドレスから消えてる、一時的なもん??
HP
より拝借。

潮月/大潮(月齢28.7/晦日月)
月太陽/日の出07:06 日の入17:01/月の出06:16 月の入16:04
【天気広島】
天気/前日:曇り午後雨。 当日:未明雨のち曇り。 次日:晴れ
気温/前日:12.9~16.5℃ 当日:12.2~18.4℃ 次日:8.1~16.6℃
水温/非接触(ダイワ)13.2℃(19:50)
風 /予報:北4m程度
   現地:左右いたりきたり2〜3m体感。
潮位/【広島潮位】
   干潮15:20(112)〜満潮20:57(303)〜干潮03:23(-2)
他 /釣行時間19:15-21:30


12月2日「サビキ小アジ釣り」

2023年12月02日 22時43分31秒 | 海水ルアー

酢酸カーミン溶液って言葉だけを
小学校から覚えているけど
カーミンってなんぞやと調べると
carmineとな。
英語で赤色の1つを表すカーマインよ。
ドイツ語でカーミンやて
気取んな。

12/2(Sat)
朝起きてお日さん出とるし
もう冬だしノーマルタイヤだしで
山超え行けるのはギリかなと
三隅まで小アジ釣りに出掛ける。

浜田道でいっち冷える大朝瑞穂の間では
標高の高い所に冠雪あり。
山間道路はもう冬タイヤ履くべきや。
県境を超えると体感的にすぐ着く浜田から
山陰道路が出来、便利になったので
三隅まで体感的にすぐ着いた。

完全な内湾なので凪いでるように見えるけど
3kmほど沖合に見える鹿島に
わいの視力の悪い目で見えるくらい
波しぶきが高く上がってるのが見える。
ってくらい荒れた海なんで
事前に朝方、OTKさんに連絡を入れ
相手してくれる様に頼んでたのだ。

合流後、カマスが入っとる事あるよと
サビキを投げて引っ掛ける作戦。
本日居らんみたい失敗。
そんでたまにスマが釣れるとか
でも、釣れるのは夕方。
どう時間潰すのか。

とりあえず釣具屋さんに移動。

ハゼ兼キス釣りするかと仕掛けを持ったが
こちらでの釣りする?との提案で
穴釣りをやる。
ポイントに行くと風ごうごうで
ブラクリが制御出来ん。

しかたおまへんので
三隅港に戻って内湾テトラで穴釣りすると
広島では考えられないくらいのアタリ。
正体の9割はこいつだが。

ホシササノハベラでええの
こいつ色変異が飛び過ぎて
わからんなる。
あと小まいカサゴ。

でかかったら美味しいので持って帰るが。

アタリは100発100中だけど
釣れるものはこの2種なんで
飽きて来て時間は経ったので
サビキ釣り、本命の小アジ釣りに戻る。

常連のおじじ達がぽちぽちと
20〜25cmのアジを釣っとる。
OTKさんが言うには
やはり常連は上手いらしく
釣ってるおじじは毎日居るらしい。

が、浮子を付け
ちょい沖で撒き餌ありで釣れてるので
サビキ投げては繰り返す
こちらには不利。
サビキ要員でOTKさんJr.と
内縁妻を召還しているのに
釣れんので
OTK怒りの出船。

船でも群れの範囲がめちゃんこ狭く
OTKさんも船立てに手こずる。
風もぼうぼうだしね。

そんな中さすがのプロなんで
OTK家総出でぼくの
アジを稼いでくれた。
ありがたいねえ。

全56匹。
外道で釣れたサバ10匹くらいは
帰りしKWSMさんの所に置いてった。

釣果は残念なりだが
美味しい南蛮漬け出来る量貰えたので
良かった。
下心としてはカマスもりもりスマ幾本か
豆アジは200〜300匹持って帰る気だったが。

一潮前は豆アジわんわん居って
サバも一面跳ねていたらしい。
時期はずしてしまった。

スマ食べてみたかったなあー。

おしまい。

帰りし、大朝くらいで19:00には
0℃だった。冬タイヤ履かんといかん。

----------------((_'ω')_-------------------

ロッド/ラテオ90M・Q(ダイワ)
リール/セオリー2510PE-H(ダイワ)
ライン/Gソウル スーパージグマンX8 1号(よつあみ)
先の糸/トヨフロン プレミアム船ハリス4号(東レ)
サビキ/太ハリスサビキ(ハヤブサ)

予測と観測の潮位差。【浜田】

海保HP
より拝借。

 潮月/中潮(月齢18.7/更待月)
 月太陽/日の出06:58 日の入17:00/月の出21:19 月の入11:12
 【天気益田】
 天気/前日:雨のち曇り。 当日:曇りのち雨あり。 次日:雨あり曇り
 気温/前日:3.6~8.0℃ 当日:3.8~11.2℃ 次日:4.9~12.6℃
 水温/非接触(ダイワ)14.4℃(18:00)
 風 /予報:西5〜6m程度
    現地:西くらい帽子脱ぐびゅーびゅー体感。
 潮位/【浜田潮位】
    干潮11:14(11)〜満潮-(-)
 他 /釣行時間11:30-18:00