「お~い!竜馬」
武田鉄矢 原作 小山ゆう 画
またまた、漫画のお話。それ以外、話す事ないのかい!!と言われるかもしれないが、それしかないのです!!今月は、漫画話強化月間と勝手にします。
新選組の次は、坂本竜馬です。(漫画では、龍馬でなく竜馬となっているので、竜馬とします。)前にも書きましたが、新選組から幕末史好きになり、坂本竜馬入門書として、この本を選びました。武田鉄矢原作という事で、最初は面白いかどうか不安だったのですが、天真爛漫な竜馬が次々と偉業をなしていく様がとても面白いです。そういえば、「プロゴルファー織部金次郎」「教習所物語」など好きだったので、改めて、武田鉄矢すごいと思いました。物語の中では、池田屋事件も描かれていて、新選組も登場します。しかし、新選組はカッコよくは描かれてません・・・。竜馬と親交を持つ沖田は、よく描かれてますが・・・。桂小五郎は、イメージ通りです。こちらのイメージが強いため、「月明星稀-さよなら新選組」での桂が、ダサく見えてしまいます。武市半平太は、イメージ通り2枚目です。人斬り以蔵こと岡田以蔵は、怖いキャラでなく愛嬌のある愛すべきキャラクターとなってます。
私がこの漫画でお気に入りなのは、薩長同盟と寺田屋事件です。犬猿の仲の薩摩と長州を同盟させた偉業は、感動モノです。(笑)そして最後、京都・近江屋で暗殺されてしまう竜馬。明治を目前として、竜馬は33歳の生涯を終えてしまいます。まさに、竜馬の人生が読めるこの漫画は、新選組ファンの私を竜馬ファンにもしてしまいました!!竜馬が好きな人もそうでない人も、ぜひぜひ読んでください。
武田鉄矢 原作 小山ゆう 画
またまた、漫画のお話。それ以外、話す事ないのかい!!と言われるかもしれないが、それしかないのです!!今月は、漫画話強化月間と勝手にします。
新選組の次は、坂本竜馬です。(漫画では、龍馬でなく竜馬となっているので、竜馬とします。)前にも書きましたが、新選組から幕末史好きになり、坂本竜馬入門書として、この本を選びました。武田鉄矢原作という事で、最初は面白いかどうか不安だったのですが、天真爛漫な竜馬が次々と偉業をなしていく様がとても面白いです。そういえば、「プロゴルファー織部金次郎」「教習所物語」など好きだったので、改めて、武田鉄矢すごいと思いました。物語の中では、池田屋事件も描かれていて、新選組も登場します。しかし、新選組はカッコよくは描かれてません・・・。竜馬と親交を持つ沖田は、よく描かれてますが・・・。桂小五郎は、イメージ通りです。こちらのイメージが強いため、「月明星稀-さよなら新選組」での桂が、ダサく見えてしまいます。武市半平太は、イメージ通り2枚目です。人斬り以蔵こと岡田以蔵は、怖いキャラでなく愛嬌のある愛すべきキャラクターとなってます。
私がこの漫画でお気に入りなのは、薩長同盟と寺田屋事件です。犬猿の仲の薩摩と長州を同盟させた偉業は、感動モノです。(笑)そして最後、京都・近江屋で暗殺されてしまう竜馬。明治を目前として、竜馬は33歳の生涯を終えてしまいます。まさに、竜馬の人生が読めるこの漫画は、新選組ファンの私を竜馬ファンにもしてしまいました!!竜馬が好きな人もそうでない人も、ぜひぜひ読んでください。
